千葉と茨城神社参拝記録と御朱印

6
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

参拝する時は一人で自由気ままにこんにちは御朱印bottiデス。今日は千葉と茨城の方へドライブがてら行ってきました。アチコチは行ってませんが今回も良い体験が出来ました。少々お付き合いをば。まずお邪魔したのは千葉県野田市の櫻木神社。 pic.twitter.com/lXAkc7vd3I

2016-01-17 16:01:12
拡大
拡大
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

名前の通り、桜で有名ですが、まだ一月も半ば、まだ流石に桜は・・・と思っていましたが良く目を凝らすと幾つか咲いているのを見ることが出来ました( ´∀`) pic.twitter.com/UJrCdYjway

2016-01-17 16:01:59
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

さて、この櫻木神社。桜や御朱印で非常に有名ですが、個人的にはここにも注目して欲しい。それはこちらの『トイレ』 pic.twitter.com/J8KEmnj52X

2016-01-17 16:02:52
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

まず建物に入って正面に神社に関する書籍やトイレに関するものも並んでます。その上部には木札がしっかりと祀られていマス。 pic.twitter.com/gTgiL84M8C

2016-01-17 16:03:46
拡大
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

そして右手には『川屋(厠、トイレ)神社』があります。すげぇ!(゚Д゚) pic.twitter.com/Pubz9MBFEa

2016-01-17 16:04:37
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

そしてトイレに入ってみると、その清潔感の凄さも然ることながら、便器一つ一つに簡易神棚と御札が! pic.twitter.com/xebONcsO15

2016-01-17 16:05:47
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

勿論大きい方にもしっかりと御札が祀られていました。女子の方は勿論判りませんが多分こんな感じでしょう。 pic.twitter.com/TEZ1LdcCI9

2016-01-17 16:06:20
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

多分神社にあるトイレとして全国的見ても最強なんじゃ無いかと思うこのトイレ。神社に来た際は是非こちら『KAWAYAホール』も要チェック!オススメです(*゚∀゚)※綺麗に使おうね♪ pic.twitter.com/3PPYusktdH

2016-01-17 16:07:45
拡大
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

最強のトイレに感動した後に向かったのは『一言主神社』この日は骨董市が行われていまして、すごく賑わっていました。 pic.twitter.com/hxR8Qt1joN

2016-01-17 16:08:49
拡大
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

骨董市ってそれを目的に中々行動はしませんけど、いざその場所に巡りあってしまうと色々あって見てるだけでも楽しいですよねぇ♪ pic.twitter.com/RG0cjlvSgp

2016-01-17 16:09:58
拡大
拡大
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

こんな品物も。確実に戦時中のものですよね。鉄のヘルメットいいすね。水筒もありまして、『佐藤軍曹』の文字が刻まれてました。こんなの骨董で流れてくるんだ…(^_^;) pic.twitter.com/ODZqbQwV1h

2016-01-17 16:11:08
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

こんな鐘も。お値段は…まぁいい値段しますよね(笑) pic.twitter.com/9LNAeRVznC

2016-01-17 16:11:39
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

参拝と骨董市を楽しんだ後にお邪魔したのは『大生郷天満宮』名前から解る通り、御祭神は菅原道真公。そしてここは特徴の一つして「菅原道真公の遺骨を祀ってある」と言うこと。それは太宰府天満宮とここだけだそうです。 pic.twitter.com/JzKiFBIQP6

2016-01-17 16:12:59
拡大
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

とても歴史的価値のある神社なんですけど、交通の便がちょっと悪いのが厳しいデスネ(^_^;)でも落ち着いて参拝出来るのどかな場所でした。まだ時期が早いケド、梅もちょっとだけ咲いてました。 pic.twitter.com/WUYZ5bNRGW

2016-01-17 16:13:40
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

続いて向かったのは『水海道天満宮』大きい道から一本入った所に鎮座している事もあって静かですごく雰囲気の良い境内でした。 pic.twitter.com/o2TW1UnP91

2016-01-17 16:15:30
拡大
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

先ほどの天満宮ではまだ梅がそんなに咲いてはいませんでしたが、コチラでは一本結構しっかり咲いてる梅がありました。仄かな香りがたまらないですわ。梅の香りってホントイイですよねぇ( ´∀`) pic.twitter.com/1shnNEN73O

2016-01-17 16:16:37
拡大
拡大
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

では御朱印のお話。こちらは櫻木神社の一月限定の書置見開きサイズの御朱印。全体の金色が豪華、そして猿が良い味出してます。 pic.twitter.com/uAgdZmeGH0

2016-01-17 16:17:08
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

そしてコチラが櫻木神社の今年限定、金運来福御朱印帳。綴込みタイプ。一旦『完売』とされていましたが、数日前にまた復活したみたいです。コチラは今年限定らしいので、もしまた売り切れてもチャンスはアリ。2/1から郵送も受付する様です。 pic.twitter.com/BQ5sTX2NOs

2016-01-17 16:18:04
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

同じく櫻木神社にて頂いた和紙らんまん御朱印帳。ぱっと見は普通の御朱印帳ですが、中の和紙は桜の柄が入ってます。こういうタイプはかなり珍しい。ちょっと写真じゃ見にくいかな…。 pic.twitter.com/0TZq5DDJS0

2016-01-17 16:18:54
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

こちらは一言主神社の御朱印と御朱印帳。シックで雅なデザインの表紙がステキ過ぎます超好みデス。御朱印帳は他に和紙の表紙で四種類位あった気がします。 pic.twitter.com/zZ9SvZNrUB

2016-01-17 16:19:53
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

大生郷天満宮の御朱印帳。天満宮には外せない梅の神紋と花。裏表全体を使って松が描かれています。 pic.twitter.com/56FP5J7n2z

2016-01-17 16:20:21
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

そして大生郷天満宮と水海道天満宮の御朱印。神社は基本的に神社名が墨書きされ天満宮も大体そうでしたが、水海道天満宮は菅原道真公の昔神仏習合が自然だった時に呼ばれたであろう名前(大自在天は仏教)が書かれています。これは珍しい気がする。 pic.twitter.com/Qh2Is5X4of

2016-01-17 16:21:07
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

余談ですが、一言主神社の骨董市で買ってきた袋。配達等で醤油の瓶を入れる為の袋かな?お酒の名前のもありました。麻で出来ててすごく丈夫。見た目に惹かれたので何に使うかは考えてません(笑)御朱印帳入れにはデカすぎだなw pic.twitter.com/zQgBRrXqwI

2016-01-17 16:21:36
拡大