メモ:表現規制問題における「リベラル派」への疑念と、現代のリベラルの焦りに対する試験

私的ログ。 表現規制問題を巡って感じた「リベラルを標榜する規制反対派」への疑念と、 昨今の政治運動に垣間見るリベラル派の人の焦りに対しての私見
3
一条和城@C102は欠席…ではなく委託よ @ichijou_kazuki

つうか復興庁職員のツイッターアカウント暴露に際して「左派の表現規制反対派の御輿」である保阪世田谷区長が語った事を思い出せば「信用ならん」てなるわなぁ、普通は

2016-01-07 20:48:18
一条和城@C102は欠席…ではなく委託よ @ichijou_kazuki

なんで保阪区長の話を何度もするかっていうとさ、復興庁職員事件の時に保阪氏が「こんなことを考えること自体まかりならぬ」と発言したことに、それを彼を神輿として担いでいた人たちが全く非難しなかったことは彼ら「反権力側から表現規制を訴える」人が表現の理由を理解していない証左だからなんだよ

2016-01-07 21:25:54
一条和城@C102は欠席…ではなく委託よ @ichijou_kazuki

ここからは法学の徒として限りなく無能だった人間が、その足りない頭と過去のできない勉強の上で組み立てた発言であるので、より賢い人は適宜修正してもらえると助かるのです

2016-01-07 21:27:57
一条和城@C102は欠席…ではなく委託よ @ichijou_kazuki

表現の自由が求められる根拠、その法益はどこかと問われたら、私は「内心の自由・信仰の自由が保護すべきところを輔弼するもの」であると理解している

2016-01-07 21:29:37
一条和城@C102は欠席…ではなく委託よ @ichijou_kazuki

内心の自由、および信仰の自由が尊重されるのは、要は内心によって、あるいはそれを権力側が勝手に附則することによって権利が侵害されることを防ぐためであるわけだ

2016-01-07 21:31:33
一条和城@C102は欠席…ではなく委託よ @ichijou_kazuki

内心によって、あるいはそれを勝手に附則されることによって反政府・反国民のレッテルを張られ命を刈り取られるという事例はごく近年になるまで当たり前に存在するものであった。あいつは邪教を信じているから、国家転覆を狙っているから、国民を傷つけることを狙っているから、エトセトラ

2016-01-07 21:33:58
一条和城@C102は欠席…ではなく委託よ @ichijou_kazuki

そういった形で国家が恣意的に人の命を奪う不幸を未然に防ぐために、「内心だけによって、あるいは内心を人に附則されることで罰せられる」ことを防ぐのが、内心および信仰の自由だったわけだ

2016-01-07 21:36:11
一条和城@C102は欠席…ではなく委託よ @ichijou_kazuki

(ここで「行為に示さない限り」と加えなかったのは、実際に行為に移してしまったらたぶん刑法の領域になるからなんだよね。実際にクーで権力を簒奪しようとしたら現実に暴力による被害という法益侵害や、国益という法益侵害が起きるだろうからね)

2016-01-07 21:38:21
一条和城@C102は欠席…ではなく委託よ @ichijou_kazuki

しかし、これだけではまだ足りないわけだ。人によっては「口に出した」という時点で内心の自由から逸脱したという人が出てもおかしくない。たとえば「あの首相むかつく、ぶん殴りてぇ」とか、さらには過去の芝居を復古しただけで政府への反旗を翻しているとみなされる、そういった危険があるわけだ

2016-01-07 21:40:37
一条和城@C102は欠席…ではなく委託よ @ichijou_kazuki

そこで「口に出したり文章にしただけでも、その発言自体で誰かの法益が当たり前に傷つく場面じゃなければそれは内心を行為に移したものじゃないとしましょう」といったルールを設けた、これが表現の自由の興りであると私は理解してる

2016-01-07 21:42:32
一条和城@C102は欠席…ではなく委託よ @ichijou_kazuki

しかるに、復興庁職員が反原発団体の突き上げや日々の業務に対して匿名で愚痴を零していたことが露見したとき、表現規制反対派の看板を掲げていた保阪展人区長がなんと言ったか。「このようなことを考えること自体まかりならん」といったわけだ

2016-01-07 21:44:07
一条和城@C102は欠席…ではなく委託よ @ichijou_kazuki

保阪氏は表現の自由が輔弼するところである「内心で思っていることによって罰せられるべきでない」という内心の自由をやすやすと踏みにじってのけたわけだ。そして彼がその発言に対して不適切だったと語ることも、彼を神輿として担いでいた人らが氏を掣肘する事もなかったと、私は記憶している

2016-01-07 21:46:15
一条和城@C102は欠席…ではなく委託よ @ichijou_kazuki

これは、私にとっては特にリベラル・左翼的な立場をとり、且つ与野党に広く表現規制問題に関して周知させることよりもリベラル候補者を当選させることを優先する人たちらが「表現の自由の意味を理解していないし、表現の自由問題を自身の党派性を優越させるためのものとしか使ってない」と確信させたよ

2016-01-07 21:50:17
一条和城@C102は欠席…ではなく委託よ @ichijou_kazuki

はっきり言ってね、私は怒っているわけですよ。どちらかというと消極的規制反対~ゾーニングを自称している私だけれど、表現規制問題を自身の党派性を主張し与党を殴りつける出汁にしか使っていない人が、あの「二次創作に配慮する」という首相談話が出てからも続けている人らが目立つことにですね

2016-01-07 21:52:51
一条和城@C102は欠席…ではなく委託よ @ichijou_kazuki

リベラルを自任する私のフォロワーさんが安保法案にまつわる野党の泥仕合を馬鹿にするような反野党の人らの行為を「二分間憎悪」と評し、そうして野党支持側との対話の姿勢を断つ人らの失態について認識させられたわけではあるわけでは、あるけれど、だがあえて言わせてもらう

2016-01-07 21:55:53
一条和城@C102は欠席…ではなく委託よ @ichijou_kazuki

正直リベラルを自任する側が「こいつらは話し通じないから対話じゃなくて馬鹿にしてやろう」とそれになじまない人らに思われている可能性に関して思いを馳せてみてもいいんじゃないのかなあ、と思うんだよ。リベラルが理解されない、と嘆き反論を罵倒するのもいいが、そこを考えてもいいんじゃないか

2016-01-07 21:58:01
一条和城@C102は欠席…ではなく委託よ @ichijou_kazuki

(いきなり明後日の方向に話し広げられて困る、と思うかもしれないけれどようは「一事が万事」っていう感情が人間にはあるわけですわ。ある一つのトピックに関して「話が通じない」と判断された人間が別の話題に関して「話が通じる」と思われる場面ってそう多くはないんじゃないのかな、ということ)

2016-01-07 22:00:28