#ちかえもん 【あほすき近松特集】

【あほすき近松特集】2016年1月23日放送 木曜時代劇「#ちかえもん」にちなんで、関西限定の番組「学校再発見バラエティーあほすき」教科書探求団のコーナーでやっていた近松門左衛門の特集 ほかの地域の方にも見ていただけるように内容をまとめました。松尾スズキさんのインタビューもあります。
8
「ちかえもん」セリフ @chikaemon_bot

関西限定の番組「あほすき」の教科書探求団のコーナーでやっていた近松門左衛門の特集 ほかの地域の方にも見ていただけるように内容をまとめて今からツイート連投します。松尾スズキさんのインタビューもありまっせ。 #ちかえもん

2016-01-24 22:00:04
「ちかえもん」セリフ @chikaemon_bot

【あほすき近松特集1】近松門左衛門(1653~1724) 「ちかえもん」ドラマ予告編と登場人物紹介。 ドラマの制作にも協力された園田学園女子大学近松研究所の水田かや乃さんが解説 #ちかえもん

2016-01-24 22:01:20
「ちかえもん」セリフ @chikaemon_bot

【あほすき近松特集2】 ☆近松門左衛門のすごいところ☆ ●浄瑠璃作者になるために武士を捨てた! 当時武士は特権階級だから、武士の身分を捨ててまったく違う芸能の世界に入り浄瑠璃作者になるのは大きな勇気と覚悟が必要だった。 #ちかえもん

2016-01-24 22:03:06
「ちかえもん」セリフ @chikaemon_bot

【あほすき近松特集3】武士の余技として書くということもできるが、近松さんの場合は武士の特権を捨てて浄瑠璃の世界に入って、下っ端・裏方として働き始めた。 #ちかえもん

2016-01-24 22:05:07
「ちかえもん」セリフ @chikaemon_bot

【あほすき近松特集4】 ☆近松門左衛門のすごいところ☆ ●浄瑠璃本に初めて自分の名前をのせた! 「佐々木先陣」という本の映像が出て最初の行に「作者 近松門左衛門」と書いてある。今では普通だけど。 #ちかえもん

2016-01-24 22:07:02
「ちかえもん」セリフ @chikaemon_bot

【あほすき近松特集5】◎松尾スズキインタビュー 僕らの世界の話で言うとその人の名前で客を呼べる、それが一番強いことだと思うんです。興行の世界でいうと。近松門左衛門の名前で客が来るのか、人形師の名前で客が来るのか。 #ちかえもん

2016-01-24 22:09:05
「ちかえもん」セリフ @chikaemon_bot

【あほすき近松特集6】◎松尾スズキインタビュー 僕もやっぱり表現者として演劇を興行としてとらえるときに、俳優の名前で客が来るのか、作家の名前で客が来るのか、何が主体としてなっている興行なのかってすごく考えていて… #ちかえもん

2016-01-24 22:11:05
「ちかえもん」セリフ @chikaemon_bot

【あほすき近松特集7】◎松尾スズキインタビュー 近松門左衛門がいた当時は作家の名前なんか興行の旗印として掲げなかった時代、近松門左衛門作ってどーんと打ち出して客が入って喜んだことを考えると、やっぱり表現者として一流たるものは作家の名前で客を呼ぶことは重要だなと思って #ちかえもん

2016-01-24 22:13:11
「ちかえもん」セリフ @chikaemon_bot

【あほすき近松特集8】◎松尾スズキインタビュー そこは自分は近松門左衛門を目指していたわけではないですけど、そうなっている現状にやっぱりシンパシーを覚えるというか… スタジオコメント 松尾さんしか演じられない近松になっていると思う #ちかえもん

2016-01-24 22:15:03
「ちかえもん」セリフ @chikaemon_bot

【あほすき近松特集9】それまであくまでも裏方。人形遣いや太夫さんや三味線弾きは人気があったけど、作者という立場はまだ全然認められていなかった。近松は作者の名前をのせることで生涯をかけて浄瑠璃作者という立場を認めさせていった。 #ちかえもん

2016-01-24 22:20:02
「ちかえもん」セリフ @chikaemon_bot

【あほすき近松特集10】職業として確立させたことで浄瑠璃作者の地位を向上させた。近松の力だけではなく、そのときの大坂の興行界が義太夫さんと近松さんをコンビにして売り出そうとした。 #ちかえもん

2016-01-24 22:22:03
「ちかえもん」セリフ @chikaemon_bot

【あほすき近松特集11】(近松について)お芝居作ってる人たちは「こいつすごいぞ」というところがあって、文才は認めていて、浄瑠璃の新しい語り方をしていた義太夫さんとコンビにして売り出す、そのためには本に名前を載せることも認めたということだと思う。 #ちかえもん

2016-01-24 22:24:01
「ちかえもん」セリフ @chikaemon_bot

【あほすき近松特集12】 ☆近松門左衛門のすごいところ☆ ●武士や貴族を主人公にするのではなく、町人の心情を初めて描き新たなジャンルを確立! #ちかえもん

2016-01-24 22:26:01
「ちかえもん」セリフ @chikaemon_bot

【あほすき近松特集13】◎松尾スズキインタビュー 「ちかえもん」ひどく煮詰まった状態から始まるんですけど、煮詰まってる状態のときに忠臣蔵の討ち入りがあった。その忠臣蔵について考えてみよう。でもどうしても自分のノリにあわないって悩んでいる。 #ちかえもん

2016-01-24 22:28:02
「ちかえもん」セリフ @chikaemon_bot

【あほすき近松特集14】◎松尾スズキインタビュー そこからなんでノリにあわないのか、忠臣蔵の忠義の心・お国のため殿様のために仕えることの重要さってそこまで命かけて考えることかなって発想が転換していくんです。 #ちかえもん

2016-01-24 22:30:06
「ちかえもん」セリフ @chikaemon_bot

【あほすき近松特集15】◎松尾スズキインタビュー そうしたときにふっと自分の周りにいる人たちに目がとまって、その人たちの話の方がおもしろいと気づいてくって展開になって、そこから名作が生まれてくって話になっていくんですね。 #ちかえもん

2016-01-24 22:32:05
「ちかえもん」セリフ @chikaemon_bot

【あほすき近松特集16】それまでの浄瑠璃は歴史上の英雄とか、平家物語に出てくる義経とか古典文学を元にしたような作品ばっかりだったんですね。そこでももちろん男女の心情も描いているんですけど、近松は初めて町人や庶民の世界で起こった事件などを取り上げた。 #ちかえもん

2016-01-24 22:34:02
「ちかえもん」セリフ @chikaemon_bot

【あほすき近松特集17】そこでどこにでもいる庶民の人たちの喜怒哀楽を描いて見せた。庶民のリアルな心情を描いた浄瑠璃は町人たちの共感を呼び大ヒット! 曾根崎心中を上演した竹本座はこの作品だけでそれまでの借金を全部返した。 #ちかえもん

2016-01-24 22:36:05
「ちかえもん」セリフ @chikaemon_bot

【あほすき近松特集18】ドラマでは近松は悩みます・悩みます・まさに大スランプ。 ≪わしかて書けんときもあんねん。書けっちゅうんやったら、もうちょっと褒めてくれたかてええやろー!!!≫ 意外なことに松尾さんはスランプがない?!そのコツとは? #ちかえもん

2016-01-24 22:40:10
「ちかえもん」セリフ @chikaemon_bot

【あほすき近松特集19】◎松尾スズキインタビュー スランプというものを感じるようになったら辞めようかなって思っているぐらいで、僕の場合はやりたいことって次から次と出てくるほうなんですよ。 #ちかえもん

2016-01-24 22:42:04
「ちかえもん」セリフ @chikaemon_bot

【あほすき近松特集20】◎松尾スズキインタビュー Q.アイデアが生まれるきっかけは? きっかけというよりは自分がやってる仕事が作家だったり俳優だったり、作家にしても劇を書いたり映画を書いたり小説を書いたりいろんなことやってるから、互いの仕事が刺激を与えあうような感じ #ちかえもん

2016-01-24 22:44:01
「ちかえもん」セリフ @chikaemon_bot

【あほすき近松特集21】◎松尾スズキインタビュー 芝居をやっているときはふっと映画のアイデアが浮かんで(芝居を)やりながら映画を仕込んでいく。映画をやっているときは映画の現場でメイクさんとかの仕事がおもしろいなと思って、次はメイクさんが主役の小説書いてみようとか。 #ちかえもん

2016-01-24 22:46:02
「ちかえもん」セリフ @chikaemon_bot

【あほすき近松特集22】◎松尾スズキインタビュー そんなふうにぐるぐるぐるぐる回っているんですよね。だからいい具合にスランプがないんです。煮詰まるっていうことがないので。 #ちかえもん

2016-01-24 22:48:03
「ちかえもん」セリフ @chikaemon_bot

【あほすき近松特集23】◎松尾スズキインタビュー Q.ある作品で生み出されたものを次の作品に生かしていく? そうですね。1つのことやってる間にいろんな人と触れ合う機会が多いので、そこから刺激を受けたことはすごくよくあります。 #ちかえもん

2016-01-24 22:50:11
「ちかえもん」セリフ @chikaemon_bot

【あほすき近松特集24】◎松尾スズキインタビュー だから1つのことで煮詰まったりしてる人は、どんどん外に出て行って人と会ったりおしゃべりしたり、バイトしてみたりとかいろんなことをやってみると、たぶん脳の寝てるところが覚醒して扉をたたいて何か見つけ出せるんじゃないかな #ちかえもん

2016-01-24 22:52:01