夜明けの静岡寿司談義

1
たまがー🍊/佐々原廠 @Tamagawa_GHQ

静岡で寿司というとなんだろな。あまり地元特有のユニークなのは無い気がする

2016-02-02 04:54:33
市川絡繰 @awajiya

@Tamagawa_GHQ 少しだけ上方の影響があるような気はするが,基本的には東京と同じだよな.というか駿州の連中が江戸に移民したのだからそうなるか.

2016-02-02 04:57:27
たまがー🍊/佐々原廠 @Tamagawa_GHQ

@awajiya 普通の握りばっかりですね。大島の島寿司みたいなやつが欲しい

2016-02-02 05:00:46
市川絡繰 @awajiya

@Tamagawa_GHQ まぁ変に工夫したものが出て来るより安心感はあるけどなw

2016-02-02 05:09:29
たまがー🍊/佐々原廠 @Tamagawa_GHQ

@awajiya 東海軒で売ってるのは助六寿司だけど、あれは細巻きですね

2016-02-02 05:10:18
市川絡繰 @awajiya

@Tamagawa_GHQ 助六.というのは,歌舞伎の演目で,そのヒロインが「揚巻」というのだけど,つまり揚げのイナリズシと,巻の干瓢巻で「揚巻」っていうシャレなんだな.

2016-02-02 05:13:45
たまがー🍊/佐々原廠 @Tamagawa_GHQ

@awajiya キャラクター弁当みたいなもんかな。東海道っぽい文化ですね

2016-02-02 05:18:16
市川絡繰 @awajiya

@Tamagawa_GHQ そう.キャラ弁だ.「助六」は江戸歌舞伎の有名な演目だから,「静岡までは江戸文化圏」という感じもある.

2016-02-02 05:20:20
たまがー🍊/佐々原廠 @Tamagawa_GHQ

@awajiya 藤枝宿・島田宿までは大井川のこっち側ですからね。池波の作品だと、江戸の余情が戯画的に集まってる感じに書かれてますよね

2016-02-02 05:28:43
市川絡繰 @awajiya

@Tamagawa_GHQ 丁子屋の麦とろなぞも,ああいう野趣ある食い物は坂東のもので.そろそろこのへんで坂東から離れる,という意味合いで名物になったのではないか,と玉村 豊男が書いていた.食文化的なボーダーゾーンなんだな.

2016-02-02 05:37:10
たまがー🍊/佐々原廠 @Tamagawa_GHQ

@awajiya 分かる分かる。静岡の食文化って今でも、「立ち寄ってつまむ」ような軽食類の質が良いんだよね

2016-02-02 05:48:51
市川絡繰 @awajiya

@Tamagawa_GHQ 江戸-東京はその後,じっくり腰を据えてゆっくり味わう系が(も)発展したんだけど,駿府はずっと,ちょっと立ち寄って食って行く系のままで近年にまで至ったのだな.なので駿府は歴史が長い癖に,高級外食は,ないのだw

2016-02-02 05:54:25
たまがー🍊/佐々原廠 @Tamagawa_GHQ

@awajiya さわやかハンバーグとかスマル亭蕎麦みたいなB級グルメなところで質の高さが向上する土壌なんだろうと思いますね。そういう方向性では東京より上だと思いました

2016-02-02 06:00:37
市川絡繰 @awajiya

@Tamagawa_GHQ Bは相応に充実してるんだがなぁ……w えらくてうるさい友人が来た時に困るんだよw

2016-02-02 06:02:28
市川絡繰 @awajiya

@Tamagawa_GHQ うるさくてえらいやつをちゃんともてなせないと,大きくてイイ仕事は回って来ないもんでなw 優遇されてる地方ってのは,けっこうそういうところ,ぬかりないもんでな.

2016-02-02 06:07:38
たまがー🍊/佐々原廠 @Tamagawa_GHQ

@awajiya そういえばうちの県知事も国と相当に仲が悪いみたいですね

2016-02-02 06:09:43
市川絡繰 @awajiya

@Tamagawa_GHQ すんごい田舎の古い宿場で,不相応なぐらいに立派な味と普請と庭を備えた老舗料亭がポンとあったりするのは,そういう事情のものでな.

2016-02-02 06:12:10
たまがー🍊/佐々原廠 @Tamagawa_GHQ

@awajiya 嵯峨で食べたような料亭が井川村とかにあれば再現度高いな

2016-02-02 06:20:34