openCanvas豆知識

ペイントソフトopenCanvas http://www.portalgraphics.net/oc/ に関する,公式広報さんの豆知識ツイート勝手にまとめ隊。
10
openCanvas @i_openCanvas

いきなりですが、、 皆様はじめまして* この度新しくopenCanvas広報担当になった者です! これからこの場を借りてリリース情報だけではなく、たまにお役にたてそうな技術的な情報、更には関係ない情報(?)などもどんどんつぶやいていきたいと思いますの宜しくお願いします*

2015-06-25 08:57:01
openCanvas @i_openCanvas

openCanvas海外ユーザーのFontes氏が作成したブラシ集と色見本です* 是非ダウンロードしてみて下さい(無料です!) fav.me/d86cahe 設定方法わからない方はリプライ下さい〜 pic.twitter.com/Qs71Izdned

2015-06-26 21:05:10
拡大
openCanvas @i_openCanvas

☆豆知識☆ バケツツールを使うと楽に塗れますがペン入れした個所に隙間があったり塗りムラになってしまう時ありますよね。。。 そんな時は、①自由選択で塗りたい範囲を選択②塗りつぶし③はみ出た個所を消しゴムかけるときれいにムラなく塗れます。 pic.twitter.com/syVq47gTxT

2015-07-09 15:35:59
拡大
openCanvas @i_openCanvas

☆豆知識☆ 描いた線画の色を変更する方法はいくつかありますが、一番簡単でお勧めなのは①変更したい線画のレイヤを選択し透明部分を保護②変更したい色で塗りつぶし(Insertキー押下)です。 pic.twitter.com/oX3E7dR48r

2015-07-10 14:32:39
拡大
openCanvas @i_openCanvas

筆の調子がおかしい・・筆圧感知されてない?と思ったらopenCanvas起動してからペンタブをPCに接続していないでしょうか?必ずペンタブを先にPCに接続してからopenCanvas起動していることを確認下さい* pic.twitter.com/kkY5GhnnBy

2015-07-15 11:37:25
拡大
openCanvas @i_openCanvas

☆豆知識☆ レイヤが増えすぎると選択しているレイヤがどの絵かわからなくなる時ありますよね。。 そういう場合はメニューの[レイヤー]→[表示]→[選択レイヤ以外隠す]を押下すると一瞬で選択しているレイヤのみ表示されます* pic.twitter.com/nx8cwr3TFs

2015-07-28 15:52:08
拡大
拡大
openCanvas @i_openCanvas

☆豆知識☆ ペンタブに慣れるまでは紙に描いたイラストをスキャンして・・という方多いのではいでしょうか? そんな時はスキャンしたイラストを開き『輝度->透明度』を使用して線画だけを抽出するととても便利です!

2015-07-31 17:37:26
openCanvas @i_openCanvas

☆豆知識☆ 選択レイヤ以外を隠したい場合は『Ctrl+目クリック』で一瞬で隠れます。 戻す時はもう一度『Ctrl+目クリック』です!

2015-08-04 12:12:14
openCanvas @i_openCanvas

☆豆知識☆ レイヤの目をドラッグするとスムーズに隠したり表示したり出来ます* pic.twitter.com/V9FYZHGeIv

2015-08-04 13:21:18
openCanvas @i_openCanvas

☆豆知識☆ 『背景の市松模様邪魔だから白でぬりつぶして作業しよう』なんて思って塗りつぶして作業している方いませんか?そんな時はメニューバーの「表示」→「画像透明部分」クリックしたら市松模様は消えます。もう一度クリックすればまた市松模様は表示されます*

2015-09-01 13:59:22
openCanvas @i_openCanvas

描いたイラストを保存する時はどの形式にしていますか? BMP→画質は落ちないけどサイズが大きい JPEG→画質は落ちるけどサイズが小さい PNG→画質も落ちないしサイズも小さい 更にPNGは透明部分の情報も保存できます。 pic.twitter.com/TcIqX1BNZC

2015-09-07 15:50:04
拡大
拡大
openCanvas @i_openCanvas

☆豆知識☆ ~超初級編~ 『左右反転の仕方』 ①反転したいレイヤをコピーします。 ②メニューの『レイヤ』→『変形』→『左右反転』選択します。 ③ツールウィンドウの『レイヤーの移動』で反転したい場所にレイヤ移動させます。 pic.twitter.com/IGY3NRGYDv

2015-09-17 14:41:02
拡大
拡大
openCanvas @i_openCanvas

絵を描いていて処理が固まったり、重いと感じる場合は以下内容を確認して下さい。 ・画像サイズの見直し(本当にそのサイズで適切かどうか) ・イベント機能が使用不要な場合はイベントの記録を中止する(やり方は別途ツイートします) ・メモリの解放をする(やり方は別途ツイートします)

2015-10-01 11:53:34
openCanvas @i_openCanvas

~イベントの記録を中止する方法~ 自動で取得の設定がされていますので不要な方は以下手順より停止して下さい。 メニューバーの『イベント』→『イベント記録も中止』を実行します。 記録を中止すると容量が軽くなり作業負荷を軽減できます。 ただし一度中止すると再度記録することは出来ません。

2015-10-01 12:05:11
openCanvas @i_openCanvas

~メモリの解放の仕方~ メモリに作業内容が蓄積されてデータの容量が増えます。 作業負荷を感じた場合はメモリの解放をしてみて下さい。 メニューバーの『編集』→『メモリを解放』を実行します。 ただし、解放したタイミングからリドゥ(Ctrl+z)等は出来なくなりますのでご注意下さい。

2015-10-01 12:15:08
openCanvas @i_openCanvas

使いたいフォントがない場合 1・好きなフォントをネットなどからダウンロードする 2・ダウンロードした『.ttf』ファイルを右クリックしインストールする 3・openCanvasを再起動する PCに入っているフォントであればopenCanvasで使用できます。

2015-10-02 10:37:11
openCanvas @i_openCanvas

複製方法(コピー)はいくつかあります。 ・ショートカットキーを使用『コピー:Ctrl+c』+『ペースト:Ctrl+v』 ・メニューバーの『レイヤー』→『レイヤーを複製』 ・複製したいレイヤーをキャンバスウィンドウにドラッグ(ドラッグは上下方向で試して下さい)→お勧めです*

2015-10-02 12:32:29
openCanvas @i_openCanvas

スポイトを使用する以外に拾いたい色の上で右クリックすると簡単に色が拾えます。 コントロールパネルの『ワコムタブレットのプロパティ』にて設定して下さい。 pic.twitter.com/x0d1NADEun

2015-10-02 13:37:57
拡大
openCanvas @i_openCanvas

写真を取り込んで下書きとして使用したい場合は、 ①画像を開く ②新しいレイヤーを作成し塗りつぶす ③塗りつぶしたレイヤのレイヤーモードを『カラー』にする あとは画像のレイヤまたは塗りつぶしたレイヤの透明度を変更し調整して下さい。 pic.twitter.com/SR6oSzfovq

2015-10-05 12:00:18
拡大
openCanvas @i_openCanvas

フォントに縁を付けたい場合は文字を入力後、 ①メニューバーの『選択範囲』→『レイヤーの透明部分から新規作成』 ②メニューバーの『選択範囲』→『拡張』選択しpxの値を変更(今回は”3”に変更) ③新規レイヤーを作成し塗り潰す pic.twitter.com/mYp0C6LgXF

2015-10-05 14:03:04
拡大
openCanvas @i_openCanvas

ワコムのペンタブ(ドライバのバージョン:6.3.14)にしたところ絵が描けなくなるという不具合が発生しています 現在最新のバージョン6.3.15がリリースされていますのでそちらをインストールして下さい。

2015-10-16 15:01:35
openCanvas @i_openCanvas

~トーン(レイヤーパターン)機能の紹介~ 1・色を塗ったレイヤを選択し、メニューバー->レイヤ->プロパティ選択 2・パターンに✔を入れ、詳細設定で好きなトーンに設定 ※別のトーンにしたい場合は色を塗ったレイヤを分けて下さい。 pic.twitter.com/iONZuEd8tm

2015-10-23 13:12:12
拡大
拡大
openCanvas @i_openCanvas

openCanvasをお試し頂き有難う御座います! ブラシ集を削除してしまった場合、openCanvasを起動中であればウィンドウの右の”▼”を押下して頂き『ブラシ集の復帰』で戻すことが出来ます。

2015-11-04 10:54:04
openCanvas @i_openCanvas

ブラシ集を初期設定に戻したい場合はopenCanvasダウンロードページより『openCanvas 初期設定ブラシファイル ダウンロード』をダウンロードして下さい。 ※既にご自身でブラシ集設定をしている場合はプリセットファイルのフォルダを別のディレクトリに退避して下さい※

2015-11-04 10:58:54
openCanvas @i_openCanvas

~レイヤーマスクの使い方~ パンを持ってるくまちゃんを描きたいけど・・ パンとくまちゃんでレイヤーを分けたら不自然に。。 そんな時は・・ ①パンレイヤーを上にし、レイヤーマスクを作成します ②手で隠したい所のパンを消しゴムで消します pic.twitter.com/4bx039RKKt

2015-11-17 13:46:15
拡大
拡大
拡大