商店街活性化とは街がどうなることか?

商店街が活性化出来ないのは、活性化を定義しないまま、見よう見まねで活性化事業に取り組んでいるから。すべての「活性化」「創生」に共通する問題。
7
地場商業、商店街再生への道 @quolaidbot

#商店街活性化定義 検索してみました。goo.gl/pN98Jf トップの「ミラサポ」の定義は、「商店街活性化」の定義ではなくて、地域商店街活性化法の「商店街活性化事業」の定義です。実質、「商店街活性化の定義」は、当社の定義がトップに位置しています。

2016-01-08 17:01:55
地場商業、商店街再生への道 @quolaidbot

#商店街活性化定義 簡単に定義すると、商店街活性化とは: 「①商業活動の現状などから見て商業集積としての機能が衰退趨勢に陥り、持続が危ぶまれる商店街に ②適切な施策を講じて持続可能性を再構築すること」。 「持続可能性の再構築」と覚えましょう。これは当社が恣意的に定義したのではなく

2016-01-08 17:14:44
地場商業、商店街再生への道 @quolaidbot

#商店街活性化定義 『中心市街地活性化法』第一条、二条を基本に、『基本方針』や『TMOマニュアル』などの間連規定を踏まえて作成したものです。この定義から、商店街を活性化するために “何に取り組むべきか” すべてを導き出すことが出来ます。言葉の定義とはそういう機能を果たすものです。

2016-01-08 17:20:45
地場商業、商店街再生への道 @quolaidbot

#商店街活性化定義 もう一度、検索結果を(おっくうがらずに)チェックして見てください。我々以外に「商店街活性化」を定義している例はありませんね。どう思いますか? 活性化とは商店街がどうなることか? 定義しなくても活性化を実現出来ますか? 街がどう変われば活性化したことになるのか、

2016-01-08 17:24:41
地場商業、商店街再生への道 @quolaidbot

#商店街活性化定義 まったく考えないまま、取り組まれているのが「商店街を活性化するための事業」です。おかしくないですか? 活性化とは街がどうなることか、という定義抜きで商店街を活性するための事業に取り組んでいる。これが全国ほとんどの商店街で取り組まれている商店街活性化の実態です。

2016-01-08 17:27:39
地場商業、商店街再生への道 @quolaidbot

#商店街活性化定義 定義抜きで取り組んで活性化出来るなら、別にとやかく言うことはありません。 定義抜きの活性化に成功するとは?  当該商店街から「活性化しよう」という声が挙がらなくなることかな? 活性化は不要でしょうから。でもそういう商店街は一個もありませんね。

2016-01-08 18:10:55
地場商業、商店街再生への道 @quolaidbot

#商店街活性化定義 ずうっと取り組みっぱなし、それでも「商店街活性化」を定義しない、というのは信じられない事態ですが。 活性化を定義すること無く活性化の計画を立て、巨額の資金を投じて活性化事業に取り組む、しかし、その事業の目的は明らかでない。 ということですからね。

2016-01-08 18:14:15
地場商業、商店街再生への道 @quolaidbot

#商店街活性化定義 巨額を投じて活性化に取り組む、しかし、活性化とは商店街がどうなることかの定義は無いなかで、どこに向かうというシナリオを欠いたなかで、目先の変わった事業が繰り返されているわけですが、本当にこれでよろしい?

2016-01-08 18:55:13
地場商業、商店街再生への道 @quolaidbot

#商店街活性化定義 問題が商店街かぎり、そこに立地する商業者の盛衰かぎりのことならば、どうなろうと知ったこっちゃない、ということでしょうが、地域における「お金の循環」という問題を考えると、商店街が消滅すれば地域のお金はすべてチェーン店の売り場を経由して流出、環流することは無い。

2016-01-08 18:59:13
地場商業、商店街再生への道 @quolaidbot

#商店街活性化定義 いくら稼いでもそれが誰かの所得になり、消費に回ったとき、チェーン店に出向けばそれでお終い、地域とは無縁のお金になります。いくら稼いでも同じことの繰り返す。他方、消費が商店街―地場小売業の売り場で行われれば、その消費(粗利相当)はもう一度地域の所得に変わります。

2016-01-08 19:03:24
地場商業、商店街再生への道 @quolaidbot

#商店街活性化定義 さらに地場小売業の所得のうち、域内で消費される分は誰かの所得に変わります。チェーン店で使えば、あっという間に流出。さらに、もう一つ、大事なことが。商店街のお店の業績が好転すると、かねて念願の什器や店舗などへの再投資が可能になります。この再投資のづんだけ地域を

2016-01-08 19:07:15
地場商業、商店街再生への道 @quolaidbot

#商店街活性化定義 回るお金が増えることになります。誰かの所得が増え、さらにそれが消費段階で商店街におちて・・・、というように経済循環が成長します。 消費―所得循環の担い手は、地場の小売業・サービス業固有の機能です。これが空洞化すると所得―消費循環は起こらず、地域は活性化しない。

2016-01-08 19:10:57
地場商業、商店街再生への道 @quolaidbot

#商店街活性化定義 以上、地域経済にとって重要な所得―消費循環の担い手としての地場小売業が集積する商店街の活性化が重要な政策課題であることをあらためて確認しました。これが商店街活性化しなければならない根本的な理由です。(活性化関係者でこのことを指摘する人は極めて少ないのですが)

2016-01-08 23:03:35
地場商業、商店街再生への道 @quolaidbot

#商店街活性化定義 商店街活性化の成否は、地域(都市)経済の活性化、ひいては都市の持続可能性の維持・再構築という上位課題にとって極め重要な意義を持つもの、けして商業者かぎりの問題ではありません。商店街存続の重要性が確認されないまま、定義抜きの「活性化」が取り組まれています。

2016-01-08 23:07:40
地場商業、商店街再生への道 @quolaidbot

#商店街活性化定義 既に明らかなように、商店街活性化は、商店街が担っている地域経済における役割から今後も維持・発展させることが必要であり、すなわち、活性化を実現することが必要です。それが活性化とは名ばかり、長年にわたって活性化とは無縁の事業が(活性化の名の下に)続けられている。

2016-01-09 06:32:27
地場商業、商店街再生への道 @quolaidbot

#商店街活性化定義 「商店街活性化」とは商店街がどう変わることか、それはなぜ必要か、どうすれば活性化できるのか、といった基本的なことがすっぽり不在のまま、「活性化」という枕詞をかぶせられた事業が取り組まれている。どうしてこういうことが起きているのか?

2016-01-09 06:37:59
地場商業、商店街再生への道 @quolaidbot

#商店街活性化定義 その理由ははっきりしています。いつまで取り組んでも「商店街活性化」が実現しないのは、商店街活性とは街がどうなることか定義されておらず、個別事業が目指すべき目的・目標が不明確なまま取り組まれており、さらに誰もそのことを指摘しないことが原因です。

2016-01-09 06:46:02
地場商業、商店街再生への道 @quolaidbot

#商店街活性化定義 本来なら指導支援に当たる専門家、学識経験者といわれる人たちが提案しなければいけないことですが、この人たちの多くは商店街の取り組みに伴走するだけ、その問題点を指摘し、改善を提案するという腕力・意欲は発揮したくないようです。 ということで。

2016-01-09 06:49:13
地場商業、商店街再生への道 @quolaidbot

#商店街活性化定義 商店街はなぜ活性化できないか? 商店街活性化とは街がどうなることか、定義をしないまま、対症療法的に、先行事例を模倣して目先の変わった「事業」を繰り返していることがその原因です。 我々はこの状況を脱却するため、活性化の定義、実現の方向と方法を提唱していますが、

2016-01-09 06:53:11
地場商業、商店街再生への道 @quolaidbot

#商店街活性化 あまり普及しません。慣れ親しんでいるレベルの活性化事業の居心地がいいのでしょうか。その間も商店街の持続可能性は確実に劣化しているのですが…。 長くなりました。以上が「商店街活性化」の現状とその原因の素描です。やばい話ですね。さらに、「地方創生」でも全く同じことが

2016-01-09 06:56:12
地場商業、商店街再生への道 @quolaidbot

#商店街活性化定義 繰り返されようとしています。地方創生とは都市にそのような状況が起こることか?都市の持続可能性をどう維持・再構築するか? という真の課題ではなく、人口減少、少子高齢化等への対症療法が繰り返されている。その結末は「商店街活性化」を見れば容易に想像できるところ。

2016-01-09 07:00:11
地場商業、商店街再生への道 @quolaidbot

#商店街活性化定義 たかが商店街、されど商店街、でありまして。 商店街活性化の現状を笑うものは地方創生の挫折に泣く、ということです。 これが皆さんの住む都市を含む日本列島の問題状況の典型的な露出であることが改めて確認されたことと思います。何をなすべきか?は「パート2」で。

2016-01-09 07:05:29