2016年1月30日に京都のギャラリーで起きたこと【2】

2016年1月30日に京都のギャラリーで起きたこと http://togetter.com/li/932599 の続編です。 発端となったイベントの詳細はこちら; 京都市立芸術大学ギャラリーアクア「真のアカデミー(講義・演習予定)」 続きを読む
38
ブブ🍊ド🍊ラ🍊マドレーヌ @bubu_de_la_ma

承前)この「まとめ」は「アートの危機」の話であるのに、アーティストやキュレーターの反応が鈍いです。今のところ「お気に入り」にして下さっているのは主に反レイシズムのカウンターの人たち。怒りの見極めと行動の反射神経には日常のレッスンが必要だということです。

2016-01-31 21:43:08
ブブ🍊ド🍊ラ🍊マドレーヌ @bubu_de_la_ma

承前)差別や他者への想像力の欠如やマイノリティへの偏見・無知・無関心が「戦争しやすい社会」を作るんやろうが。で、アーティストの職能は既成の価値観をガタガタいわすことやろうが。そしてアーティストといえども人間なんやからそれを生業とする以上は『職業倫理』の外にあるわけないやろうが。

2016-01-31 22:06:40
ブブ🍊ド🍊ラ🍊マドレーヌ @bubu_de_la_ma

承前)戦争の何があかんて、人々がその尊厳を奪われ、その人の本当に望む死に方ではない死に方で人が死ぬことやろうが。それは「イヤだ」と言いにくい人間から奪われ殺されていくんやろうが。そんな仕組みもわからんで表現だのアートだのキュレーションだの教育だのと抜かすな。

2016-01-31 22:09:49
ブブ🍊ド🍊ラ🍊マドレーヌ @bubu_de_la_ma

何のために「既成の価値観をガタガタいわす」のか。その哲学(根底の考え)が無ければ「優等」も「劣等」も関係無くダメだということですね。その上で、アーティストは「守る物が無い」ことが職能だと思います。 @WakagiTakahashi twitter.com/WakagiTakahash…

2016-01-31 22:23:32
ブブ🍊ド🍊ラ🍊マドレーヌ @bubu_de_la_ma

承前)唐突に思われるかもしれないが、私は現代の芸術、あるいは現代における表現行為は、ジャーナリズムであり研究であり教育であり政治活動だと思っている。このそれぞれの行為における「倫理規範」を人々は真剣に模索してきたしまだその途上だ。芸術あるいはアートも例外ではないはずだ。

2016-01-31 22:53:33
ブブ🍊ド🍊ラ🍊マドレーヌ @bubu_de_la_ma

承前)少なくとも今回の事件の舞台となったのは(またしても)大学の施設である。その告知も含めた行為が『人を対象とする調査・研究』の研究倫理規定に反するという認識は重要だ。その規定は一体誰のために定められたのか。詳細を追ってアップするのでお待ちください。

2016-01-31 22:56:15
ブブ🍊ド🍊ラ🍊マドレーヌ @bubu_de_la_ma

@KaSuehiro 「呼ぶ」という行為について1時間ほど話し合い、その話し合い自体も「ワークショップ」であったらしいです。そこでは「なんとなくリスキーだ」という感想は出たものの「誰のどんなリスクか」は誰もわからなかったとのこと。これはあくまでも現場に居た人からの聞き取りですが。

2016-01-31 22:59:28
ブブ🍊ド🍊ラ🍊マドレーヌ @bubu_de_la_ma

@KaSuehiro そして、結局、セックスワーカーとしてカミングアウトしているアーティストが呼ばれて意見を求められました。呼ばれた人は2時間、これがどのように酷いかをその場に居た人に説明しました。

2016-01-31 23:00:48
ブブ🍊ド🍊ラ🍊マドレーヌ @bubu_de_la_ma

@bonchan627 もうすぐ、事実関係をこのアカウントからもお知らせしますのでお待ちください。

2016-02-01 19:19:26