2016.02.11 三角縁神獣鏡チョコレートワークショップまとめ

2016年2月11日(木・祝)に福井県福井市立郷土歴史博物館で開催された三角縁神獣鏡チョコレートづくりに参加してきました。
2
誤字脱字王オトシガワ @otoshigawa

三角縁神獣鏡チョコレート作りに来たでよ pic.twitter.com/yngQSg6LLq

2016-02-11 09:56:55
拡大
誤字脱字王オトシガワ @otoshigawa

福井市立郷土歴史博物館で開催された三角縁神獣鏡チョコレート作りのワークショップに行ってきました 今年は2月7日と11日、1日に3回各6名合計36名 日にちと時間によって応募数が違ったようだけど、大体100くらい応募があったようで当選したの本当に運が良かった

2016-02-11 12:56:22
誤字脱字王オトシガワ @otoshigawa

エプロンつけて軽い説明の後早速チョコを溶かしにかかる が、この時点で混ぜすぎたのか気泡が混じる pic.twitter.com/HabnWgw8kp

2016-02-11 12:58:31
拡大
誤字脱字王オトシガワ @otoshigawa

チョコが溶けたら、シリコンの型に流す チョコは300グラム、鏡の直径は20センチ以上 でかい! 重い! あとなんか今回マスコミの方々が多数いてもう死にかけ pic.twitter.com/eEL0IHEGJ7

2016-02-11 13:02:49
拡大
誤字脱字王オトシガワ @otoshigawa

チョコを流したら型を揺すって均等にする&軽く落として空気抜き pic.twitter.com/ISxjRIbAEQ

2016-02-11 13:04:58
拡大
誤字脱字王オトシガワ @otoshigawa

冷蔵庫で冷やしている間に古墳と鏡等のお話を聴く 写真が鏡のレプリカで、これからシリコンの型をとったんだとか pic.twitter.com/XZfOOqXpg0

2016-02-11 13:06:34
拡大
誤字脱字王オトシガワ @otoshigawa

より忠実な鋳造の仕方として石膏での型取りの見学 さっきの鏡のレプリカやチョコは厚めだけど、この石膏レプリカや実際に、展示されている鏡やそのレプリカ(さっきのとは別)はかなり薄い作りになってる pic.twitter.com/BsadBvAuRI

2016-02-11 13:11:22
拡大
拡大
誤字脱字王オトシガワ @otoshigawa

石膏レプリカを光にかざすと薄い部分が透けていて、実際の鏡では光にかざすと魔鏡のように模様が浮き出たのではないかということだったんだけどすげーな 魔鏡なんて京極先生の百鬼徒然袋の霊面鬼て知った知識しかないぞ私

2016-02-11 13:15:50
誤字脱字王オトシガワ @otoshigawa

出土した棺桶や埋葬品、本物の鏡を見た後にいよいよ型から外す 周りから型を剥がして…… pic.twitter.com/4ofMMleGcV

2016-02-11 13:20:14
拡大
誤字脱字王オトシガワ @otoshigawa

アルミホイルを被せてからひっくり返し、そっと型をとる! やったぜ pic.twitter.com/8sfC4WBQVF

2016-02-11 13:23:19
拡大
拡大
誤字脱字王オトシガワ @otoshigawa

青銅のサビを表現するのに抹茶パウダー、輝きを表現するためになんか……なに?なんかの粉(※食用)を選べたけどせっかくなのでぎらぎらにしたぞ pic.twitter.com/JAwayhQFrp

2016-02-11 13:30:05
拡大
拡大
拡大
拡大
誤字脱字王オトシガワ @otoshigawa

と思ったけど友達のやつのほうがすげーギラギラだった pic.twitter.com/DPuJY0PrfM

2016-02-11 13:30:43
拡大
誤字脱字王オトシガワ @otoshigawa

こちらは職員さんが作った別の鏡のチョコレート 三角縁神獣鏡より一回り小さいんだけど、模様が精巧でかっこいい! 割った破片は普通に美味しかったです pic.twitter.com/BD1APHsBMS

2016-02-11 13:34:03
拡大
拡大
拡大
拡大
誤字脱字王オトシガワ @otoshigawa

最後に箱に詰めてラッピング 前方後円墳&勾玉型のクッキーも頂きました 前方後円墳型パンもあったり pic.twitter.com/jaiG0dyJJs

2016-02-11 13:35:27
拡大
拡大
拡大
誤字脱字王オトシガワ @otoshigawa

私が参加した回はほとんど県内在住の方だったけど、関東からいらした人もいました 多分来年も開催されると思うので、気になる方は12月あたりに福井市立郷土歴史博物館のホームページチェックしたりツイッターアカウント覗いてみたりしてね!

2016-02-11 13:37:56