編集部イチオシ

チェスのゲームの流れ

チェスのゲームの流れについて呟いてみました。 参考になれば幸いです。
45
趣味垢 @chess_asobo

突然ですが、皆さんはスポーツやゲームで戦況(どちらが有利か)を判断しますか? チェスでは戦況を戦局と言い、残っている駒の数や配置によってどちらが有利な状態かを判断します。

2016-01-07 14:23:52
趣味垢 @chess_asobo

以前、駒の価値については呟いたかと思いますが、 白はビショップを一つ失っていて、 黒はクイーンを失っている。 このような状態なら、白は駒価値3の損失に対して、黒は駒価値9を損失しているので、黒の方が戦局は不利に見えますよね?

2016-01-07 14:29:20
趣味垢 @chess_asobo

『チェスの駒の価値』 ポーン1 ビショップとナイトが3 ルークが5 クイーンが9 です。 ただしビショップが2駒ある場合、普通に考えれば3+3=6ですが、チェスでは6以上の力を発揮します。

2015-12-30 09:47:32
趣味垢 @chess_asobo

では、この戦局は? (白ポーン2つ、黒ポーン1つ損失してます) pic.twitter.com/6X0gq4lNkO

2016-01-07 14:33:25
拡大
趣味垢 @chess_asobo

(本当はもう少し分かりやすくしたかったのですが……) 白は中央付近に駒が集まっていて、キングはキャスリングして端に逃げているのに対して、黒はまだ駒が初期位置に居るため、ルークなどは駒が動けませんよね?

2016-01-07 14:36:25
趣味垢 @chess_asobo

チェスの駒は四方に動けるものが多いため、端に居るよりも中央付近にいた方が動ける範囲が広く、活用しやすくなります。 戦局判断を一言で言うなら、 「白黒どちらの方が指しやすそうですか?」 です。 こちらの方が次の手がありそうだな……と思う方は大抵有利です。

2016-01-07 14:49:48
趣味垢 @chess_asobo

チェスは局面によって、 オープニング(序盤戦) ミドルゲーム(中盤戦) エンドゲーム(終盤戦) の三つに分けられますが、その局面に応じて狙いが変わってきます。

2016-01-07 14:54:46
趣味垢 @chess_asobo

「オープニング」 まずオープニングの狙うポイントは、 ・中央の16マスに自分の駒が利くように動かす。 ・ルークやクイーンをd,eファイルに持ってくる。 ・キャスリングをするなど、キングを戦場(中央)から離す。(端に寄せる) です。

2016-01-07 15:02:52
趣味垢 @chess_asobo

「ミドルゲーム」 ミドルゲームは、駒の取り合いが始まった辺りの状態です。 この時の狙いは、いかに少ない駒の損失で相手の駒を削れるかです。 その為に、フォーク(両取り)などの手を考える事が必要になります。

2016-01-07 15:06:33
趣味垢 @chess_asobo

「フォーク(両取り)」 画像の白ポーンのように、二つ以上の駒を同時に攻めること。 この状態にすることで、一つは逃がしても、別の駒を取ることが出来ます。 ナイトやルーク、ビショップ、クイーンでも出来ます。 pic.twitter.com/Z3SMvjfzl7

2016-01-07 16:02:03
拡大
趣味垢 @chess_asobo

フォークを特にやり易いとされているのがナイトですね。ポーンやビショップ等でも出来ないことはないですが、ナイトの利きは読みから外れていることがあるので、アッと言う攻撃をできます。

2015-12-30 13:45:12
趣味垢 @chess_asobo

「ピン」 白ビショップのライン上を見ると、黒ポーンと黒キングがいますね? この画像ではポーンの前にナイトが居るので元から動けませんが、ナイトが居ない場合もf7のポーンはキングが取られてしまうので動けない。 この状態をピンと呼びます。 pic.twitter.com/zPIYR20KiT

2016-01-07 16:05:32
拡大
趣味垢 @chess_asobo

「串刺し」 画像の白ビショップを見ると、黒キングにチェックがかかっているので、キングは逃げます。 すると、その後ろのポーンが取れるわけです。 この状態を串刺しと言います。 もしもポーンがクイーンだったら? かなり有利になりますね。 pic.twitter.com/6ldhGhulF6

2016-01-07 16:11:03
拡大
趣味垢 @chess_asobo

「ディスカバー」 一枚目の画像を見ると、白ルークと黒キングの間に白ナイトがいますが、二枚目の画像のように白ナイトが移動するとキングに白ルークのチェックがかかりますね? この駒の動かし方をディスカバーと呼びます。 pic.twitter.com/DB1ReDJHBZ

2016-01-07 16:19:07
拡大
拡大
趣味垢 @chess_asobo

「エンドゲーム」 ミドルゲームで駒の取り合いが進み、盤上の駒が、大体合計で五個以下になった頃をエンドゲームと言います。 この頃のポイントは、 ・パスポーンのプロモーションを狙う。 ・相手にプロモーションされないようにしつつ、相手のキングの逃げ道を減らしていく。 ことです。

2016-01-08 11:19:08
趣味垢 @chess_asobo

「パスポーン」 ポーンが居るファイルとその両隣のファイルにポーンが居らず、八段目まで行ける(プロモーション出来る)可能性を持ったポーンのこと。 このパスポーンをキングで守りながら前進していき、プロモーションさせることで終盤が有利になります。

2016-01-07 16:30:35
趣味垢 @chess_asobo

『チェックメイトに最低限必要な駒』 キング+クイーンもしくはルーク キング+ビショップ2駒 キング+ビショップ+ナイト キング+ポーン (プロモーション出来る場合のみ可)

2015-12-30 09:58:37
趣味垢 @chess_asobo

先述のチェックメイトに最低限必要な駒を見て分かる通り、残りの駒数が少なくなってきた場合、キングはかなり協力な攻め駒になります。 エンドゲームではキングも有効に使いましょう。

2015-12-30 10:06:59
趣味垢 @chess_asobo

「エンドゲーム」 そして、相手のキングの逃げ道を減らして最後にチェックメイト出来れば勝ちです。 皆さんチェスを楽しみましょう!

2016-01-08 11:19:51