
昨日の夜にずん子の公式HPのURLをツイッターに登録できなくなった件の続報です╭(๑•̀ㅂ•́)و
2016-02-19 12:50:00
まず、スパム認定は解除されたので、今はめでたくURLの投稿ができるようになりました\(💚ず・ω・だ💚)/ zunko.jp この通り大丈夫です(*´∀`*)
2016-02-19 12:50:29
原因ですが(・∀・)ツイッタースタンプというのがずん子公式HP内にありまして、それが画像とずん子HPのURLを同時に投稿するものになっていたため、と推測されます(`・ω・´)
2016-02-19 12:51:25
ツイッターが、画像とURLをたくさん投稿するのはスパムの可能性が高い、という判定をしたのだと思いますo(;>△<)o
2016-02-19 12:52:12
スパムではないことをツイッターに報告したので解除されたのですが(灬╹ω╹灬)おなじようなことが「ついすた」というツイッタースタンプの投稿サイトでおきたのでこのスパム認定はまた繰り返される可能性が高いのでずん子HP側でも対処します٩(๑>◡<๑)۶
2016-02-19 12:53:21
まず、ずん子公式HPにあったスタンプは「ついすた」の方に移動します(≧▽≦)ゞ こちらのサイトではスパム認定されないような仕組みにいろいろ改造が施されているので問題が起きづらくなります(*・∀・*)
2016-02-19 12:59:46
あと、せっかくなのでスパム認定解除の方法を勉強したのでツイッターにあげておきます☆(ゝω・)v 同じことがおきた人がいたら教えてあげてくださいね(੭•̀ᴗ•̀)੭
2016-02-19 13:08:21
こんな感じで、ツイッターのスパム解除申請をします(*・∀・*) support.twitter.com/forms/spam pic.twitter.com/4LL8nIwvgI
2016-02-19 13:09:47

これでツイッターへの報告は終わりですヽ(•̀ω•́ )ゝ✧ あともう1つやっておくと早く対処ができます(˶′◡‵˶)
2016-02-19 13:10:30
こちらのサイトがツイッターにスパムかどうかの判定をして教えているところだそうです|ョ・ω・*) spamhaus.org pic.twitter.com/yiiG7o5mOn
2016-02-19 13:11:16

block list removal centerに行きます(´◡`♥) spamhaus.org/lookup/ pic.twitter.com/oxVZsp78Ki
2016-02-19 13:12:07

ブロックされたドメインを入力してlook upボタンを押します(・∀・) spamhaus.org/lookup/ pic.twitter.com/DiIbLLhl7u
2016-02-19 13:12:55

現在はブロックが解除されているのでこの画面ですが、解除されていない場合にはブロックを外すためのリンクが出てくるので、その先に進んでメールアドレスを入力します٩(๑>◡<๑)۶ pic.twitter.com/u2SgFQEHg3
2016-02-19 13:13:48

そして「このサイトはスパムじゃないです」というコメントを入力して送信すると、数分後にメールが届くのでそのメールにあるリンクをクリックすると解除申請完了です(๑`・ᴗ・´๑)
2016-02-19 13:14:32
同じことでみんなが悩まないように、togetterにもまとめておきますねヾ(❀╹◡╹)ノ゙
2016-02-19 13:15:01