吉本隆明をいい加減に語る

3
呉智英bot @gotieibot

吉本隆明によれば、転向した中野重治の方が獄中生活を耐えた非転向者より「厳しかるべき現実認識」を持っていた。非転向者は、現実とは無縁にイデオロギーを空転させていただけである。中野の描いた篤実な老農夫、孫蔵こそ「大衆の原像」であるという。

2016-02-06 11:25:26
伝左衛門 @yumiharizuki12

「大衆の原像」もさ、昔は深遠な考えのような気がしたが、今聞くと、単なる現状肯定、体制便乗に聴こえてしまう。吉本隆明に昔ハマって、ほとんど全集読んでしまったのは黒歴史。

2016-02-06 15:19:51
伝左衛門 @yumiharizuki12

吉本隆明は1950年代、「革命に遅れて来た左翼」的なコンプレックスがあって、共産党とは違う左翼の教祖になろうとして打ち出したスローガンが「大衆の原像」という理解でいいのかな。

2016-02-06 17:39:07
Ryo @awtjvyjz

@yumiharizuki12 私も著書を何冊か買いましたが、難しすぎて読めませんでした。

2016-02-06 18:02:53
伝左衛門 @yumiharizuki12

吉本隆明、80年代の「反核異聞」も、知識人批判をしたくてたまらなかっただけ、と思ってしまうな。浅田彰とか柄谷行人とか、我が師匠、岩井克人もだいぶ批判されたが、結局、売れてる知識人を批判して目立ちたいだけの民間「哲学者」でしょう。

2016-02-06 18:03:35
こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ @sangituyama

@yumiharizuki12 辺見庸は吉本信奉者ですよね。共産党が権威があった時代には逆張りにも権威がありましたが、もとの権威が失われたら逆張りどころがなくなったというか。この前辺見庸が赤旗から取材をブッチされたのをファシズム規定して闘ってたのは、吉本的なものの戯画でした笑

2016-02-06 18:03:39
伝左衛門 @yumiharizuki12

@awtjvyjz だって、意味あること書いてないからでしょうw 教祖に祭り上げられてたから、意味あること言ってるように思われてただけw。

2016-02-06 18:04:38
伝左衛門 @yumiharizuki12

ああ、やだやだ。吉本隆明けっこう読んでた黒歴史があるものだから、いろいろ、彼の本のことを語れてしまうw

2016-02-06 18:05:41
伝左衛門 @yumiharizuki12

賛同のリプをけっこういただくのは、「吉本隆明はエライから理解しなければならない」呪縛に悩まされてた人がけっこう多いということだ。 今なら、アカデミックな根拠のないことをいくら言っても尊敬されないから、「ツィッター論客やってろ」ですよw

2016-02-06 18:08:45
伝左衛門 @yumiharizuki12

まあ、分野を超えた総合的知識人が要らない、とも言えないけれど、ちょっと同時代の専門家を批判し過ぎでしょう。吉本隆明は、知識人を批判することによって自分をカリスマにしてただけで、そういうのが通用した時代だったのでしょう。

2016-02-06 18:15:29
伝左衛門 @yumiharizuki12

基本的に、英語に直せない言動はほとんど意味ないでしょう。吉本隆明がさんざん批判した柄谷行人は、多くの著書が英訳され、プリンストン大学に招聘され講義もしている。英語に訳して意味が通じること言ってたからでしょう。

2016-02-06 18:18:54
伝左衛門 @yumiharizuki12

けっこう読んだと言ったが、読んだのは、1980年代前半までの著作。昔の人かと思っていたら、出版はむしろ80年以降の方が多い。誰が読者だったのだろうか。私が好きなのは、親鸞とかマチウ書試論などの宗教論と、1960年前後の政治論ですね。ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89…

2016-02-06 21:23:48
伝左衛門 @yumiharizuki12

しかし、柄谷行人が1990年代末ごろから言い出したように、文学者が総合的知識人として時代を主導するのは終わった。柄谷がマルクスとか地域通貨とか言い出したり、村上龍が政治経済メルマガ始めたりしたのは、文学が世界認識の特権的手段として機能しなくなった自覚の表れと思っている。

2016-02-06 21:28:29
伝左衛門 @yumiharizuki12

これこれ。柄谷行人「近代文学の終わり」 「私が話したいのは、近代において文学が特殊な意味を与えられていて、だからこそ特殊な重要性、特殊な価値があったということ、そして、それがもう無くなってしまったということなのです」 d.hatena.ne.jp/PreBuddha/2005…

2016-02-06 21:43:02