2016.2.6報道『【避難者の糖尿病「1.6倍」原発事故後の南相馬、相馬】(避難していない人では1.3倍=東電福島第一原発事故後、糖尿病患者が全体的に増加)』関連ツイートまとめ

14
クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を引き延ばす) @morecleanenergy

避難していない人も1.3倍になっているのだが、なぜこの見出し?→ 避難者の糖尿病「1.6倍」 原発事故後の南相馬、相馬:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet minyu-net.com/news/news/FM20…

2016-02-06 09:11:31
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

避難者の糖尿病「1.6倍」 原発事故後の南相馬、相馬:福島民友ニュースminyu-net.com/news/news/FM20… 論文リンク「日本国福島県の成人における原子力災害後の避難と慢性疾患:長期的なレトロスペクティブ分析」 bmjopen.bmj.com/content/6/2/e0…

2016-02-06 09:18:53
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

Postnuclear disaster evacuation and chronic health in adults in Fukushima, Japan: a long-term retrospective analysis bmjopen.bmj.com/content/6/2/e0…

2016-02-06 09:19:06
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

この研究論文って、避難者の中でも国民健康保険加入者(第一次産業従事者が多く、避難すると当然、従業形態も生活形態も劇的に変わると思われる)が対象だから、調査結果を一般化できるんだろうか?などは新聞記事だけではわからないな、と思ったり。 minyu-net.com/news/news/FM20…

2016-02-06 12:56:37
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

元論文では、self-employed(自営業者)と書いてあり、例えば、それは農業や漁業従事者であると書いてはあるけど、それが実際に避難生活においてどういう意味を持つのかまでは説明していない。そりゃ、想像すりゃわかるのかもしれないけど・・。でも重要な点ではないかと思う。

2016-02-06 12:58:28
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

避難者の糖尿病「1.6倍」 原発事故後の南相馬、相馬:福島民友ニュース ow.ly/Y0QMp ▽へんな見出し。記事本文には「避難していない人も約1.3倍」に増えたと書いてあるから避難の有無でそんなに差がないのに、まるで避難すると悪化するような印象に。

2016-02-06 11:10:34
水無月 @minadukiG

【避難者の糖尿病「1.6倍」 原発事故後の南相馬、相馬】 minyu-net.com/news/news/FM20… 「インペリアル・カレッジ・ロンドン…野村周平氏らの研究チームが5日、英医学誌『BMJオープン』のオンライン版に発表」「2008~14年…40~74歳…2市の6406人…分析」

2016-02-06 11:17:16
水無月 @minadukiG

「事故当時避難区域に住み、現在も避難している人のグループと、避難していない人(事故後一時的に避難した人を含む)の2グループに分けた。健診の採血結果や投薬を受けているかどうかで疾患の有無を調べた」←投薬…? 医師にかかってない人はすり抜けるということ? @minadukiG

2016-02-06 11:21:17
水無月 @minadukiG

「糖尿病は避難者で13年以降、約1.6倍に増え、避難していない人も約1.3倍に増えた。高脂血症は避難者で事故翌年の12年以降に上昇、14年は事故前の1.2倍になった。避難しなかった人も13年以降に増加した。一方、高血圧は事故前後で大きな変化はなかった」 @minadukiG

2016-02-06 11:22:44
水無月 @minadukiG

坪倉正治医師「避難生活を強いられたことが関係しているほか、避難しなくても…生活の変化が影響している可能性がある。住民の慢性疾患を長期的にみていく必要がある」 archive.is/EMOyw これ、年齢補正はどうなってるのかな。 @minadukiG

2016-02-06 11:27:38
水無月 @minadukiG

避難を継続しているグループとそうでないグループでは、避難の有無以外にも条件が異なっている可能性がある。一番ありがちなのが年齢とか家族構成とか…だけど。調べている対象が成人病なので年齢は重要な要素だよね。 @minadukiG

2016-02-06 11:31:37

昨年公開されていた県民健康調査と糖尿病の関係について述べている論文

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

えー、なんか、県民健康調査関連論文が続々と出てますねー。いちいち訳してる時間なくてすみませんー。 「福島第一原子力発電所事故後の避難が糖尿病の原因である:県民健康調査の結果」 hindawi.com/journals/jdr/2…

2015-07-08 19:14:19

東日本大震災の避難者の避難状況と運動習慣 福島県「県民健康調査」

Priamal Fear @PriamalFear

Association between evacuation condition and habitual physical activity in Great East Japan Earthquake evacuees europepmc.org/abstract/med/2…

2016-02-04 22:38:06
Priamal Fear @PriamalFear

@PriamalFear Fukushima health Management Survey Group

2016-02-04 22:38:51
Priamal Fear @PriamalFear

@PriamalFear 東日本大震災の避難者の避難状況と運動習慣 福島県「県民健康調査」 jstage.jst.go.jp/article/jph/63…

2016-02-04 22:43:56

歩行時間と糖尿病との関連について

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

歩行時間と糖尿病との関連について -多目的コホート研究(JPHC研究)からの成果報告- epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/3… 論文リンク ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/26725285 1日の歩行時間が少ない群において、自覚していない糖尿病のリスクが高い

2016-02-01 12:38:25

関連報道

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

「避難の健康影響」究明 医療最前線、レポード・クレアさん minyu-net.com/news/news/FM20…  英国・エディンバラ大の大学院生だった2月、同大学院で講演した坪倉正治医師の話に感動、南相馬市で研究することを決意した。

2015-12-21 09:44:28
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

(続)「一緒に研究しよう」と誘った坪倉医師らの尽力により病院職員のビザを取得、5月から同病院の英語指導助手として活躍している。 専門は、世界中で疫学調査などを行う「国際保健」。現在は災害の影響が被災者の健康にどのような影響を及ぼしているのかについて研究を進めている。

2015-12-21 09:45:25
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

(続)主に接するのは、避難生活を送りながら通院生活を送る住民だ。「被災後に多くの糖尿病患者が血糖コントロールを悪化させている」。避難生活の中で糖尿病を悪化させ、苦しむ住民の姿を目の当たりにしながら、災害発生時は「どんな人にどんな病気のリスクが高いのか」との疑問が頭に残った。

2015-12-21 09:46:25
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

(続)勤務医の英語論文に対して助言するなどの仕事をこなしながら、医師からカルテの読み方などを教わり、避難生活と糖尿病との関係解明に没頭する。世界中の人々の健康を守ることに応用できるよう、論文にまとめる考えだ。(中略)純粋な思いが被災地の復興を後押しする。

2015-12-21 09:47:15