編集部イチオシ

「漢字の細かい違い許容」問題

「とめはね」よりももつと大きな問題がある
74
前へ 1 ・・ 3 4
彦左 @DJ_HIKOZA

僕も完全に同感なのだけれど,外から見たら意外なのかな……。 twitter.com/osito_kuma/sta…

2016-02-11 00:39:54
押井德馬 @osito_kuma

「旧字旧かなクラスタなら、さぞ漢字の画の長い短いや止め跳ねにはうるさいだろう」と思つた? 残念、逆にうるさく言ふのには反対。そんな枝葉末節なんかよりも、「同音の漢字による書きかえ」や「漢字とかなの交ぜ書き」や「新字体の問題」など、もつと重要な分野にこそ、うるさく言ふべき。

2016-02-11 00:37:46
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

「目安」と云ふ曖昧な表現を用ゐる事で結局、國語政策の立案者は國民に「現代表記」を押附ける事に成功してゐる。

2016-02-11 00:40:36
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

@Juche103 無理だと思ひます。「常用漢字」が「目安」である事も日本政府は周知させられてゐません。

2016-02-11 00:42:59
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

日本つて國は最うダメなんですよ。

2016-02-11 00:43:56
入舟 @gotoirifune

寺子屋のあった時代の日本人は「漢字なんて難しいもん勉強しなくていい.假名文字だけ習へばいい」と言ってゐたのに,百數十年で「たとへ庶民であっても漢字は小難しく國語が嫌ひに成るやうに根據のない新たな基準を設けて俺と同じやうに無意味に苦しんで書けねばならぬ」となるから敎育の威力は大きい

2016-02-11 00:45:13
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

實際のところどれでもいいはずなんだけど、日本の「国語改革」では、複數の漢字を一つの新漢字に統合する、と云ふバカな事をやつたので、全部の字體を別々の文字として扱はなければならない事になつてしまつた。

2016-02-11 00:51:49
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

「芸」と「藝」を「芸」にまとめたり、「辯」「辨」「瓣」等を「弁」にまとめたり。

2016-02-11 00:52:49
名賀月晃嗣 (あっきー) @acy

@shoshokaki 右のは夭と間違ひやすいかなあ、みたいな氣がしたが、氣がしただけ。

2016-02-11 00:53:22
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

「国語改革」には不備が多いのだが、「将来は漢字を全廃するが、当面生ずる不具合はその時全て解決されるので問題ない」と云ふ事で放置された。

2016-02-11 00:54:40
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

實際には漢字が廢止される事もなく、漢字かな交じりの表記が維持される事になつたので、中途半端な「現代表記」が固定される事になり、當然その不具合も全部殘される事になつた。

2016-02-11 00:55:37
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

今使はれてゐる「現代表記」は「将来漢字を全廃する前提」で作られた「暫定的なもの」だつて事はみんな知つておくべきだと思ふ。

2016-02-11 00:57:29
野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

最初は「當用漢字」つて言つてゐたので、「當座用ゐるもの」だつてみんな思つてゐた。さうしたらなぜか「常用漢字」になつて、常に用ゐる漢字に變貌してしまつた。

2016-02-11 00:58:15
コシヌケ1040 @ksnk1040

@fukazume_taro 漢字のトメハネを許容するなんてゆとりだ!漢字の崩壊だ!気持ち悪い!愛情がない!美しくない!納得いかない!許せない!とかいってひとたちが、ことごとく何の疑問も持たずに常用漢字をつかふあたり、完全にギャグである。

2016-02-11 02:25:03
コシヌケ1040 @ksnk1040

これ見ると、漢字の棒の長さってのは、字の違ひを明確にするための、歴代の先人のひと工夫だったんぢゃないのかな、と思ふ。いや特に根拠はないんだけど。 twitter.com/shoshokaki/sta…

2016-02-11 03:13:30
コシヌケ1040 @ksnk1040

漢字の点のありなしなんて大した問題ぢゃないのだと思ふのだけど、そのたびに、ドラえもんでのび太がのび犬と書いた話とか、そもそも大と太と犬の関係のありなしとは、みたいなことが頭を通り過ぎてゆく。

2016-02-11 03:15:28
コシヌケ1040 @ksnk1040

なんのための漢字なんですかねといはれたら、情報交換のためとしか言ひやうがない。 twitter.com/MA3290/status/…

2016-02-11 03:26:14
藤原不平等【ふじわらのふへと】 @MA3290

@fukazume_taro これはほんとにダメだよね。「漢字というのはその成り立ちを考えなさい!」って厳しく習ったものねぇ。こんなアバウトな教え方ではその「成り立ち」もなにもあったもんじゃないよ。なんのための漢字なんだかね。

2016-02-10 21:30:26
コシヌケ1040 @ksnk1040

なんか日本人って、自身が当時の義務教育で習ったことを絶対的な宇宙の法則みたいに思ってるふしがあるよね。本当にさうなら学問なんて要らない。

2016-02-11 03:29:36
コシヌケ1040 @ksnk1040

もう何年も前だけど、いやこれこのまへ言ったかな、聞の耳は右下の横棒が突き抜けないのが正解なので全員不正解ですといふクイズ番組があって、そんな馬鹿な話があるかとおもったものだけど、やっぱり何度かんがへても馬鹿な話だ。

2016-02-11 03:34:35
コシヌケ1040 @ksnk1040

日本の義務教育は完全に宗教だからね。もはや聖域になってて、見るだけで危険とわかる組体操ひとつやめさせるにも苦労する事態だ。基礎教育や知的好奇心に応へる寺子屋や和算の時代から、随分遠いところに行った気がする。現代人が考へる「伝統」なんて精々、戦後生れの似非伝統ばかりだよ。

2016-02-11 03:41:15
コシヌケ1040 @ksnk1040

国語関連の話になるとツイッターでぎゃあぎゃあわめきちらしてしまふあたり、やっぱり国語は最高の暇つぶしである。

2016-02-11 03:46:00
コシヌケ1040 @ksnk1040

さういや漢字のトメハネ教は有名だが、仮名のトメハネって全然話題にならないし、そもそもそれをとやかくいふところがあるかどうかもわからない。

2016-02-11 04:45:15
リンク NAVER まとめ 【悲報】漢字を厳しく採点するのは根拠のない教師の独断だった!? - NAVER まとめ トメ・ハネ・ハライ……細かいところまで採点された経験はありませんか?実は、気にしなくてもよいトメハネなどを「誤り」とするのは教師の独断だったのです!
前へ 1 ・・ 3 4