「黒人の命は大事だ!」という声への反論「みんなの命だって大事じゃないか!」が的外れな理由(視覚過敏対応デコ版)

キャシー(@torontogay69 )さんの連ツイをまとめました。
2
  • このまとめの通常視覚者向け(素文字+赤青)デコレーション版はこちらになります。>http://togetter.com/li/940339
キャシー @torontogay69

「黒人の命は大事だ!」と主張する #blacklivesmatter の運動が黒人の命だけを優先して、白人や他の人種に対する差別だと思っている人が結構いる。みんなの命も大事なのにどうして黒人だけに注目するんだと批判をしている。もちろん、みんなの命は大事だが、この文脈では的外れだ。

2016-02-17 09:15:22
キャシー @torontogay69

現在の社会には黒人に対する差別や偏見が存在する。黒人というだけで警察に止められたり、黒人の子供が警察に銃殺されたり、その警察が殺人の罪に問われなかったりと、黒人の命が軽く見られてきた事実がある。そうした文脈の中で「黒人の命は大事だ!」という声が上がった。

2016-02-17 09:22:38
キャシー @torontogay69

その文脈から上がった「黒人の命は大事だ!」という声に対して、「みんなの命だって大事じゃないか!」という反論は的外れで、相手が提示している問題を無視している。そして、そこで「みんなの命は大事だ!」と主張したところで、差別が原因で黒人が受けている暴力にスポットライトは当たらない。

2016-02-17 09:27:55
キャシー @torontogay69

「人間の命は皆平等」だなんて言ったところで、現実に目を向ければそうではないとすぐにわかる。人が死ねば大事として扱われる人種や国民がいる一方で、死んでも問題視されずに無視される人がいる。だから、今の社会で「人間の命は皆平等」という前提で話をするのは的外れで、問題解決に繋がらない。

2016-02-17 09:33:17
キャシー @torontogay69

「黒人の命は大事だ!」と訴える #BlackLivesMatter 運動がどうしてアメリカで起きているのかについて説明しているビデオよ。#英語よ youtu.be/yPP2MQpJcBE

2016-02-17 12:19:46
拡大
キャシー @torontogay69

「差別で苦しんでる」という声に対する反応を見ていると、その声の主に対する批判やその声の出し方についての批判だったりすることが多くて、コミュニケーションがうまくいっていないことがよくある。その声が提示した問題に着目し、そこからどう問題解決に導くのかという議論になかなか発展しない。

2016-02-17 13:27:45
キャシー @torontogay69

社会のシステムに組み込まれた差別の場合、不利な立場に立たされている側だけではなくて、それで有利な立場に立っている側も、形は違うけどその差別の影響を受けている。性差別では男性対女性という構図になりがちだけど、本当は性差別という問題に注目して、解決策を探すべきだがなかなか難しい。

2016-02-17 13:33:25
キャシー @torontogay69

男性対女性、白人対黒人、ストレート対ゲイみたいなことになっちゃうと、冷静に議論できずに、いかに相手のチームを負かすかに熱くなっちゃう。お互いばかり攻撃しても問題解決にならない。差別を提示する人と差別が見えない人のコレ対アレ議論とか本当に頭が痛くなる。どうしたら話が通じるのだろう。

2016-02-17 13:39:00
キャシー @torontogay69

違う立場にいる人々がお互いに支援をする役割 #アライのいろは がやっぱり大事になってくるのかな。男性としてフェミニズムを支援したり、アジア人として黒人差別に反対したり、ゲイとしてトランスジェンダーのコミュニティのアライになったり、それができないと前に動かないような気がする。

2016-02-17 13:46:23
キャシー @torontogay69

一年間メンタルヘルス関係の仕事をして、様々な人の経験から学びながら思ったのが、うつ病、統合失調症、依存などの病と暮している人の経験がゲイである自分の経験と少し重なったこと。自分の病を周りから隠してる人。自分のことを責める人。そして、カミングアウトというプロセスを経験する人も多い。

2016-02-17 23:00:22
キャシー @torontogay69

メンタルヘルスに関する周りの知識不足や偏見が原因で、自分が何かしらの病を持っていると気付いても実際に治療を受けることを躊躇する人がたくさんいる。病を克服して、仕事に戻っても周りの目に苦しむ人が多い。ガンなどのカラダの病と比べて、周りから得られるサポートが圧倒的に少ない。

2016-02-17 23:05:07
キャシー @torontogay69

ゲイでうつ病とかトランスジェンダーで依存症とか、こうしたケースも決して珍しくないんだけど、ダブルマイノリティとなって、LGBTコミュニティの中でも居場所がなくなったりする。自己責任論がのしかかって、セックスやドラッグという行為に罪悪感が募って、サポートを得られなくなってしまう。

2016-02-17 23:11:12
キャシー @torontogay69

差別や偏見は色々あるかもしれないけど、全然関係がなさそうなものも実際は見えにくいところで密接に繋がっている。人種、LGBT、HIV/エイズ、メンタルヘルスに対する差別と仕事で関わって、これが一番の驚きだった。だから、お互いの支援者になるのはとてもパワフルな行為。#アライのいろは

2016-02-17 23:26:02

  • おまけ:キャシーさんのツイートまとめリンクメモ
まとめ 人と人との差は運程度の違いでしか無いということ キャシー @torontogay69 さんのつぶやきをまとめさせていただきました。 2322 pv 5 1 user
まとめ キャシー(@torontogay69)さんのアライ(ally)に関する発言まとめ 本当の支援とはどういうことか、とてもわかりやすい言葉で語られいて感銘を受けたのでまとめました。 22250 pv 597 19 users 296
  • 本まとめの最後でキャシーさんが言及している「アライのいろは」は上記まとめに収録されています。
まとめ キャシーさん@torontogay69の「差別を見て見ぬ振りできる人はきっとそんな差別を意識せずに済む恵まれた生活を.. トレイボン・マーティン射殺事件がただの殺人事件で人種は関係ないと主張するのは、北米の社会構造を無視した発言だと思うのよ。ジョージ・ジマーマンがトレイボンを殺したのは“彼が黒人だった”からなのかどうかは白黒ハッキリする問題ではないにしろ、そんな発言は人種差別を感じて生きる人に失礼。 by キャシー 6970 pv 84 2 users 14
  • 上記まとめフルタイトル>【キャシーさん@torontogay69の「差別を見て見ぬ振りできる人はきっとそんな差別を意識せずに済む恵まれた生活を送っているのよ。」】