批評家・佐々木敦(@sasakiatsushi)がムサビ退職前に思うこと

批評家・佐々木敦(@sasakiatsushi)がムサビ退職前に思うこと
1
佐々木敦 @sasakiatsushi

ムサビの期末レポートを読んで成績を付けていた。「サウンドイメージ」は授業内で取り上げた作品から印象に残ってるものを選んで論評。「音楽概論」は「昨年のわたしのベスト音楽」を挙げて、その魅力を説明せよ、というもの。毎年のことながらほんとうに色んな生徒が居て、とても面白い。

2011-01-26 15:02:48
佐々木敦 @sasakiatsushi

僕は今やどこの大学でも出席はまったく取らない。期末にレポートを書かせて、それでほぼ自動的に単位はあげてる。でもホント不思議なんだけど、レポートのテーマを完全に間違えて書いてくる子が毎年必ず何人かは居るんだよね。

2011-01-26 15:05:45
佐々木敦 @sasakiatsushi

いや別に不思議でもなくて、僕は課題内容を最後の授業で述べて、学内もウェブも掲示を(ワザと)しないので、「こんな課題らしいよ」という情報が、その場に居なかった生徒の間で、伝言ゲームみたく伝わっていく内に、どっかでおかしくなるという(笑)。あと超よくあるのは前年度と間違えるパターン。

2011-01-26 15:08:18
佐々木敦 @sasakiatsushi

でもまあ、まだそんなのは可愛い(?)もんで、ワセダなんかの場合、ほんとうに最後だけ来て、レポート課題を書き写した途端に教室を堂々と出てゆく学生が男女問わず何人も居たりする。そういう子は単位さえ貰えればいいんだろう。

2011-01-26 15:11:25
佐々木敦 @sasakiatsushi

そういえば今年のムサビでも「就職活動で全然授業に出られませんでしたが、その甲斐あって見事就職が決まりました!。ついては単位ください」という生徒が居た。本気で全然わからないんだけど、いったい何のために大学に入ったの? 別に僕の授業のことはいいけど、他も推して知るべしでしょう?

2011-01-26 15:15:21
佐々木敦 @sasakiatsushi

でも、僕は出席で縛るのは厭なんですよ。たいしたことは出来てないかもしれないけれど、僕が見せたり聴かせたり紹介したり話したりすることに、どんな角度からでもいいから好奇心を抱いてくれる生徒を前に授業がしたいんですよ。単位なんて無関係に自発的に教室に来てくれるような。

2011-01-26 15:19:02
佐々木敦 @sasakiatsushi

だから早稲田では特に結局モグリの学生たちと仲良くなってしまうわけ。

2011-01-26 15:23:35
佐々木敦 @sasakiatsushi

損得とか功名心とか成功願望で量るなら、正直言って僕はそのどれも提供できないから、残りは単位が来るかどうかだけになってしまうわけだけど、そんなことは僕にはどうでもよくて、極端にいえば、何のタメにもトクにもならなくても、ただオモシロいと思って欲しいのだ。

2011-01-26 15:25:24
佐々木敦 @sasakiatsushi

ナイーヴなことを書いてるのは承知している。でもムサビのレポートを読んでて、「今まで受けた授業でいちばん面白かった」「一番楽しみにしている授業でした」とか書き添えてくれる生徒が何人も居たりして、全然自慢とかじゃなく、そういう感想を貰うと、ああほんとうにやってきてよかったと思うのだ。

2011-01-26 15:28:39
佐々木敦 @sasakiatsushi

そういえば関係ないけど、ムサビ生のタレコミ(?)によると、立川のオリオン書房ではエクス・ポが「非実用書コーナー」に置いてあるらしい。スゴいコーナー名笑! まさに言い得て妙というか、オレという存在そのものにも当て嵌まる言葉というか。非実用的、、、

2011-01-26 15:31:11
佐々木敦 @sasakiatsushi

ムサビの場合、さすが美大といいますか、コミュニケーションシートやレポートに、毎年必ず何人かは僕の似顔絵を描いてくるのが居る笑。今年もありましたが、驚くほど似てましたね。

2011-01-26 15:34:01
佐々木敦 @sasakiatsushi

結局、僕が大学でやってることの殆どは「未知との遭遇」、つまり物書きその他として僕がこれまでやってきたこととまったく同じだ。君がどう受け取るか、どう感じるかは君次第だが、世界にはこんなことやこんなものがあるんだ。まだまだ他にもある。ということを手を変え品を変え教えてるのに過ぎない。

2011-01-26 15:39:20
佐々木敦 @sasakiatsushi

だから、僕の授業ではじめて知ったことによって自分の世界が広がった、という感想がいちばん嬉しい。以前は全然興味がなかったのに、或いはキライだと思ってたのに、たまたま先生の授業で観た/聴いた、あの作品によって、一挙に考えが変わった、といったような。

2011-01-26 15:44:25
佐々木敦 @sasakiatsushi

とはいえ、実は今年度で、なんと9年も通ったムサビを辞める、と宣言したのだった。でもそれもちょっとグダグダになってきてるのだが。授業でも何度かそんなことを言ってたので、「やめないでください」とか「お疲れさまでした」とか書いてくれる生徒が沢山居た。

2011-01-26 15:48:20
佐々木敦 @sasakiatsushi

ぶっちゃけ、ホロリとくるほど嬉しいですよ。

2011-01-26 15:48:47
佐々木敦 @sasakiatsushi

でも僕はほんとうは辞めたくて辞めるわけじゃない。僕は映像学科所属の非常勤講師なのだが、一昨年度の終わりに、赴任以来の2コマを1コマに減らしたいという学部側の要請を受け、さすがに1コマのためだけに毎週小平までは行けないということになったのだ。

2011-01-26 15:51:03
佐々木敦 @sasakiatsushi

そもそもムサビでは、これは当然と思われるかもしれないけど、講義系の授業は実習系に較べ基本報酬が低い。単純にいってしまうと、僕のような授業は2コマ(90分×2)やらないと実習の1コマと同額にならないのだ。しかも知っている人はよーく知ってるように、そもそも非常勤の金額は驚くほど悪い。

2011-01-26 15:54:09
佐々木敦 @sasakiatsushi

それを、ひと頃やたら増えに増えまくったカリキュラムの整理のためか、音楽の講義を減らそうという一部の意向によるものか、あと僕の授業はほぼ全学部生が受講できるオープン科目なのだが、映像科だけ受けれる講義に変えたいというベクトルのせいか、とつぜん1コマにしてほしいと言われたというわけ。

2011-01-26 15:57:18
佐々木敦 @sasakiatsushi

しかも、それを打診されたのも、僕をムサビに呼んでくれたのは最近遂に教授になられたクリストフシャルルさんなのだが、教授会の席で「いま佐々木先生に訊いてくれる?」ということになったとかで、いきなり携帯に留守電が入っていて、そんなんで即答で「いいっすよ」なんて言えるわけないですよね。

2011-01-26 15:59:49
佐々木敦 @sasakiatsushi

で、僕はシャルルさんに「1コマになるならいっそ辞めます」と答えた。そこでシャルルさんは、おそらくかなり尽力してくださって、今年度は従来通り2コマ通年のままになったというわけ。

2011-01-26 16:02:25
佐々木敦 @sasakiatsushi

というわけで、今年で退任する筈だったのだ。しかしその後色々とありまして、これもやはりシャルルさんの働きにより、だがどういうわけか現時点でも100%確認できてるわけではないのだが、来年度も同じ「サウンドイメージ」「音楽概論」を、なぜか前期のみやることになってるとかなってないとか。。

2011-01-26 16:05:59
佐々木敦 @sasakiatsushi

まあ来年度はちょうど十年目だし、よりキリがいいってことなのかも。

2011-01-26 16:07:00
佐々木敦 @sasakiatsushi

シャルルさんの善意と努力には感謝している。でも僕は是が非でもムサビを続けたいわけでもない(この件が生じる前からそろそろ的なことは思ってた)。ただ、どうせやるならやりがいのある形で、出来る限り良い条件でやりたい、ただそれだけのことである。まったく大学人というわけではないから尚更。

2011-01-26 16:12:13
佐々木敦 @sasakiatsushi

ただムサビにかんしては、少なくとも現在の映像科所属という身分でいる限りは、もっとよりよいコンディションで教えられるようになるということは、ちょっと考えづらいように思う。おそらく人事権を有している方の大半は、僕のことなどそもそも知らないのではないか、とさえ思う。

2011-01-26 16:15:29
佐々木敦 @sasakiatsushi

ムサビはキャンパスも好きだし、十年近く毎週通ってきたわけだし、それなりに愛着はあるのだけれど。でもまあ、何であれ終わりはある。

2011-01-26 16:16:13