あきんこ先生によるシオカラの作り方

あきんこ先生による塩辛の作り方ツイートをはちこがまとめました。 ※まとめることについて、ご本人の承諾は頂いています。ありがとう!あきんこ先生! ※2016/2/14 寄生虫注意情報追加しました。
16
あきんこ@まとめ掲載・無断転載お断り @akinko_ykhm

【イカの塩辛の作り方】用意するもの:刺身にできるイカ好きなだけ、粗塩、お好みで鷹の爪、日本酒(料理酒ではない)たったこれだけ_(:3 」∠)_

2016-02-12 11:47:24
あきんこ@まとめ掲載・無断転載お断り @akinko_ykhm

イカは魚屋さんか鮮魚コーナーで「塩辛にしたいから新鮮で肝が大きいやつください」って言って見繕ってもらえば大丈夫_(:3 」∠)_

2016-02-12 11:48:33
あきんこ@まとめ掲載・無断転載お断り @akinko_ykhm

イカは表面のヌルヌルを水洗いしてしっかり水気を拭き取ります pic.twitter.com/n2sDqq6o3s

2016-02-12 11:50:05
拡大
あきんこ@まとめ掲載・無断転載お断り @akinko_ykhm

肝の付け根から切り離して、肝に付いてる墨袋と内臓っぽいと所を取ります pic.twitter.com/dTPQFKP9EJ

2016-02-12 11:53:31
拡大
あきんこ@まとめ掲載・無断転載お断り @akinko_ykhm

肝は粗塩を引いたタッパーに入れて、上からもがっつり粗塩を被せて冷蔵庫で1日放置プレイします。塩釜焼きにする勢いでたっぷりの塩で覆ってください_(:3 」∠)_ pic.twitter.com/iIgQbURxf1

2016-02-12 11:55:20
拡大
あきんこ@まとめ掲載・無断転載お断り @akinko_ykhm

目玉とイカとんびの部分を取り外します。目玉は潰さないようにキッチンばさみ使って切り離すと楽ちんです_(:3 」∠)_ pic.twitter.com/1PE9e3Do59

2016-02-12 11:57:59
拡大
あきんこ@まとめ掲載・無断転載お断り @akinko_ykhm

ゲソは切り開いて付け根部分のヌメヌメした所を取ります。これもキッチンばさみ使うと楽ちんです_(:3 」∠)_ pic.twitter.com/8e9jWAdE1L

2016-02-12 11:59:19
拡大
あきんこ@まとめ掲載・無断転載お断り @akinko_ykhm

吸盤についてる硬いやつを布巾とか指でしごいて取ります。 pic.twitter.com/8leSUGZy44

2016-02-12 12:00:07
拡大
あきんこ@まとめ掲載・無断転載お断り @akinko_ykhm

綺麗に取れました_(:3 」∠)_汚れが気になる人はさっと水で流してしっかり水気を拭き取ります pic.twitter.com/ypZaNMURT0

2016-02-12 12:01:00
拡大
あきんこ@まとめ掲載・無断転載お断り @akinko_ykhm

胴体を切り開いて、中にある内臓っぽいものを取り除きます pic.twitter.com/WhsDma7qqn

2016-02-12 12:02:49
拡大
あきんこ@まとめ掲載・無断転載お断り @akinko_ykhm

取り外したらキッチンペーパーで汚れを拭き取ります pic.twitter.com/g61ENso2Yn

2016-02-12 12:04:46
拡大
あきんこ@まとめ掲載・無断転載お断り @akinko_ykhm

皮を剥きます。水気を拭き取ってから、端からゆっくり剥がしていきます。皮がつかみづらかったら布巾とかキッチンペーパーでつかんでやるとやりやすいです_(:3 」∠)_ pic.twitter.com/PaeCI20igf

2016-02-12 12:06:24
拡大
あきんこ@まとめ掲載・無断転載お断り @akinko_ykhm

処理が済んだイカがこちらになります。えんぺらの皮は剥いても剥かなくてもいいです_(:3 」∠)_ pic.twitter.com/0USAzKAlkz

2016-02-12 12:07:23
拡大
あきんこ@まとめ掲載・無断転載お断り @akinko_ykhm

ジップロックなどに入れて冷凍庫でこちらも1日放置プレイします。寄生虫対策です_(:3 」∠)_ pic.twitter.com/Ifm56vsW6D

2016-02-12 12:08:20
拡大
あきんこ@まとめ掲載・無断転載お断り @akinko_ykhm

塩漬けにした肝を塩から取り出し、軽く水洗いしてしっかり水気を拭き取ります pic.twitter.com/JFbecVSiVZ

2016-02-12 12:11:53
拡大
あきんこ@まとめ掲載・無断転載お断り @akinko_ykhm

余計な水分が抜けてこんな感じになります。縦に切り開いて、包丁で中身をしごき出して適当に刻みます。皮の部分は捨てても刻んで塩辛に入れてもどちらでも_(:3 」∠)_ pic.twitter.com/quvnHLWYAm

2016-02-12 12:13:33
拡大
あきんこ@まとめ掲載・無断転載お断り @akinko_ykhm

解凍した身を好きな大きさに切ってボウルにぶち込みます。肝もぶち込んで、お好みで刻んだ鷹の爪と日本酒大さじ1〜2くらいを入れてかき混ぜます pic.twitter.com/sSOj27ZvdR

2016-02-12 12:15:05
拡大
あきんこ@まとめ掲載・無断転載お断り @akinko_ykhm

こんな感じになるくらいまでかき混ぜたら、一切れつまんで味見します。塩漬けした肝の塩分がありますが、塩が足りないようならここで足してください_(:3 」∠)_ pic.twitter.com/XSdUzQZPRp

2016-02-12 12:16:37
拡大
あきんこ@まとめ掲載・無断転載お断り @akinko_ykhm

タッパーに入れて3日くらい冷蔵庫で寝かせます。1日1〜2回くらいかき混ぜてください_(:3 」∠)_ pic.twitter.com/fj4cISNiym

2016-02-12 12:18:02
拡大
あきんこ@まとめ掲載・無断転載お断り @akinko_ykhm

あとは、もう1、2日寝かせるも良し、この時点で食べるも良しです_(:3 」∠)_

2016-02-12 12:20:28