マガイトさんが語る積年のパズムスとその余波とさらに積年のパズムス【二次創作】 ※追記あり
-
k_moonphase
- 18390
- 209
- 2
- 0
発端はこちらの魂の叫びツイートで

パズーが海沿いの見知らぬ街で失明記憶喪失ムスカに出会い世話をし始める話が拡散されてるんですが「そういう同人誌出てた」というツイートをお見かけしたので該当するムスカ受作家さんに届くまで拡散よろしくお願いします!!買わせてください!!! twitter.com/mamelong_ss/st…
2016-01-18 23:39:49
パズーがシータを故郷に送った後一旦炭鉱の街に帰って無事を伝えようとしたらその途中の海沿いの街で失明し記憶も失い少ない食事を恵まれながらぼんやりと暮らしているムスカを発見しどうしても見過ごせなくて世話をし始めるルートなら500回はシミュレーションしてます
2016-01-17 23:35:44
どうすんだこれ。少年キャラが、敵だった年上男性キャラを負かしたのち、なお許せるのかという、たいていの漫画で見たことのない難問にぶちあたってるぞ、パズー。そのうえ経済的にも政治的にも難問だ(ムスカは大失敗で間違いなく断罪される)。 twitter.com/mamelong_ss/st…
2016-01-19 16:46:20
「パズー、どう? 最近お仕事がんばってる?」 「実はさ、シータ……」 「なあに?」 「ムスカを匿ってるんだ」 これは面白いな。ここのシータの顔想像すると、最高のショーだと思わんかねって気分になるな。
2016-01-19 16:52:10
千と千尋やハウルの動く城では、戦力にならないメンバーを引き連れて移動する主人公たちが描かれていたから、「ぼけちゃったムスカを連れて国軍とドーラ一家から逃げる、苦悩のパズーとシータ(に、ロボット一機ぐらい味方につけてやるか)」は、必ずしもジブリ映画としてナシとは言えない気がする。
2016-01-19 16:57:20
@s_5y BLの場合、「男は父親や先輩をぶち殺す宿命を負ってる」みたいな固定観念を、「恋は天災のようにいつどこで発生するかわからない」という、ある意味反則技で乗り越えてしまうので、パズーとムスカの同居も可能なのかなと。
2016-01-19 17:00:28
じゃあ他にもムスカみたいな王族末裔や自称王族がゴロゴロしてるってことじゃないですか。ていうか現政権がそれですよねきっと。 twitter.com/6roku3/status/…
2016-01-19 17:05:28
あれか、シータを噛ませるとおそらく別ルート本流から外れるのか。あくまでも、海辺の小村で、パズーが他の誰にも話さずムスカを養うのがキモなのか。 「少年……この食事はいつもどうしているんだね。それに薪代や何かは」 「いいよ。まだ金貨がある」 「金貨?」 「あんたがくれたやつだよ」
2016-01-19 17:09:55
「こいつ金貨なんかもってら!」で取り上げられたあれは、フラップター帰りのシーンで、ゴリアテ発見報酬の金貨10枚にドーラ救出報酬を乗せる形で、返却されたものとする。
2016-01-19 17:13:29
「鳩が……」 「鳩?」 「飼ってたんだ。みんな、元気かな」 「鳩は強い鳥だ。友人が言っていた」 「友人?」 「私と同じ変わり種だった。探検家だよ。私より先に空を飛び、私より先に降りてしまった。同じものを見ていた気がする。……少年?」 「なんでもない」
2016-01-19 22:59:59
「どこかにさ、あると思うんだ。空をさ迷う別のアレが」 「ならば行くがいい。君が何を求めているのか、私にはもうわからないが、君のその情熱だけは不思議にわかるのだ」 「いけないよ」 「なぜ?」 「僕はまだ探せる。でもあんたは失った。あんたには――もう何もない」
2016-01-19 17:53:27
ムスカには、少女をかどわかしたり混乱に紛れて指揮系統を乗っ取ったりする、タフで汚い側面があり、それはやっぱ特務将校だからというより、パロ・ウル家末裔という、より深いところから来てると思うのだが、ラピュタがアレしたからにはそこから浄化されててもいいのか。
2016-01-19 19:13:42
「第一次ラピュタ探索に失敗した政府が、アナザーラピュタを探すため今度は公式にシータ王女を国賓として迎えたので、疎外されたムスカとパズーの連帯が自然に深まるという設定はどうか」などと述べると、多分大井botに俺が抱くのと同じ気持ちを一部から招く気がする。
2016-01-19 19:21:37
つまり、メインカプを阻害する外部的な懸念を一度設定してからそれと戦うような考察は、それ自体擾乱要素になって集中を乱されるから、最初からつけてくれるなという。
2016-01-19 19:24:33RT元のマガイトさん大いに語る

ラピュタ探索の作戦指揮官は閣下なので大きな責任はムスカにはないのだ(ムスカはあくまで特務の人)そして最新の軍艦ゴリアテがロボット兵に襲撃され墜落し軍の生き残りが限りなくゼロなので閣下の一族は路頭に迷うのだ ムスカの裏切りの証言者もいない
2016-01-19 16:50:50
でもさあ、パズーってシータと一緒にムスカに殴られたり拉致られたり殺されそうになったけど、仲間や身内を誰も殺されてはいないんだよ()
2016-01-19 17:06:03
あっ私のシミュレートしてるパズムスにはちゃんとシータも出てくるんですよ!!ちゃんと!!シータが!!月の綺麗な夜にはパズーはモスキート号からシータと一緒に見た月を思い出して心が苦しくなるんですよ!でもこの月すらもうムスカは見れないんだなって気持ちにもなるんですよ!
2016-01-19 18:52:03