-
osarunosalsa
- 36774
- 189
- 17
- 115
殺ちゅう剤?

フジテレビのニュース見てたら「ねずみ駆除の殺ちゅう剤で学生が殺害された」ってやってたんだけど。殺鼠(さっそ)剤じゃないの? ねずみだからさっチュウ剤?なんだよそれだじゃれかよ。 pic.twitter.com/zUWAhpN6Yn
2016-02-19 11:45:39

ちょっと待って、「殺ちゅう剤」てなに?「ねずみ駆除の」なら「殺鼠剤(さっそざい)」だよね?もしかして「殺鼠剤」が読めなかった?「鼠」を「ちゅう」って読んだ?とんち?とんちなの?? #fujitv
2016-02-19 11:41:35
殺鼠剤(さっそざい)だよなぁ。鼠を”そ”と読むのは…「窮鼠猫をかむ」があるか…>>フジテレビのニュース見てたら「ねずみ駆除の殺ちゅう剤で学生が殺害された」ってやってたんだけど。殺鼠(さっそ)剤じゃないの? ねずみだからさっチュウ剤? twitter.com/_fade_out_/sta…
2016-02-19 22:00:09
殺虫剤なら「虫」って漢字で書くはず(読めない人いない)し、多分「殺鼠剤」を「さっちゅうざい」って読んだ上で「鼠って字読めない人いるだろ」っての(もしくは常用漢字ではない?)で「殺ちゅう剤」って表記なんだろうなぁ
2016-02-19 22:33:46これはアカンね…。

【広島の大学生強殺】殺害に使用された薬物は5種類か news.livedoor.com/article/detail… 遺体からは抗鬱剤と睡眠薬、殺鼠剤の成分が検出された。県警は容疑者が計画的に薬物を用意していたとみて、入手先などを調べている。 pic.twitter.com/p4Xw4f6Hge
2016-02-19 21:38:38

殺鼠剤を殺ちゅう剤ってテロップ出したから某局がまたネットのおもちゃになってるがやっぱり常用外漢字をひらがなにする風潮の弊害やと思う。漢字で書いてルビを振る。それが文化と知性を守る教育やって。
2016-02-19 22:57:09