デザインと整理|UXデザイナーによるツイートまとめ

ウチヤマ ケンイチ|内山 賢一 プロフィール:UXデザイナー&ダブルワーカー。自身でクリエイティブスタジオを運営しながら、リクルートという会社でUXデザインとかサービスデザインもやってます。これまでに立ち上げやリニュアルをしたサービスは50くらい。建築学科出身で商店街の中のちいさなビルをDIYしながら暮らしてます。思ったこと、考えたことを毎日ブログに書く日々です。 http://knickaoffice.jp/
0
ウチヤマケンイチ @uccii

【デザインと整理】ウェブサイトのUIをデザインすることと、身の回りの整理整頓って実はよく似てる。整理整頓で大切なのは、優れた家具や収納を選ぶこともさることながら、事前に収納する物たちを整理して、どこに、どのようにしまうのかを考えることにある。その行為はデザインと重なる。1/6

2016-01-26 21:18:13
ウチヤマケンイチ @uccii

【デザインと整理】まず収納する物の特徴をそれぞれ考える。よく使う物、たまにしか使わない物。みんなで使う物、特定の誰かが使う物。年中使うもの、ある季節だけ使う物。そうやって片付ける物たちの特徴を把握すれば、ハサミは引き出しに、ペンは机の上にと、収納方法は自ずと決まってくる。2/6

2016-01-26 21:19:47
ウチヤマケンイチ @uccii

【デザインと整理】必要となる家具や収納スペースも、しまう物の特徴を把握できてはじめて明確になる。実はいまの収納スペースでは持ち物に対して狭いかもしれないし、大きさは十分でも仕切りが足りないかもしれない。いきなり家具を選んだり、いきなり手前から整理を始めるとたいてい失敗する。3/6

2016-01-26 21:20:29
ウチヤマケンイチ @uccii

【デザインと整理】よく使う物は手前、たまにしか使わない物は奥、そしてもう使わない物は処分する。この要素を整理し、優先順位を決め、スペースの中に収めていくこの行為は、まさにデザインのプロセスそのもの。そして、ここまでのプロセスにまだ絵心の必要性が登場していないところがミソ。4/6

2016-01-26 21:21:28
ウチヤマケンイチ @uccii

【デザインと整理】絵が下手な人の部屋は散らかっているかというと、そんなはずはない。だから絵が下手でも使いやすい画面はデザインできると思うのです。整理整頓は、まさに三次元のインターフェースデザイン。整理上手の人の方が絵が上手い人よりもデザイナーに向いていると、僕は思うのです。5/6

2016-01-26 21:24:53
ウチヤマケンイチ @uccii

【デザインと整理】ちなみに実家がなんだかダサいのは、たぶん置かれてる家具や物自体の問題なのかなと。絵心や色のセンスがなくても使いやすいデザインは生み出せる。ただし、「かっこいいデザイン」を生み出すためには、もしかしたらある程度のセンスや絵心が必要になるのかもしれませんね。6/6

2016-01-26 21:27:14