
そういえばふと。 皆さん適当な「拗音を除いた7字以内の言葉」とかいただけませんかね。 別に拗音含んでもいいけど、その場合「ぴゃあ」だと「ぴやあ」になるのでアレ。
2016-01-19 18:09:22
据え置きゲームとかやろうかな>今年の抱負を思い出す>たまにはクソゲーもいいな と仕事中に考えていざ決行です。 いっつも溶岩島あたりで挫折しちゃうので(心が折れて)今回はちゃんとクリアしたい。
2016-01-19 18:34:37
黄昏のオードの何がクソかを語りだすと一日潰せると思うんだけど、主にシステム面では ・レベルアップしても防御力が増えず、防具依存 ・ダメージに乱数ブレがないので常に一定 ・やたらミスが多い ・主人公以外のキャラは、行動が固有の技に化ける事がある。確率不明 などがある。
2016-01-19 18:41:31
↑2つの何がアレかっていうと、つまり「同じ敵から受けるダメージは、防具を変更しない限り常に一定である」という事。 レベル上がっても攻略が楽にならない。ダンジョン内に「HPと火力が高いモンスター」が1匹でも配置されてると、それだけで難所になる。
2016-01-19 18:43:09
ちなみに、いただいた「ぬぬめてぢうけ」をリュッケルトさんに歌ってもらうとこうなります youtu.be/eBO85q9XFmo
2016-01-19 19:14:54
正直、歌詞からどのような旋律が生まれてしまうのか予想がつかない。が、およそこの世のものではない何かになるのはほぼ間違いない。
2016-01-19 19:16:39
続き。この後、さらに何かセリフがあるわけでもなく、自由行動が可能に。 pic.twitter.com/naFY3p15yv
2016-01-19 19:33:12

仲介に入るも、あっさり負けて海に放り出される主人公リュッケルト。この後、浜に打ち上げられてたボートの破片を手に、再戦に行きます pic.twitter.com/786Phydb0q
2016-01-19 19:41:15

酒場で酔っ払いが暴れてたのが災厄だとでも言うのか、それともこのボビンさん、リュッケルトが難破して来たことを既に知っているのか何なのか。 とりあえずガリハアクのせいにしとけばいいんです。 pic.twitter.com/XpRaafwEVu
2016-01-19 19:52:27



というわけで、アギーレ院長とやらを探しにいく事になりました。 親がテレビ見たいそうなので一旦セーブして停止。ここまでで既に相当濃いぞ。 pic.twitter.com/B5Vv1MAZoT
2016-01-19 19:53:26


アギーレさんを探して情報収集。空き家に入ったら、何やら装飾品作ったりするのが上手いらしいディックさんが登場 pic.twitter.com/e7qTP9Wk2U
2016-01-19 20:30:23

北の丘陵に行くのを見た、という情報を得たので向かうところ、どうやら結構危険な場所らしく、ボビンさんが傭兵を貸してくれて薬もくれて、更に軍資金までくれました。太っ腹すぎでは。 pic.twitter.com/Monkkfdqff
2016-01-19 20:36:27

ホイヒューの固有技はスクリーン。ダメージを0に抑えるすごいやつだ。 pic.twitter.com/sz0BE8lpWo
2016-01-19 20:45:26

しかし、2人PTで大防御されても正直困る上、陣形的にはかばってる様な感じもしますが陣形の効果はイマイチ分からない(おそらく特に効果はない)ので主人公にはガンガン攻撃飛んできます。 更にこの敵、HPは約15~6ほどと思われるんですが、リュッケルトは2しかダメージを与えられません。
2016-01-19 20:47:30
ホイヒューの攻撃だと7程度ダメージを与えることができるので、スクリーンいいからさっさと攻撃してくれと思うものの、悪いときは4~5回連続でスクリーンすることもあるのでゲンナリくる。
2016-01-19 20:48:37
洞窟があったので内部へ。いきなり敵が強い。 最大HPは31。リュッケルトは20なのにこれ。 pic.twitter.com/AiDe9kWOE2
2016-01-19 20:52:16