《万博記念公園 旧国際児童文学館 名建築の使い道、募集中(毎日新聞2016年2月5日)》の記事について、ツィートをまとめてみました

万博記念公園 旧国際児童文学館 名建築の使い道、募集中 (毎日新聞2016年2月5日) http://mainichi.jp/articles/20160205/k00/00e/040/268000c この記事についてツィートしたところ、すごい勢いでRTされているので、追加のツィートをまとめてみました。
2
土居豊 @urazumi

毎日新聞大阪版、旧大阪府立国際児童文学館の跡地、民間に活用アイディア募集?ふざけるな!橋下元知事が職員の仕事を盗撮してまで閉鎖に追い込んだのを忘れたのか?貴重な資料を散逸させたのを忘れた? 廃材置き場にしてるなら元通りに戻してくれ。 pic.twitter.com/coPn2V7fo3

2016-02-05 14:52:23
拡大
土居豊 @urazumi

昨日の毎日新聞大阪版記事の大阪府立国際児童文学館の件、椹木野衣さんにまでいいねされてる!

2016-02-06 00:28:34
土居豊 @urazumi

私のツィートがすごい勢いでRTされてる大阪府立国際児童文学館の記事、昨日の毎日新聞です、念のため。↓ 万博記念公園:旧国際児童文学館 名建築の使い道、募集中 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160… pic.twitter.com/v6rhQRKBBI

2016-02-06 12:03:37
拡大
土居豊 @urazumi

昨日の毎日新聞、国際児童文学館の件、当時の状況をうまくまとめてある記事がネットに残っていました↓ d.hatena.ne.jp/hrhtm1970/2009… ※旧国際児童文学館 名建築の使い道、募集中(毎日新聞2016年2月5日) mainichi.jp/articles/20160…

2016-02-06 17:29:52
土居豊 @urazumi

昨日の毎日新聞記事、大阪府の国際児童文学館の件、自分が当時書いていたメルマガ記事もネットに残っていました ↓ archives.mag2.com/0000252548/200… ※旧国際児童文学館 名建築の使い道、募集中(毎日新聞2016年2月5日) mainichi.jp/articles/20160…

2016-02-06 17:37:21
土居豊 @urazumi

数日経っても次々RTされてる大阪府立国際児童文学館の記事について補足↓ 《万博記念公園:旧国際児童文学館 名建築の使い道、募集中(毎日新聞2016年2月5日)》 mainichi.jp/articles/20160… 大阪府立中央図書館にある国際児童文学館の現状について、以下(続く

2016-02-08 11:38:19
土居豊 @urazumi

承前)以下2つから移転以来状況がほとんど改善していないことが推察できます。library.pref.osaka.jp/uploaded/attac… 大阪府立図書館基本方針と重点目標 平成25-27年度基本方針3より引用《国際児童文学館の専門図書館的機能の充実に向け(中略)移転資料の再整理を推進します》(続

2016-02-08 11:39:54
土居豊 @urazumi

承前)pref.osaka.lg.jp/koho/27-dantai… 引用《府は鳥越信氏の資料寄贈受入に際して「府出資の法人を設立し、その法人に運営を委託し、その管理運営に必要な補助を行う」と約束していました。約束をお守りください》 大阪府立中央図書館移転後、児童文学館の現状はよくないようです

2016-02-08 11:42:06
土居豊 @urazumi

万博記念公園 旧国際児童文学館 名建築の使い道、募集中(毎日新聞2016年2月5日) mainichi.jp/articles/20160… この記事についてツィートしたところ、すごい勢いでRTされているので、追加のツィートを連続ツィートします。(あとでトゥギャッターにまとめます)(続

2016-02-08 21:12:02
土居豊 @urazumi

(1)図書館学や博物館学のご専門であればすぐにおわかりになると思いますが、資料収集から分類、閲覧まで完成した貴重な資料は、一度分散してしまうと、再度収集分類するのに大変な手間と時間、つまりお金がかかります。(続く

2016-02-08 21:12:23
土居豊 @urazumi

(2)文学館閉館で既に資料は散逸してしまいました。参考《児童文学館は、当時早稲田大学の教授であった鳥越先生が(中略)約12万点もの児童文学関係の貴重な書物などの資料をまとめて寄贈されたことから設立》kitaosaka-law.gr.jp/jouhou/tuusin/… (続く

2016-02-08 21:12:47
土居豊 @urazumi

(3)資料は保管するだけなら死蔵です。せっかく専門的な研究のために分類して閲覧可能だった施設を閉館し、別目的の図書館の書庫に死蔵してしまった。死蔵された資料が本当に元通りかどうか確認するには人手と時間=予算が必要です。資料の移転と閉館の全てが無駄です。(続く

2016-02-08 21:13:07
土居豊 @urazumi

(4)追加ですが、文学館と図書館は目的が違います。例えば、司馬遼太郎文学館の貴重な資料を府立図書館に入れてしまって、検索しにくくするようなものです。京都国際マンガミュージアムの蔵書を府立図書館に移転してしまうようなものです(続く

2016-02-08 21:14:10
土居豊 @urazumi

(5)library.pref.osaka.jp/uploaded/attac… 上記25年度時点の府公文書で「移転資料の再整理を推進」と書いているのは由々しき事態です。万博から中央図書館に移転して5年近く、作業が進んでいないことを府が認めている。その間、作業に必要な予算が手当てできなかったのでしょう。(続

2016-02-08 21:14:53
土居豊 @urazumi

(6)国際児童文学館が橋下知事時代の府議会で議決の上、中央図書館に合併されることになった事実は今更どうしようもないことです。毎日新聞記事は結局その判断が謝りであったこと、合併の結果元の施設が無駄に放置されてるのを示唆します。(終) mainichi.jp/articles/20160…

2016-02-08 21:16:10