
鮭を飲み野生で自ら柵を乗り越えるトド、言うことの聞かないペンギン、ショーの途中に居なくなるイルカ、魚に並んで飾られる雪だるまなどに加え1月からぶっ飛んでるカレンダーというおたる水族館の伝説がまた増えた pic.twitter.com/plk8ruV1kV
2016-01-06 00:19:25




「おたる水族館」でエゴサさせてもらったら「行ってみたい」「楽しかった」「あそこのペンギンショーはやばい」など良い反応ばかりなのでもっと積極的におたる水族館を推していきたい🙈
2016-01-06 22:39:07
おたる水族館と同規模の水族館の中でどこが一番楽しかったかって聞かれると真っ先におたるって答えれるぐらいには面白い水族館でした
2016-01-07 01:18:58
おたる水族館はやばいです。昔福引やってて、引いたら特大の新巻鮭一本当ててしまいました。魚見にいって魚もって帰る羽目になろうとは。 twitter.com/shiojyake_OR/s…
2016-01-06 23:34:17
トドの餌やりがやばいらしい

おたる水族館に水中から首だけ出して動かざる事山のごとしの巨大トドがいるんだけど、エサの魚買って投げたらその場から動かないまま口だけ開けるんだよね 「俺は動かんから口の中に投げ入れろ」と言わんばかりに
2016-01-07 08:46:59
@shiojyake_OR @tonarinohey 北海道でトドの餌付けした事ありますがボスの存在感が凄かったですが、餌の大きさの違いで迫力がまた増してますね(;・∀・)餌付けする時の自己アピール力が迫力ありますよ(・∀・)こっち投げないと喰うぞ感満載で
2016-01-06 23:07:14
そしてペンギンも一見の価値あり

ちょっと前に夜ふかしでもやってたけど、ほんとに、笑っちゃうくらいぺんぎんいうこと聞かないんだよー。私が学生の頃に見た時もそうだった(笑)トドのショーは迫力あるよ。わたしもおたる水族館はおしたい(笑)
2016-01-06 22:51:39