20110123横浜市次世代育成支援行動計画 子育て支援シンポジウム 中継まとめ

2011年1月23日に横浜市こども青少年局・よこはま一万人子育てフォーラムの共催で開催されたシンポジウムの中継まとめ
0
米田佐知子 @sachiyone

始まりました。最初に計画の概要説明中RT @sachiyone: 今日の午後は、横浜市次世代育成支援行動計画 子育て支援シンポに参加します。13時〜16時、桜木町駅前の横浜市社会福祉センター #kodomo #Yokohama

2011-01-23 13:06:08
米田佐知子 @sachiyone

出産前に不安を感じる人が6割。出産前前から乳幼児期の一環した支援が必要。

2011-01-23 13:19:41
米田佐知子 @sachiyone

赤ちゃん訪問の現状。まず出産のことから対話。母親自身の話しを聞くように心がけ。市民が訪問することで、目線をあわせたやりとりで、産後の母親の心身の変化などについても情報提供している。紙で情報が渡るだけでなく人を介することの大切さ。

2011-01-23 13:43:57
makamu @makamu_faa

横浜市次世代育成支援行動計画シンポジウム「使える?ヨコハマの子育て支援 現在そして未来」なう。横浜市の子育て支援現場最前線の話から次世代育成支援行動計画を考える。

2011-01-23 13:44:53
makamu @makamu_faa

横浜市のこんにちは赤ちゃん訪問事業は市民が担っている。おめでとうの言葉とまず聞くのは母のカラダと出産のこと。

2011-01-23 13:47:38
makamu @makamu_faa

RT @sachiyone: 赤ちゃん訪問の現状。まず出産のことから対話。母親自身の話しを聞くように心がけ。市民が訪問することで、目線をあわせたやりとりで、産後の母親の心身の変化などについても情報提供している。紙で情報が渡るだけでなく人を介することの大切さ。

2011-01-23 13:48:43
のんびり とみたろう @nonbilitomitaro

RT @sachiyone: 始まりました。最初に計画の概要説明中RT @sachiyone: 今日の午後は、横浜市次世代育成支援行動計画 子育て支援シンポに参加します。13時~16時、桜木町駅前の横浜市社会福祉センター #kodomo #Yokohama

2011-01-23 13:52:52
Keiko Azuma @azuman_ks

訪問する「人」が重要。RT @sachiyone: 赤ちゃん訪問の現状。まず出産のことから対話。母親自身の話しを聞くように心がけ。市民が訪問することで、目線をあわせたやりとりで、産後の母親の心身の変化などについても情報提供している。紙で情報が渡るだけでなく人を介することの大切さ。

2011-01-23 13:53:28
米田佐知子 @sachiyone

子育て支援拠点の様子。地域密着の活動で子どもが成長しても連続した関わりが持てる。父親の利用も結構あり、利用者が他の利用者をケアしている様子も。

2011-01-23 13:53:59
makamu @makamu_faa

つどいの広場ぽっぽの家。戸塚の人口増加地区。父親や様々な国籍の方が利用。

2011-01-23 13:54:37
makamu @makamu_faa

RT @sachiyone: 子育て支援拠点の様子。地域密着の活動で子どもが成長しても連続した関わりが持てる。父親の利用も結構あり、利用者が他の利用者をケアしている様子も。

2011-01-23 13:56:30
米田佐知子 @sachiyone

@makamu_faa: ハッシュタグ、#jisedai でどうでしょう。

2011-01-23 13:57:35
makamu @makamu_faa

子どもサポートシステムコーディネーターさん。コーディネーター後に提供、利用会員の信頼関係作りの課題。コーディネーターも事前打ち合わせは立ち会い、サポート。

2011-01-23 14:00:52
米田佐知子 @sachiyone

横浜市次世代育成支援行動計画 子育て支援シンポ、ハッシュタグ、#jisedai に設定しました。

2011-01-23 14:01:39
米田佐知子 @sachiyone

RT @makamu_faa: 子どもサポートシステムコーディネーターさん。コーディネーター後に提供、利用会員の信頼関係作りの課題。コーディネーターも事前打ち合わせは立ち会い、サポート。#jisedai

2011-01-23 14:02:43
makamu @makamu_faa

子どもサポ事務局が拠点の区に引っ越ししてシステムの使い勝手ががぜん良いことをワタシ個人実感! #jisedai

2011-01-23 14:08:26
米田佐知子 @sachiyone

子育てサポートシステム。支援の隙間を埋めるケアを目指す。一時保育の希望と支援をマッチング。病気、ひとり親家庭…など個別性に対応する。子育て支援しかできないので、家事援助など他の支援リソースと連携している。 #jisedai

2011-01-23 14:11:33
makamu @makamu_faa

NPO法人さくらんぼさん。ひとつのサービスでは足りない。多機能支援を繋ぐ派遣サポートなど #jisedai

2011-01-23 14:18:49
米田佐知子 @sachiyone

保育事業を実施するNPOの活動。一家庭の支援に複数の機能を利用しないとケアできない。一時預かり、地域子育て支援など、必要に応じて多機能に。ひろばは、お互い助け合う擬似コミュ二ティづくりの場。#jisedai

2011-01-23 14:20:05
makamu @makamu_faa

保育園の一時預かりでは出来ないことをひろばの一時預かりなら出来ることも。ひろば預かりでの課題もほかひろばと勉強会で共有 #jisedai

2011-01-23 14:24:40
makamu @makamu_faa

ニーズは一対一でなく複数にまたがっていく #jisedai

2011-01-23 14:26:42
米田佐知子 @sachiyone

子どもにとって慣れ親しんだ空間、関係であるひろばでの一時預かりは、子どもが安定。更に、ひろばを多様に活用した支援インフラをつくっていきたい #jisedai

2011-01-23 14:27:07
Keiko Azuma @azuman_ks

ひろばでの一時預かりに横浜市が支援することになった時、その方法について広場ときちんと協議していったことが、一見当たり前のように見えるが、その姿勢がエライと思う、横浜市。 #jisedai

2011-01-23 14:33:27
米田佐知子 @sachiyone

子ども青少年局子ども支援課長から。横浜市の就学前児童数は、この5年で減少、しかし市内では4区では増加という状況。第一子出産年齢は、高齢化。女性の就業率は増加。待機児童数が増加の一方で幼稚園の児童数は減少。#jisedai

2011-01-23 14:34:52
米田佐知子 @sachiyone

同感RT @azuman_ks: ひろばでの一時預かりに横浜市が支援することになった時、その方法について広場ときちんと協議していったことが、一見当たり前のように見えるが、その姿勢がエライと思う、横浜市。 #jisedai

2011-01-23 14:35:46