
#真田丸 第一回 みんな感想&補足TLまとめ 海なし国だけど舟の名前は真田丸…真田一族の「船出」!
-
anchovy_aid
- 150734
- 95
- 0
- 109
総じて言えば、おもしろかった!

#真田丸 の第1話、面白かったなー!長編ドラマの1話目って幼少期から始まるパターンあるけど、毎回「いつになったら面白くなるんだろう」と思いながら退屈な子役の演技をみないといけないのが嫌だった。真田丸は最初から緊張感あるシーンがあっていい始まり方だなぁ。来週もみる! #大河
2016-01-10 21:06:29
初回に長々としたアバンタイトルがなかった。初回にクサい子役ショーがなかった。初回に、お父さんなどの重鎮キャラがふさわしい活躍をするベテランショーがあった。それだけで、それだけで…(感涙) #真田丸
2016-01-10 21:03:14
内容的にはまあ普通。三谷節はまだ影をひそめているが、初回は状況・勢力説明に終始するのは仕方ない。ていうか初回なのに主人公が子役じゃなくて、ヘマやらかして母親とか幼馴染が不幸になったりしなくて、速攻戦闘状態で個人的には気持ちがいい。一言でいうなら「よっしゃ大河だ!」 #真田丸
2016-01-10 21:20:20
家が滅ぶという悲壮感と、ちょっとしたスパイスになってるコメディ風味の味付けが、非常にいい感じのバランスになってて、歴史物という以前に、きちんといいドラマになってんじゃねぇかなぁ。とりあえず、こんなにワクワクした大河は久々。 #真田丸
2016-01-10 21:03:52
武田勝頼の没落を見せることで、戦国時代の厳しさを表現しつつ、真田の一族の船出も表すという、良くできた一話だったと思います。 #真田丸
2016-01-10 21:03:37
真田丸第1回の視聴終了。草刈正雄の食えない武将ぶりが楽しい。大泉洋も違和感なし。堺雅人のただのお調子者ではないという見せ方も上手い。平岳大はお父さんに似てきたなあ。ホームドラマパートも、あまり気にならない。戦国時代らしいドラマが見られそうだ。面白かった。#真田丸
2016-01-10 21:06:52
脱線しかけては何とか本流に戻そうという努力は感じたし、昌幸の草刈政雄と武田勝頼の平岳大がいい感じに締めていて良かった。今後どうなるか見届けまするよ。 #真田丸
2016-01-10 21:06:56
いやほんとに久しぶりに面白い大河ドラマが戻ってきた感じ、下町ロケット終わって日曜寂しくなってたからすごくうれしい #真田丸
2016-01-10 21:08:48
#真田丸 1話。何一つ事前情報を入れず観たので、状況の過酷さとは裏腹なコミカルなテンションに驚いたけど、おかげでストレスフルな筈の展開に全くストレスがたまらず、けれどシリアスな部分はちゃんとしていて面白かったです!わりとポンコツに描かれがちな勝頼が素敵に描かれてたのも良かった!!
2016-01-10 21:07:16
『真田丸』第1話。 図解もナレーションも分かり易くて見やすい第1話だった。 今回は脚本が三谷さんなので、歴史モノを見ない人も見るかもしれないけれど、これなら見やすいのかな? 掛け合いが面白く、軽い調子でサクサクと話が進むのでこれからも見てみようと思う。 #真田丸
2016-01-10 21:13:13
#真田丸 第一話。三谷氏らしいコメディ&各武将の小エピソードも満載。古いファン(真田太平記)にも若い視聴者(ゲームCG)にも配慮した作りに感心。草刈正雄氏の昌幸は期待以上の曲者っぷり。勝頼=平岳大氏の生真面目ゆえの悲劇の武将も秀逸。このクオリティを1年保ってくれることを祈る。
2016-01-10 21:10:00
#真田丸 (1)「船出」。正直、1話目の進展が遅い事から大阪の陣とかも冬で1話、夏で1話って感じになりそうで怖い。本編終了の後にあるミニコーナー○○紀行も上田だけでなく大阪まで取り上げちゃうとか。そこはガツンと進んじゃうのね?来週はどこを取り上げるのか早くも気になる。
2016-01-10 20:59:57
なかなかあざといキャスティングで本歌どり、オマージュって言うのかいろいろ作戦練ってんなと。草刈正雄の昌幸はいいな。内野聖陽とかも #真田丸 #NHK
2016-01-10 21:03:31
1話にして期待を裏切らない名作待ったなしだ #NHK #真田丸 #SANADAMARU
2016-01-10 21:00:00