翻訳家・秋友克也氏(@sjxqr393)が語る90年代アメコミ邦訳バブルの終わりとその周辺

菅野ぽんたさん(@kannnoxponta)の「息子がアメコミ読みたい、と言っているんだけどファンタスティック・フォーの日本語版が手に入らないか」というツイートから始まった、真昼のアメコミ談義です。
16
前へ 1 ・・ 5 6
小池顕久(Akihisa Koike)/たけうちじん @AtomJaw

@barkindog2099 井の頭線の渋谷駅から、ホテル街の中にあった当時の まんだらけに行って、その後坂を下ってまんがの森渋谷店覗いて、ZAAP他の渋谷系アメトイ店を回りつつ、タワレコでTPBを漁る……懐かしい時代です。

2016-02-16 18:07:56
りょーいち @barkindog2099

@AtomJaw 俺の場合はハチ公口からセンター街に出て渋谷会館でパニッシャー、そのまま歩いてまんがの森&まんだらけ(移転後)、タワレコからZAAP→キディランドでアメトイ漁りでしたね・・・

2016-02-16 18:09:55
ブラスコウ/秋友克也 @sjxqr393

@nobnobnobbonbon @Captain_Y1 @AtomJaw 刺激になれたなら光栄です。当時唱えた「本国の読者が得るのと同じ感覚を自然に再現する」というのは、今も私の目標です。

2016-02-16 18:11:11
sugarx @Sugarsx

グレイソン誌はサービス精神も満点だけどそれだけじゃなくちゃんとストーリー面白いので!!!(突然のフォロー)

2016-02-16 18:14:19
小池顕久(Akihisa Koike)/たけうちじん @AtomJaw

@barkindog2099 おお、順路が目に浮かぶ。渋谷会館はカプコンの対戦格闘ゲームやアメリカンな版権のベルトスクロール(コナミの『X-MEN』6人用とか)が沢山ありましたね。

2016-02-16 18:15:21
小池顕久(Akihisa Koike)/たけうちじん @AtomJaw

アメコミのコラムと言えば、秋友さんがゲーム雑誌(誌名失念)で連載してた他にも「SFマガジン」「モデルグラフィックス」「ホットミルク」と、色々な媒体でそれぞれ異なる方が連載してたよね、あの頃。 まあオイラもフランク・デュボア氏と共著でアニメ雑誌「AX」でコラム連載してましたが。

2016-02-16 18:30:08
yokkun@東京コミコンAA @MetalYoshi

@AtomJaw 収録作の担当アーティストはだれもが最高レベルの画家でした

2016-02-16 18:48:42
yokkun@東京コミコンAA @MetalYoshi

90年代の作品はイメージのコミックはそこまで内容がなかったとは思わない ヒーローズリターンのアベンジャーズはライターはカート・ビュシークでアーティストはジョージ・ペレズの90年代トップクラスの黄金の連載だった

2016-02-16 18:52:30
NOBBON @nobnobnobbonbon

ダリアンさんにグレイソンをお勧めされた時は、こんなテンションだったのに、まさかここまでドハマリするなんて… twitter.com/nobnobnobbonbo…

2016-02-16 19:53:12
NOBBON @nobnobnobbonbon

@dariankir 布教されてしまった(笑) 現行のDCではあまりないジャンルなので、試しに読んでみますね。 エターナルは怖いシーンの画は怖いですけど、バットガールとかは意外に可愛らしいんですよね。

2014-06-26 08:41:06
前へ 1 ・・ 5 6