絵本『おおきな おおきな おいも』の作者赤羽末吉について(満州での十五年)

【関連まとめ】 ・第4回「居留守de絵本市」(http://togetter.com/li/919887
1
直立演人 @royterek

⑮(直立演人) 『おおきな おおきな おいも』(原案: 市村 久子、作・絵: 赤羽 末吉:ehonnavi.net/ehon/241/%E3%8…) 芋ほり遠足が延期されて園児達の想像力が爆発。『スーホの白い馬』の他、日本の民話を描き続けた巨匠の異色作。民話と幼児の想像力の共通性を再発見。

2015-12-31 17:45:29
リンク 絵本ナビ おおきなおおきなおいも|絵本ナビ : 市村 久子,赤羽 末吉 みんなの声・通販 おおきなおおきなおいも、市村 久子,赤羽 末吉:900万人が利用するNo.1絵本情報サイト、みんなの声160件、楽しみ:園庭に植えられたさつまいもが、もう大きく育ったかなあって今か...、幼稚園の子どもたちが共同で描いたとてつもなく大きなさつまいも...、投稿できます。
上原潔 @UeharaKiyoshi

ああ、これも懐かしい!最後に、皆んなでおいもを料理するのが好きだった。大学イモが美味しそうだった記憶がある。 twitter.com/royterek/statu…

2016-01-08 02:45:06
直立演人 @royterek

復刊ドットコム@fukkan_editorsには、三年前に復刊されたにもかかわらず速攻で絶版になりえらい高値がついて手が出ないこれもお願いしたい(というか福音館書店頼みます)⇒『おへそがえる・ごん 3冊セット(赤羽末吉 作・絵)』 fukkan.com/fk/CartSearchD…

2016-01-07 23:45:18
リンク www.fukkan.com 『おへそがえる・ごん 3冊セット(赤羽末吉 作・絵)』 販売ページ 『おへそがえる・ごん 3冊セット』(赤羽末吉 作・絵)の販売ページです。
tnspcpzpsgfk @tnspcpzpsgfk

1巻しか読んでいないのですが、子供の頃、すごく面白くて何度も読み返しました。もし復刊されるならば、3冊きちんと読んでみたいと思うので、さっそく復刊希望の投票をしてきました。 twitter.com/royterek/statu…

2016-01-08 00:03:43
tnspcpzpsgfk @tnspcpzpsgfk

@royterek 恥ずかしながら、何度も読んでた割に今はあらすじはうろ覚えなのですが、偉そうにしている侍か殿様だかに、ごんが「いばるな、にんげん」って言って、雲を出して撃退する場面は覚えています。絵柄も素朴な感じで好きでした。あと、3年前に復刊されてなんて、知りませんでした。

2016-01-08 00:28:13
直立演人 @royterek

「いばるな、にんげん」インパクトありました。@tnspcpzpsgfk:恥ずかしながら、何度も読んでた割に今はあらすじはうろ覚えなのですが、偉そうにしている侍か殿様だかに、ごんが「いばるな、にんげん」って言って、雲を出して撃退する場面は覚えています。絵柄も素朴な感じで好きでした。

2016-01-08 00:38:50
直立演人 @royterek

ところで、この作品を今回紹介することにしたのは、第一に懐かしさゆえだったが、第二に、作者が赤羽末吉という巨匠中の巨匠だったことにいたく驚いたからだった。そして第三に、他の作品群とこの作品との間に見られる落差が面白いと感じたことである。twitter.com/royterek/statu…

2016-01-08 01:21:26
直立演人 @royterek

そして赤羽末吉の辿った人生もたいへん興味深い。 ・「赤羽末吉の人生」(上島史子)chihiro.jp/20100503.pdf ・「絵本画家以前の赤羽末吉 : 1910〜1961の記録を中心に」(久保木健夫)ci.nii.ac.jp/els/1100064875…

2016-01-08 01:28:43
リンク CiNii Articles CiNii 論文 - 絵本画家以前の赤羽末吉 : 1910〜1961の記録を中心に 絵本画家以前の赤羽末吉 : 1910〜1961の記録を中心に 久保木 健夫 千葉敬愛短期大学紀要 29, 23-47, 2007-03
直立演人 @royterek

1910年東京生まれ。1932年、22歳で満州国大連市(現在の中国遼寧省)に移住。ほぼ独学で絵画を学び、満州で画家デビュー。1947年、一家で帰国(その途上で子ども三人を麻疹で失う)。戦後はアメリカ大使館で文化関係の仕事。1961年、50歳にして『かさじぞう』で絵本作家デビュー。

2016-01-08 01:35:08
直立演人 @royterek

「私は若いときは江戸のガラッ八で、満州へ渡り、中国人の一メートルもある長いキセルで悠々とふかすさまにおどろき、地平線に感動し、十五年もいて少々中国的になったのが、またもや終戦で日本に引きずりもどされ、戦後のガチャガチャの混乱に放り込まれた」(赤羽末吉)

2016-01-08 01:45:28
直立演人 @royterek

赤羽末吉が絵本作家になる上で影響を受けた作品に挙げているのは、映画『ジークフリート』(フリッツ・ラング監督、1924年)、初山滋が表紙を描いた絵雑誌『コドモノクニ』、茂田井武『セロひきのゴーシュ』。初山滋は『たべるトンちゃん』の作者:twitter.com/royterek/statu…

2016-01-08 01:55:07
直立演人 @royterek

④(うぇーばーさん) ・『たべるトンちゃん』(作・絵:初山滋:amazon.co.jp/dp/4903108015?…) 約80年前に刊行された絵本の復刻版。なんでも食べてしまう豚のトンちゃんにまつわるシュールでナンセンスな絵本。可愛いキャラクターとモダニズム風の筆致の組合せは今でも斬新。

2015-12-30 23:33:01
直立演人 @royterek

いずれもモダニズム風アートの王道を行くような作品だが、日本の民話に題材をとった作品ばかり描いてきた赤羽末吉のイメージと一見相いれないかのようにも見える。しかしそれは表層の話で、東洋の土俗的な伝承に根差し水墨画の伝統的技法を駆使しつつも、独特のモダン・アートに昇華させたとも言える。

2016-01-08 02:04:24
直立演人 @royterek

モダン・アートといえば、伝統的な芸術様式からは題材も技法も隔絶したものであるかのように時として思われがちだが、その実、神話や伝説といった民衆に伝わる伝統芸能に関する深い探索を経た上で、そうした伝統の再興と不可分な営為として立現れることは珍しくない。『ディブック』などもその一例だ。

2016-01-08 02:11:12
直立演人 @royterek

赤羽末吉の経歴で特に興味を惹かれるのは、なんといっても満州時代の芸術活動である。彼は、満州で甲斐巳八郎と知り合い、郷土研究のグループ「搬不倒(パンプタオ)」に参加し、その地の郷土文化、殊に子供の遊びや玩具などを徹底的に研究したらしい。彼が特に感銘を受けたのは影絵芝居だったようだ。

2016-01-08 02:25:06
直立演人 @royterek

異文化の民衆文化にどっぷりと浸かった末、生まれ育った日本の民衆文化の「モダン化」に貢献したという点で、赤羽末吉の人生経路や芸術観は、ロシアのナロードニキ運動に身を捧げた末にユダヤの民衆文化へと「回帰」し、ある種のハイブリッドなモダニスト文学を生んだS・アン=スキのそれとも重なる。

2016-01-08 02:33:23
直立演人 @royterek

ただし、アン=スキが帝政の重圧下にあったユダヤ人としてロシアの民衆文化の世界へと分け入ったのに対して、赤羽末吉は、あくまで満州国における支配民族の一員として現地の郷土文化に惹かれたという点で、両者の異文化との接触の仕方は異なる。その辺の複雑な心境は、赤羽の晩年の言葉に読み取れる。

2016-01-08 02:45:57
直立演人 @royterek

「私はこんどの旅行に『あかりの花』の取材と、もう一つの目的があった。あの日中戦争に対して、中国の人に私なりに謝罪がしたかった。私は満州に十五年いた。圧迫する立場にいた私は、意識するとしないとにかかわらず、中国人に対して立場上、罪を犯していると思う。」(赤羽末吉『私の絵本ろん』)

2016-01-08 02:49:49
直立演人 @royterek

「私の絵の特徴は日本の伝統的なものに近代的な解釈を加えたものです。それに私が中国の東北トンペイに十五年住んで、中国の壮大な天地から学んだひろがりを、画面にとりいれたことです。日本人はすぐれた民族だと思いますが、なにぶん島国ですので、どうしても考え方が小さく縮み思考になりがちです」

2016-01-08 02:55:38
直立演人 @royterek

「それに対して、画面のひろがりを強調して、豊かな情感をもたせ、読者の気持ちをひろげようとしたものです。/我々のこれからの仕事は、すべて国際的なひろがりをもって考えねばなりません。私がいただいた国際アンデルセン賞は、国際児童図書評議会という国際的な平和運動の団体からのものでした」

2016-01-08 02:57:40
直立演人 @royterek

「この団体の趣旨は、世界の子どもが、子どものときから子どもの出版物を通じて、お互いの国を理解しあう。そのことが世界の平和につながるというものです。私はその…会員ですが、その考えをたいせつにして、その道につくしたいと思います」

2016-01-08 02:59:14
直立演人 @royterek

「あの戦争のとき、大人だった私は、中国に対して罪人です。したがって、中国へは観光旅行にはぜったいゆきません。しかし、なにか中国のお役にたつことがあれば、喜んでとんでゆきます。…それがこんど実現したのです」

2016-01-08 03:00:34