ミゾイキクコさんkikutomatuの「ツイッター読むのも、スーパーやホームセンターをぶらぶらするのと同じで、何か発見があったりする。外にでられない高齢者にも可なり役立つとおもう」

知識や経験は自分を守るもの。知らなかったから、こういうものだと言われ、てそうしてきたというのはじぶんのせきにん。 ※おことわり 題名と説明は、収録したツイートから選ぶようにしています「オリジナルな文、言葉からつけるべき!」とのお考えの方には不満なことかもしれませんがご了承ください。了承いただけない場合には当該まとめを読んでいただかなくて結構です。 また「題名 が長い!」との批判も受け付けません。どうぞお気に入りの他のまとめをご覧ください。 普段はコメントは削除しない派でしたが、この題名と説明についてのコメント は削除することもあります。あらかじめ御了承ください。
6
ミゾイキクコ @kikutomatu

1934年生まれ 89歳。趣味・茶道、園芸。お茶大理学部卒。ツイッター開始2010年1月28日。 著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。キクコさんのつぶやき(83歳の私がツイッターで伝えたいこと)。RTはこう言っている人が居ますという意味。甲状腺機能低下症

https://t.co/aYGpsFXFJB

ミゾイキクコ @kikutomatu

ツイッター読むのも、スーパーやホームセンターをぶらぶらするのと同じで、何か発見があったりする。外にでられない高齢者にも可なり役立つとおもう。

2016-01-06 07:37:41
ミゾイキクコ @kikutomatu

世間を知った高齢者の方が、若い人が世話しなくてはならなくなった時でも世話しやすいと思う。

2016-01-06 07:39:53
ミゾイキクコ @kikutomatu

親の物は親の物。自分が稼いだものは自分のもの。ごちゃごちゃにはできない。

2016-01-06 07:42:32
ミゾイキクコ @kikutomatu

知識や経験は自分を守るもの。知らなかったから、こういうものだと言われ、てそうしてきたというのはじぶんのせきにん。

2016-01-06 07:54:03
ミゾイキクコ @kikutomatu

自分の事を自分より良く考えてくれる人はいない。だから自分の事は自分で考えるしかない。

2016-01-06 09:48:36
ミゾイキクコ @kikutomatu

私がツイッターを始めたのは2010年の1月。満6 年になります。その間の呟きは15満ツイートにも及びます。その中から厳選した呟きをKADOKAWAさんが一冊の書籍にしてくれました。自分で読んでみても、改めてうなずけることがおおいです。是非読んででみていただきたいとおもいます。

2016-01-06 15:56:21
ミゾイキクコ @kikutomatu

私がツイッターを始めたのは2010年の1月満6年になります。その間に呟いたものは15万回にもなります。その中から厳選してKADOKAWAさんが書籍化してくれました。自分で読んでも改めてうなずける事がおおいです。読んで頂きたいですね。 pic.twitter.com/DszLCIjhGN

2016-01-07 02:29:16
拡大
ミゾイキクコ @kikutomatu

日本経済新聞 日経平均18000円割れ重なる不安要因に見えぬ下値。 mw.nikkei.com/tb/#!/

2016-01-07 12:42:17
ミゾイキクコ @kikutomatu

昭和20年頃の生まれのひとが物心つく5歳の頃は、敗戦の混乱もどうやら落ち着き、もの不足も解消されてきた。昭和25年私は高校1年生で、その頃世の中が落ち着いてきた事をかんじました。

2016-01-07 14:54:32
ミゾイキクコ @kikutomatu

戦中戦後の大変な時代に大人であった世代が、大変な思いをしたのであって、今の高齢者が大変な思いをしたのでない事を、若い世代のかたはしっていただきたい。

2016-01-07 14:59:14
ミゾイキクコ @kikutomatu

80歳代後半の人は、軍需工場に動員されたりして、勉強もできない状況。その下の70歳代後半から80歳81歳82歳位の人が学童疎開した世代。ひとまとめにして高齢者としてかたれないのです。

2016-01-07 17:47:23
ミゾイキクコ @kikutomatu

70歳を高齢者として語るなら、ぜんぜんちがうのです。

2016-01-07 17:48:50
ミゾイキクコ @kikutomatu

私の世代は10歳か11歳の時が敗戦。物不足ではありました。学童疎開をした人もいました、外地で敗戦を迎えほんとに苦労した人もいました。けれども社会人になる頃から、経済の高度成長が続きいい時代がすごせたのです。大変な思いをしたというにはあたらないとおもっています。

2016-01-07 18:06:14
ミゾイキクコ @kikutomatu

戦時中の経験は数歳の違いで違いますので、その世代世代の人にきいてみないとわかりません。でも老後を考えて見て、今の若い世代の方が大変なようにわたしにはおもわれるのです。

2016-01-07 18:15:17
ミゾイキクコ @kikutomatu

どの時代であれ皆が同じであるということはないのはだれにもわかること。時代背景とその時代の多数のものとの比較にすぎない。それと自分が知る範囲についてであることも。

2016-01-07 19:44:46
ミゾイキクコ @kikutomatu

私はできれば今住んでる家で死にたい。でもどうなるか判らない。息子のところにゆく気はない。

2016-01-07 21:12:04
ミゾイキクコ @kikutomatu

自分のこれまで歩んだ事を語るのに、トータルで語る訳ですよ。一時期だけ取り出すのでなく。で今の70歳代、80歳代は日本が高度経済成長の時代を経験している世代。老後その頃の蓄積のお陰で割と恵まれているのです。従って若くして亡くなった方はそれがいえないしその世代でも皆が恵まれた訳でない

2016-01-08 06:37:07
ミゾイキクコ @kikutomatu

私の世代は、国民学校5年生の時敗戦。昭和22年から新制中学発足で第1回の入学生です。そして民主主義を徹底的にたたきこまれた世代です。戦時中の反省から、戦争は二度としない。個人の尊重。主権在民。れましたこれをくりかえしたたきこま。とても平和な時代でした。今はまるで違う。

2016-01-08 06:59:54
ミゾイキクコ @kikutomatu

若い時本を読まなかった様な人は、年取ったらなお読まない。若い内に文学書を読んだ人はそこに出てくる人の多くから人間を学び、こういう人って嫌だなとかこういう人になりたいとかおもう。それのない人は自分自身がはっきりと出来上がらないで本能的な生き方をする人になる。手に負えない姑等その類。

2016-01-09 05:57:04
ミゾイキクコ @kikutomatu

私より年上の女性もかなりの数の人がツイッターをしています。彼女らは大方がかって文学少女。好奇心も人並み以上。およそ変なな姑はいない。

2016-01-09 07:09:35
ミゾイキクコ @kikutomatu

自分自身がしっかり出来上がっていたら、それからかけ離れている人には違和感を感じそのひととふかくかかわろうとしないもの。人生はそんなに無駄が出来ないのだから。

2016-01-09 07:14:06
ミゾイキクコ @kikutomatu

今わ、旧制度の学制を知らない人が多い。今の中学校ができたのが、昭和22年4月。当時は新制中学と呼んでいました。なぜなら旧制の中学があったから。この新制中学は義務教育、旧制の中学は義教育ではない。私の学年が新制中学の最初の一年生。一年上の学年のごく少数が旧制の中学や女学校に進学した

2016-01-09 07:43:00
ミゾイキクコ @kikutomatu

わからずやの舅や姑にかかわることは時間の無駄だから、こういう人にかかわらないように注意しよう。という人が今までいなかったんですよね。

2016-01-09 13:47:00
ミゾイキクコ @kikutomatu

@Y720MHrnSv6QDAX 家庭の影響は大きいですね。家庭であまり料理しないと料理そのものを知らない子になりますから。自分で作らなければならなくなった時、それまで自分で作っていなくとも親の作ったものを食べいたら作れるんですよ。

2016-01-09 20:10:40