-
otouhutaishou
- 21519
- 5
- 96
- 6
- 6

96歳のお婆ちゃんの自宅インテリアが、ピンクやアクアやパープルのパステル満載で、可愛すぎる!!! twitter.com/YYswd/status/6…
2016-01-09 10:39:08
RT 96歳の女性が老人ホームに入ることなり自宅を手放すこになったが、内装が美しくピカピカで話題にというニュース。 どんな思いで、この家を離れる決意をされたかと思うと、胸が痛む… hgtv.ca/photos/gallery… pic.twitter.com/8zQihrvXtD
2016-01-09 18:42:35




経済的にも余裕があるのだろうけれど、心のゆとり・若々しさを保っているからこその素敵なお部屋なのだろうなぁ…自分もフワフアした弾力のある心を持って年を重ねたいものだと思わされました。 twitter.com/TrinityNYC/sta…
2016-01-09 10:51:58
この96歳のお婆ちゃんね、このトロントのおうちに72年間も住んだのだそうです。まだ使える冷蔵庫は60年代、ガス台は50年代のもので、大切に綺麗に使い続けたのでしょう。きっと若い頃からこういうデコレーションが好きだったのでしょうね。 twitter.com/forgetallthing…
2016-01-09 13:15:50
このお婆ちゃん、老人ホームに暮らすことになり、それでこの家が売りに出て、外見はなんてことない家なのに、インテリアの可愛らしさに誰もが仰天。60年代の内装のまま、隅から隅までピカピカ、それで話題になったのだそう。こちらにさらに写真。 hgtv.ca/photos/gallery…
2016-01-09 13:20:06
50年代や60年代の北米の家々のインテリアって、可愛いのは、ほんと可愛いんだよね~。レース使ったり、バスルームのタイルがピンクや水色だったり、50~60年代は冷蔵庫もピンクのが流行った一時期があったり。アンティークのキルトブランケットにもピンクが使われてるの、多いw
2016-01-09 13:38:13
いま気づいたけど、キッチンのカウンターに置かれてるのは、ピンクのロータリーフォンだ!ロータリーフォン!!しかも、ピンク!!!!(興奮)
2016-01-09 13:43:47
50年代、60年代のキッチンといったら、ピンクである!!レトロでピンクなキッチンのスライドショーです→ retrorenovation.com/2008/11/10/68-…
2016-01-09 13:55:26
このお婆ちゃん、心底ピンクが好きなのでしょう、高齢者コミュニティに引っ越すことになって、96歳まで72年もかけて作り上げた愛着ある自宅に別れを告げるのは寂しいけれど、長年使ったピンクの寝室セットを移住先に持って行くそうです。 twitter.com/pipipipeach13/…
2016-01-09 23:26:31
@TrinityNYC 50-60年代の内装ってとても可愛いんだな、とびっくりしました!そしてそれを大切に作り上げてピカピカに保ってきたお婆様に感動です。ピンクの寝室セットは持参、可愛らしいですね♡
2016-01-09 23:33:27
写真集に付いてた説明読むと、お婆ちゃんの子供さん(と言っても、きっと70代だろうけどw)の証言で、お爺ちゃんが生前、主寝室だけはピンク持ち込むな!とお婆ちゃんに苦言漏らしてたそうですw 若い頃から、ずっとピンク好きだったのですね。 twitter.com/pipipipeach13/…
2016-01-09 23:59:57
葛繊維の壁紙なら今でも売られていますよ。しかし、日本製の壁紙が使われていたという話はいま初めて聞きました。50年代の日本製品(特に陶器・玩具)にはMade in Occupied Japanと書かれてて一部でサブカル化。 twitter.com/mhollifi1949/s…
2016-01-10 00:52:18
いまから、レトロなピンクのキッチンに改装したいひと、ピンクの冷蔵庫の入手はこちらへ→ retrorenovation.com/2012/02/20/ret…
2016-01-09 13:57:10