なんでも鑑定団で「ニセ物」とされた壺→近所の骨董品店「これは本物」モノの価値に振り回されている人の話に考えさせられる

うーん
123
三一十四四二三 @31104423

昨年末。私の知り合いが先祖伝来の壺をナンデモ鑑定団に出品したところ偽物認定されてしまった。知り合いは鑑定師に「頼むから本物と言い直してくれ。この壺は絶対売らないから、誰にも迷惑はかからない。頼む!」と両手をついて懇願したが「売る売らないの問題ではない。偽物は偽物だ」と言われ逆上し

2016-01-04 08:40:09
三一十四四二三 @31104423

会場で少し暴れたために、係員に場外に摘み出されてしまった。場外には偽物認定されたり、予想以上に安く値を付けられた人が何人もうなだれていた。また、叩き壊された皿や、クシャクシャに丸められて打ち棄てられた絵画などが散乱し凄惨な様相を呈していたという。帰宅した知り合いは、後日、近所の

2016-01-04 08:44:34
三一十四四二三 @31104423

骨董品店に件の壺を持参し「これ、偽物認定されましたわ」と店主に見せたところ、店主は目を丸くして「これは本物やで!」と叫んだという。「テレビの鑑定師が何いうたか知らんが、わしはあいつらが駆け出しの頃から商売しとるんや。わしの目に狂いはあらへん!さあ、どっちを信じます?」と迫った。

2016-01-04 08:48:13
三一十四四二三 @31104423

知り合いは一瞬混乱したが (しかしこの店主はテレビに出てない。テレビに出てる人のいうことが正しい…) と思ったという。 テレビの力は偉大なり。知り合いは、家宝扱いしていた壺を、今は傘立てにしている。

2016-01-04 08:52:01
三一十四四二三 @31104423

ナンデモ鑑定団の鑑定には絶対に誤りがないのだろうか?鑑定団で偽物認定されたので業者に二束三文で売飛ばしたり、叩き壊した骨董品が、実は「偽物そっくりの本物」だったという可能性はゼロだろうか?私は鑑定団の熱心な視聴者ではないから知らないのだが、鑑定の訂正お詫びといった例はあったのか?

2016-01-04 09:38:30
三一十四四二三 @31104423

また、鑑定団で偽物認定を受けた骨董品を売った店と購入者間に深刻なトラブルが発生した例は絶対にあると思うが、裁判になると、やはりテレビ出演という権威をもった鑑定師の意見が、市井の骨董品店店主という目利きの意見よりも優先されるのか?テレビ鑑定師の鑑定眼については誰が審査するのか?

2016-01-04 09:50:28
三一十四四二三 @31104423

ナンデモ鑑定団に出品するのは「鑑定」だけが目的ではない。自分が如何に立派な骨董品を所有しているかを広く世間に知らしめたい、という「自慢」の要素も強いだろう。真贋については、実は疑ることなく本物と信じている出品者が多いのではないか?テレビで高い値が表示されることを心から信じ、親戚中

2016-01-04 13:16:50
三一十四四二三 @31104423

に「わし、テレビにでるから見てよ!」と呼びかけているに違いないのである。そんな晴れ舞台で、まさかの偽物認定。こうなると会場の前で、己に恥をかかせたブツを叩き壊したくなるのも人情というものだろう。しかし、そうなっても骨董趣味は止められないようで、リベンジと称して再出品するのが凄い。

2016-01-04 13:26:30
このツイートは権利者によって削除されています。
三一十四四二三 @31104423

@AthlonvsK6_3 やはりそうした例がありましたか。「真贋を見極める目を持つ人」を見極める「目」。その「目」を見極める「目」……いくつ目があっても足りませんね。

2016-01-04 09:55:11
権藤さん exマスターG @stt48teamd

@31104423 以前、ある中古レコード店の店長さんが「番組でこのシングルを○万円と言ってください」と依頼されたとのこと。法外な高値だったので「同業者に笑われるし、買取で持ち込まれたら困る」と答えても執拗に押され、出演自体を固辞したそうです。この手の話はあるでしょうね。

2016-01-04 09:59:19
こういう話を知ると考えてしまう
重罪人 @japanin_poika

これがなんでも鑑定団の闇か…。小さい頃から見てたけどそういう面は考えたことなかったなぁ…。なるほど。

2016-01-04 14:27:31
メレ山メレ子 @merec0

売るつもりがなくて気に入ってる物なら鑑定になんか出さないで大事にしてたらいいのに

2016-01-04 12:46:02
メレ山メレ子 @merec0

気持ちはわかるけど、偽物って言われたくらいで大事にしてた絵や壺をその辺に捨てて帰るような価値観の人をペションペションにするような、そういう意地悪さを楽しむ番組だと思うよもともと…

2016-01-04 13:00:17
赤坂かおる @kaoru_akasaka

専門家だって間違えることあるのになあ。じじばばにとってテレビは不動のメディアってことなのか

2016-01-04 14:51:54
龍人 @dragonute

昨日今日あった有名人を信じるか、古くから付き合いのある人を信じるか

2016-01-04 16:38:11
人間辞めたいねこたまさん @nekotama1

鑑定士の判断ひとつで右往左往するのならその人はモノの価値を金銭的な価値でしか見てないのでは

2016-01-04 15:16:22
らりるらら @rarirarurara

>RT 自分でその物の価値が分からないんだからあれこれ言われてもしょうがないのにね 怒るくらいなら自分で知識を蓄えなさい 人に責任転嫁するんじゃない 骨董品はギャンブル^^

2016-01-04 15:17:10
J・K=24 @jeikeiikoru24

まあ、本物だろうが偽者だろうが、気持ちよく傘立てに使えるようになったなら、道具としては良いんじゃないかな

2016-01-04 14:28:55
狐荘もふ @MOFU_Kitsunesou

偽物だろうと本物だろうと、自分が価値を感じたらそれでいい。

2016-01-04 14:08:56
eternalwind @juns76

このツイート全部読んだが、何度読んでも「番組制作者お気の毒」という感想しかないな。

2016-01-04 13:11:32
eternalwind @juns76

鑑定団みたいな番組が成り立つの、 骨董業界、少々怪しくても本物ってことになる業界だからだよ。 「偽物臭い」は「値段の安い本物」って言う鑑定になるのであって、あの番組でゴミみたいな値段つけられてるの「箸にも棒にもかからない偽物」だけなんだよなあ。

2016-01-04 13:18:29
Serina @kuroineko000

何人かの鑑定士に見て貰うのが一番いいかなぁ…一人だけだと不安が残るRT>

2016-01-04 15:27:22