
「公然色情狂社会」とか「甘ったるい酒」とか「男根のメタファー」とか言う人たちに対して
-
hirorin0015
- 156606
- 1702
- 90
- 92

@hirorin0015 でも、その主観的印象を客観的基準だと勘違いして、「これは有害だ」と決めつける。当然、その意見に同意するのは、同様の主観を共有している人だけで、共有していない人は「何言ってんだ、こいつ?」ということになる。
2016-01-14 16:53:26
@hirorin0015 世の中にはビルに欲情する人もいる訳で、その人のために全てのビルをブルーシートで隠蔽すると、今度はブルーシートに興奮する人もいる。そんなのは例外・少数だとすると、今度は「多数派の快・不快のみが基準」という危険な体制に踏み込む訳ですよね。
2016-01-14 16:53:34
@kasai_sinya エッフェル塔と結婚した人とか、ベルリンの壁と結婚した人とかもいますね。 nylongirls.jp/topics/2010/05… 姉ケ崎寧々と結婚した人なんて、むしろ常識的な部類(^^;)。
2016-01-14 17:41:40
@hirorin0015 デッサンが狂ってる所があるし、写実的でもないモディリアーニにもかなりエロを感じるのだけど、人によっては「下手」にしか見えないはず。
2016-01-14 16:55:44
@hirorin0015 胸の大きさなんて関係ない。世の中にはペチャパイに欲情する男性も大勢いるんだから。そして、露出度も関係ないということは、「甘ったるい酒」論者の人自身が認めている。たとえ着衣でも、俺がアウトだと思うものはアウトなんだと。
2016-01-14 16:56:20
@hirorin0015 これは恐ろしい。人によって主観はみんな違うのだ。つまり、『鉄腕アトム』や『ウルトラセブン』も含め、すべての作品が「アウト」と判定される可能性があるということである。 そんな暴論は認めるわけにはいかない。
2016-01-14 16:58:46
@hirorin0015 もちろん、以上述べたことは、女性に対してもあてはまる。 最近の『おそ松さん』人気を見れば分かる。第一話で美少年にアレンジされた六つ子を見せられたもんで、その後の原作準拠のキャラデザインの六つ子を見ても、腐女子たちは萌えられるようになったのである。
2016-01-14 17:05:43
@hirorin0015 つまり「萌えエロ絵」なんかなくても萌えられる! 性的妄想は必ずしも性的な絵を必要とするわけじゃない!
2016-01-14 17:08:14
@hirorin0015 たぶん『刀剣乱舞』のファンの中には、実物の刀を見て性的に興奮する人もいるんじゃないかって気がする。 なんたって「男根のメタファー」ですし(笑)。
2016-01-14 17:11:31
@hirorin0015 でも、わかりやすいものには、わかりやすいだけやはり欲情しやすいですよね。有害かどうかはさておき。
2016-01-14 17:15:40
@hirorin0015 『響け!ユーフォニアム』のイラストを「ポルノグラフィー」と言ってた人がいたように、細長いものなら何でも「男根のメタファーだ!」と言えてしまうんである。銃だろうと鉛筆だろうと物干し竿だろうと電柱だろうと。
2016-01-14 17:18:49
@hirorin0015 あれで、これから本当に楽器をそういう表現で使おうとしたら、よほどスマートに巧妙にやらないといけなくなりましたね。
2016-01-14 17:33:55
@hirorin0015 男根のメタファーbotという、そのまんまなアカウントがありますよw twitter.com/bot_ochinpo?la…
2016-01-14 17:21:12
@hirorin0015 極端な話、女の子が柱にもたれかかっているイラストに対して、「男根のメタファーだ! ポルノグラフィーだ!」と難癖をつけることも可能になる。 そんな恐ろしい社会は、(まともな感性の持ち主なら)望まないはずだ。
2016-01-14 17:22:04
@hirorin0015 結論:確かにエロい絵が公共の場に氾濫するの好ましくない。自粛は必要だろうと思う。 でも、胸もパンツも見せていないイラストに対して「有害だ!」「ポルノグラフィーだ!」と騒ぎたてるのは、明らかに行き過ぎ。そんな意見を認めたら、何も発表できなくなる。
2016-01-14 17:27:15
@hirorin0015 性別違うから分からないのかな?と思ったのだけど、「性」とかってエロ以前に繁殖行動に根差したモノって感覚で(ずっと)来たから、何故規制したいのか意味わからんです。 表現の自由言う方が、解る。 古代ギリシャの彫像とか見てみなさいよ。性器丸だしだよ!!(笑)
2016-01-14 18:02:35
@hirorin0015 まぁ、小さい頃から学者を目指して、図鑑見て、実物触って、自然番組は殆ど欠かさず視聴してきたら、好き嫌いの感情面は引っ込んじゃいましたからね。←知的好奇心最優先で、兄の性器を弄くった事もある(笑)後で「痛くなった」と、怒鳴られた事あるけど←弄び過ぎwwww
2016-01-14 18:19:17
@hirorin0015 海外では"food porno"や"war porno"という言葉もありますからね。
2016-01-14 18:50:22
.@hirorin0015 美というものは存在する。そういう前提においてしか文化というものは成り立たない。 「客観的・科学的な分析」という偏頗なものだけを普遍的と考える価値観が貧しい。
2016-01-15 11:42:00
昨日のツイートに追記。 こういうことを言っている人がいる。 >萌え文化については、是非論を括弧に入れても、性的関心がここまで白昼堂々かつ大規模にコミュニケートされる社会ってどうなのよ、というのはあるよな。要するに公然色情狂社会。 togetter.com/li/925023
2016-01-15 13:59:43
@hirorin0015 >あくまで問題は、パンツを履くべきところでは履くべきだということ、そして(とりわけこの現代社会において)パンツを履くべき場所/空間とはどこかということである。
2016-01-15 14:00:43
@hirorin0015 僕がおかしいと思うのは、この人は最近のアニメ風の「萌え絵」しか問題にしていないということ。この世界に昔から普遍的に存在している無数の「パンツを履いていない」表現にはまったく無関心で、あたかもそんなものは存在しないかのように振る舞っている。
2016-01-15 14:03:49
@hirorin0015 たとえば、これは僕がお気に入りにしているThe Pygmalion Syndromeというサイトのアートギャラリー。裸体の彫像(多くは20世紀以前のもの)が多数紹介されている。もろちん合法。 p-synd.com/artpages.htm
2016-01-15 14:07:12
@hirorin0015 どうですか、こういうの? エロくないですか? イラストに描き起こしたら間違いなく「萌えエロ絵」って呼ばれるよね? pic.twitter.com/diTdBpOJqo
2016-01-15 14:09:24




@hirorin0015 こういうことを言うと「芸術とアニメ絵を混同するな!」と言ってくる人がいると予想されるので、先回りして反論しておく。 「芸術かどうかなんて論じてねーよ! エロいかどうかを論じてるんだよ!」
2016-01-15 14:11:30