友垣の関係性を考えてみた(松永さん含む

赤文字以降が友垣の考察です
1
ふじの@5号館セ12a @anoiro

実際松永さんと慶次が戦国期で幸せになることも生涯共にいることもありえないと思っています 松永さんは現実から目をほんの少し逸らしたい慶次の耳を塞ぐのにも目を塞ぐのにも躊躇しないとてもわるい大人 甘やかしてくれても慶次の過去の根本にその人自身が関わってるんだから一時逃避に過ぎない

2011-01-27 05:33:40
ふじの@5号館セ12a @anoiro

慶次が過去を塞ぐために自ら松永さんに関わりに行くことは 松永さんの匙一つで秀吉やねねまわりのことを引き摺り出されるとても怖いことだと思うのだけれど けんしんさまに向けられないひどい気持ちも泣き顔も松永さんに見せるのは平気 だって俺あんたが嫌いだもん

2011-01-27 05:36:18
ふじの@5号館セ12a @anoiro

懐かないけど嫌いだけど寄って来るって酷い矛盾だ 憎みきれず見ないふりも出来ずついついと手をとってしまうこともおかしい 松永さんはそういう子どもが面白いだろうと思う 好みはしないかもしれないけど 面白がる

2011-01-27 05:39:51
🍥ゲ。 @GEN_9

@anoiro 嫌い以上に悪くはならないから遠慮がなくなってある種の正直さでおつきあいする事になるのだろうなと思います。ところで戦煌でのスペースはどこにいらっしゃいますかー

2011-01-27 05:41:44
ふじの@5号館セ12a @anoiro

でも松永さん基本的に慶次を気に入ってはいても「よいもの」とは認識していなさそうで 松永さんのお好みは秀吉・小十郎・元親・3家康のこともあったら好きになる気がする お気に入りの玩具と、気に入りの名品は別 忠勝のことも結構気に入っているのじゃないかとか

2011-01-27 05:42:37
ふじの@5号館セ12a @anoiro

慶次が誰かのことを悪くいうことは少ないので 嫌いという底辺にある毛利さんや 人の心が通じない、という松永さんの好感度ってもうここから上がるしか無い

2011-01-27 05:54:14
ふじの@5号館セ12a @anoiro

松慶にせよ幸慶幸にせよ合わない二人が歩み寄って一緒にいる構図がもう本当何度でも言う すごく好きです お互いに譲ったりぶつかってねじれて理解していって この人を無視できないのはなんでだろう 気にかかるのはなんでだろうなあ 放っておけないのはどうしてだろうなあ 笑った顔がみたいなって

2011-01-27 05:55:11
ふじの@5号館セ12a @anoiro

変な奴だ嫌いな奴だ多分一生理解できず好きになれそうにもない でも気になる 忘れられない こんな顔することもあるの なにが好きなの? 苦手なものは? 泣いたことある? おれのことどう思ってる? おれがどう見えてる?

2011-01-27 05:55:28
ふじの@5号館セ12a @anoiro

いつも変わらなくて安心するなあ たまに撫でてくれるのが好きだなあ やっぱり変な人だけど手はあったかいなあ もっとたくさん触ってほしいなあ したいなあ 強請ったら呆れられるかなあ みっともないと笑われるかなあ でも触られたいなあ みたいなー流れでー けいじいに いたる えろす!

2011-01-27 05:55:52
ふじの@5号館セ12a @anoiro

現代なら松永さんとも秀吉とも歩み寄れるかな 大好きとはいかずともなかよしになれる可能性が残されていい筈だ 松永さんに歩み寄る気は全くないと思うので、慶次が理解してあげればいい 秀吉と慶次は悪いところをおもうさま言い合えばよろしい 戦はないのだから 対話できる時間は沢山あるのだから

2011-01-27 06:02:38
ふじの@5号館セ12a @anoiro

理解するための衝突を経ていないことが友垣の不幸ではないかと思っている

2011-01-27 06:03:22
🍥ゲ。 @GEN_9

@anoiro 衝突があったら別の展開をしてたでしょうね。でも慶次か秀吉どちらかが倒されてしまうのではないかしら。秀吉はもちろんそうだけど、慶次もあれで案外頑固だから歩み寄らない気がします。とことんやりあったら折れるのは秀吉の方じゃないかとも思ってるw

2011-01-27 06:06:35
ふじの@5号館セ12a @anoiro

@GEN_9 秀吉は慶次に優しい気がしているので秀吉が折れるでしょうね あそこまでこんがらがる前に腹を割った上での全力の喧嘩を経てスポコン的にすっきり解決して川原で微笑んでもいいのよ…というのが最近の願望です 松永さんに会うまでならどちらも生存して仲直りできたような気がします

2011-01-27 06:10:18
🍥ゲ。 @GEN_9

でもそのとことんのやり合いを避けたからこそあの状態なんだよね友垣。秀吉はとことんやりあったら慶次も殺さなければならないと思ってるからやりあわない方向に逃げたような気がするし、慶次のとことんは2の大阪城乗り込みで目一杯なんじゃないかと。秀吉にはとことんに見えてないと思うけど。

2011-01-27 06:10:29
ふじの@5号館セ12a @anoiro

「農民」である秀吉(藤吉郎)の意思が固まってしまう前ならばまだ大喧嘩の末に顔を腫らしながら違う道を共に目指すこともできたのではないかって思う たとえば外伝でけんしんさまに会う前まではきっと大丈夫だったんだろう 松永さんがはっきりと形にして教えたことで豊臣秀吉のピースが組みあがった

2011-01-27 06:13:26
ふじの@5号館セ12a @anoiro

松永さんと接触することでかたまった秀吉の意志っていうのは慶次の中には元々からなかったので、秀吉の立場が慶次に摩り替わっても慶次が武士の子である以上 慶次は覇王にはならない

2011-01-27 06:14:50
🍥ゲ。 @GEN_9

@anoiro 松永さんに会わなければさほどの食い違いが友垣にできなかったと思う。なにかあってもスポコン展開でめでたしめでたし。仮に後年秀吉が意思を固めたとしても、ああいう形で豊臣を旗揚げしなかったと思うので、傍らに慶次がいて天下とりにいったかもしれない。松永さんの毒すごいw

2011-01-27 06:16:33
ふじの@5号館セ12a @anoiro

松永さんが何もしなくても友垣が衝突しない以上いずれ秀吉が覇王になる道ではあったのだろうけど 結果は微妙に違ってきたと思う 外伝での秀吉はもう「大人」になりかけていて松永さんの毒で完全に子供を脱した。慶次は背伸びしている幼さを剥き出しに見せてしまった。そこら辺の差もあるんだろうな

2011-01-27 06:18:45
🍥ゲ。 @GEN_9

@anoiro あっそうだ、慶次は武家なんだから共に天下を取るなら秀吉が従う形の方が自然なんだw でも仰る通り慶次は天下とりという発想がないので、そう発想した秀吉をサポートする方向ならあるかなと。でもどこかでまた二人の道は別れそうな予感もする。慶次は立場変わってもあのままだろうし

2011-01-27 06:20:37
🍥ゲ。 @GEN_9

bsr界で最強の頑固者は慶次じゃないかと最近思い始めている。じゃなきゃ戦国の思想からひとりズレたまんまあれだけ貫き通せるはずがないw

2011-01-27 06:21:59
ふじの@5号館セ12a @anoiro

@GEN_9 全部松永さんのせいですっていってしまったら本当にそうなんですよね あのかた人のとこにちょっかい出して引っ掻き回すのが本当にお好きだ 秀吉が「共に新しい世を見ないか」というもしも展開があったとして、やっぱり慶次の考え方は農民として実際に暮らしてきた秀吉とは違うし→ 

2011-01-27 06:23:30
ふじの@5号館セ12a @anoiro

@GEN_9 げさんのおっしゃる通り前田慶次は頑固な子供なので、そうそう意識が変わる子ではない。一度手をとったとしても根本的に相容れないと思うのです。3終了後の慶次なら当時の秀吉の心も少しは分かったかもしれませんが 松永さんの登場はちょっと早すぎたのですねたぶん

2011-01-27 06:26:08
🍥ゲ。 @GEN_9

@anoiro 農民の怒りは松永接触がなくてもいずれ爆発したとは思うけど、あの爆発の仕方は松永相手だったからと思います。そして自分がなにか出来る、やらなければと思えるのは青年になったからこそだけど怒りの根は結構幼いと思います。でも人間は初期衝動で人生を全う出来てしまう生き物だから

2011-01-27 06:29:12
ふじの@5号館セ12a @anoiro

秀吉も頑固な人だけれど慶次も頑固で、半兵衛もやっぱり譲らないところがある 友垣皆頑固じゃねーか! という話 ただ友垣時代は秀吉が慶次に対して折れて、やれやれって付き合ってやる場面があったと思う 折れるという行為を選べる分秀吉のほうが大人だった

2011-01-27 06:29:18
ふじの@5号館セ12a @anoiro

大人だったけれども、成熟していたわけではないんだよなあ 秀吉 あの時いくつくらいだったんだろう

2011-01-27 06:30:38