solo_el_finのウクレレ名言まとめ [2016]

個人的にぐっときた音楽関連の名言とかTIPSとかをまとめました。※タイトルに「ウクレレ」と入っていますがウクレレに限らず音楽関係のものをまとめています。
0
大熊克実 Okuma Katsumi @okumakatsumi

音楽はハート とりあえず、タテやピッチ合わせようとかより、ハートとコンタクトしてそれを音にしてみよう!

2016-12-20 22:10:29
先生の言葉 @Amit_Roy_bot

楽器が後。歌が最初。身体にあるもので音楽する、それが一番最初。だから歌して。歌しないとダメよ。

2016-12-15 08:22:49
KYAS @KYASryo

指弾きにおいて薬指がスムーズに動くことはとてもは大切なんですがなかなかいうことを聞いてくれません。 地味~な日々の練習用テキストを作ってレッスンでやってます 😆 pic.twitter.com/ds75ZflDFE

2016-11-17 08:59:23
拡大
おのれー @rapparapa18

音楽は誰かにやらされるものではありません。自分の中から湧き出てくる「自分の歌」を大切に、それを表現するのに必要なあらゆるものの精度を高めていくためにするのが練習なのだと思います。 自分の歌をうたう! | とあるラッパ吹きのつぶやき rapparapa18.xsrv.jp/2016/11/10/son…

2016-11-10 14:04:59
ぬこ🥁🎷 @percchocomaccha

楽曲に秘められた「歌」を見つけて、それを自分の「歌」と照らし合わせて、演奏する。 演奏しながら、絵が、ストーリーが、見えるんです。すごく楽しい。 それが聴き手にどう伝わるか。 これは僕の音楽の、演奏の楽しみ方の一つなんです。

2016-11-07 01:48:46
ぬこ🥁🎷 @percchocomaccha

自分の歌い方、自分だけの歌を見つけたなら、それはその人の人生そのものといっていいだろう。そこには、上手いだとか下手とかいう次元を遥か超えたところにある。 人間には歌う遺伝子があるんだよ。歌う快感は誰にでもある。 素直な心で音楽と向き合えば、それに必ず気づくはずなんだよ。

2016-11-07 01:36:52
ぬこ🥁🎷 @percchocomaccha

音楽はこうじゃなきゃダメ、私全然上手くならない。そう思わされて打ちのめされて、音が苦という迷いが始まる 私は音楽が好き。だから私はこう歌いたい。好きな気持ち、上手くなれること、こう演奏したいという気持ちを「信頼して」音に感動した日を思い出して。自分だけの歌を見つけようか。

2016-11-07 01:29:15
ハッピーウクレレTime @hapilele

お待たせしました!3日のハピレレタイムで解説していた超絶テクニック動画の公開です! その1 pic.twitter.com/4wDQpmfLpO

2016-09-05 16:07:16
勝誠二 KATZ.seiji 12/18原宿 12/23上福岡 12/24逗子 1/8大船 @KATZseiji

ウクレレほど「ウクレレらしいアプローチ」を 求められる楽器は他に無いかも。 ギターは自由だしピアノも自由。 ウクレレの自由はウクレレの不自由の中にあるかも。

2016-08-13 20:47:07
まいたけ @info_maitake

. @goodnews243 もうちと理論的な話をすると、人差し指補強と同時に、親指をなるべく外にずらして、親指を支点としたテコの原理も使って補填してあげると、うまくセーハ全体に力がかかるのです。これは人差し指だけでは出来ないです。 pic.twitter.com/BbI4MGR420

2016-07-10 08:14:34
拡大
KYAS @KYASryo

ソプラノとテナーでは弾き方に大きな違いがあります。特にストローク。ソプラノはテンションが低く強い力を必要としないので手首をメインに柔らかくストロークします。しかし、テナーは手首+腕も使って弾きます。テナーの場合、手首を振りすぎないようにすると良いですね。要チェックです~ :-)

2016-07-01 19:23:39
Shinji @T_Uke

この週末はカマカの100周年記念イベントなんだね。100年。しっかりとしたファミリーの結束と信念がなければ出来ないこと。しかも彼らは他のウクレレメーカーの邪魔とか一切せず、逆に聞けばノウハウも完全にオープンに教えてくれる。カマカには何の秘密もないと言う。本当に素晴らしい人たち。

2016-06-26 07:11:59
KYAS @KYASryo

突き詰めるのも大事ですが、こだわらないことも大事。行き詰ったら逆にチャンスです。別の新しいことを考えていくきっかけになるからです。どんどんテンポよく色んな所にアンテナを張って新鮮さを持ってとりくみましょう。その積み重ねがいつかどこかでつながる、、と、、、信じています(笑)

2016-06-25 01:36:44
勝誠二 KATZ.seiji 12/18原宿 12/23上福岡 12/24逗子 1/8大船 @KATZseiji

音楽には熱量が必要なんだよな。静かでも熱い熱量。激しいけどクールな熱量。

2016-06-07 22:05:26
メタボインドカレー🇺🇦 @metabocurry

@solo_el_fin いやいや、まずは音ですよ。商売柄理屈がわかりますが、欲しい音を出せるものを選ぶんですよね。ぼくはエフェクターは使いませんが、ビブラートとかを多用します(^^)

2016-05-28 00:57:32
メタボインドカレー🇺🇦 @metabocurry

@solo_el_fin ちなみにエレキギターをエフェクターで歪ませると減衰が減りますね。あれは、ガツンとゲインを上げて減衰までの長さが長くなってるんでしょうね。あと、ボリュームペダルでアタックを消して弾くと、いわゆる「バイオリン奏法」ってヤツですね。みんな、工夫してるんですね笑

2016-05-28 00:38:13
kei @solo_el_fin

@metabocurry そういう理屈なんですね!味とかはなくなるのかもですが、おもしろいです(^_^)

2016-05-28 00:34:58
メタボインドカレー🇺🇦 @metabocurry

@solo_el_fin 減衰する部分がなくなるからでしょうね。音が減衰するのが撥弦楽器の味なんですが(^^;;

2016-05-28 00:32:06
kei @solo_el_fin

ほんとだ、バイオリンみたいだ。 / “ギターを20倍遅く弾いてそれを20倍で再生するとバイオリンのような音になる - [モ]Modern Syntax” htn.to/3MWxU6

2016-05-27 23:38:35
DAICHI【Ukulelist】 @_OrangeMonkey_

毎週日曜&月曜&木曜企画DA1.Ch! Vol. 24が公開されましたよ! 今回は木曜企画”Da1 Seminar #5" でございます! 爪のメンテナンスに関してお話ししました! 興味がある方は是非ごらんください!!... fb.me/7M5hUh06e

2016-05-19 22:52:51
KYAS @KYASryo

@solo_el_fin そうそう!まさにそれだと思います。色んな刺激を受けて色んな音楽を聴いて、高く飛びたいものです

2016-05-11 23:59:00
kei @solo_el_fin

@KYASryo 停滞してるときって、「ジャンプの前の動作」をしてるときなんですよね、きっと。(つまり、その後、ぽーんと跳べる!)

2016-05-11 23:54:44
KYAS @KYASryo

やばい、眠たい!でも楽譜書かなきゃ。でも今週は上達してる生徒さんが沢山いて嬉しいな。停滞することも当然あるけど(これは僕自身もそう)、その先に上達があるのだと実感。

2016-05-11 23:50:18
1 ・・ 5 次へ