聴覚過敏に気づいて自閉症スペクトラムだと判った話&聴覚過敏で困る事(視覚過敏対応デコ版)

宇樹さんがご自分を自閉症スペクトラム(ASD)と気づいたきっかけは聴覚過敏だったんですね。宇樹さんのツイートに寄せられた聴覚過敏あるある体験談も併せて収録しました。色々と実生活に差し障りが出る場合もあるので、皆さん色々と対策しておいでです。
9

知ることが理解する第一歩になることがある。

あざこ @azako0310

なないおさんが呼びかけてくださって去年も4月2日にTLが青く染まってTwitter始めたばかりの私はとても感動したけど、私のTLが青く染まるのは良く考えたら当たり前で、それを知らない人に届くような工夫がいるんだな。 ブログをやってない私はTwitterで何が出来るかしら。

2016-02-20 08:10:13
あざこ @azako0310

@azako0310 自閉症を知らない人が自閉症に興味を持つきっかけかぁ。 1.家族親族に自閉症者がいる 2.自身に自閉症の傾向がある事がわかる 3.友人、親しい人に自閉症の人がいる 4.身近のちょっと変わってる人に困ってて、その人が自閉傾向があるとわかる

2016-02-20 08:13:32
あざこ @azako0310

@azako0310 5.テレビ雑誌等で、自閉症がありつつ凄く才能があって世の中に認められている人を知る 6.物凄いイケメン、美少女の自閉症者を知る(好みのタイプ) こんなところか(^_^;) 知らない人のどこかにこの辺りが引っかかると興味を持ってもらえるのかな。

2016-02-20 08:15:30
柿本しのぶ @sk316

@azako0310 あざこさん、おはようございます。私が興味を持ったきっかけは、2.と3.です。今は宇樹義子さんのブログを読んで「これ私だ!!私がいる!!」と驚き終わったところです。母も非常に怪しいと思っています。友人にも診断済の子がいます。

2016-02-20 08:21:08
柿本しのぶ @sk316

@azako0310 感覚の過敏さ(チクチクする、痛い、まぶしい)。どこからどこまでが体かよくわからない。集中し出すと、倒れるまで寝食を忘れて没頭する。目を見て話すことができない。得意不得意の差が激しすぎる。人の考えていることがさっぱりわからない。よく見たらいろいろあてはまるw

2016-02-20 08:25:25
あざこ @azako0310

@sk316 結構多く当てはまりますね。理由を知らないでいた方がきっと辛いと思います💦理由がわかると対策も立てられますよね!

2016-02-20 08:27:33
柿本しのぶ @sk316

@azako0310 はい〜(^o^)/ とても納得行きましたので、良かったです〜!5歳の息子も私そっくりで、検診などでは引っかからないものの母の勘で引っかかっていて、赤ちゃんの頃から療育的な育て方をしています。幼稚園では個性的な幼児の範囲に止まっているとのことです。

2016-02-20 10:42:23
あざこ @azako0310

@sk316 素晴らしいですねー!\(^o^)/そうして早めにお子さんの特性に気がつけて療育的な関わりが出来たからお子さんの適応も上がって過ごしやすいんだと思います。 私も見習いたいですー!

2016-02-20 11:01:47
あす @Cavahokkun

同じ職場で困った人がいて、調べて行くうちに発達障害を知ったというトレーナーの人のブログを見て、発達障害を知った私 twitter.com/Nanaio627/stat…

2016-02-20 10:17:18
なないお🍀当たりの宝くじ @Nanaio627

たぶん縁もゆかりもない人が発達障害について知ろうと思うときって、周りにそれっぽい人がいて仕事や人間関係で困ってるときだと思うのよ。

2016-02-20 05:48:36

宇樹さんの場合、聴覚過敏を指摘されたのが発達障害に気づくきっかけだった。

宇樹義子(Soraki Yoshiko)🐾 @decinormal1

RTs)私の場合、発達障害というか自閉症をうっすら疑ったことは自分で何度かあったのですが、私がそれまでの探し方の中で見かけた例はどちらかというと映画「レインマン」が典型例となる、サヴァン症候群を伴うようなどちらかというと重度例で、なんか違うなあとスルーしてました。

2016-02-20 10:24:45
宇樹義子(Soraki Yoshiko)🐾 @decinormal1

「自閉症だったわたしへ」は小さな頃に実家にあって、熱心に読んだ記憶があるけど、まさか彼女の語る世界観が自分の中にあるそれと同質のものなどとは当時気づきませんでした。当時(20年以上前)の「自閉症」に対する社会的理解というのは「自分の世界に閉じこもってる」という程度のもので、

2016-02-20 10:26:53
宇樹義子(Soraki Yoshiko)🐾 @decinormal1

私は「発達障害」という言葉さえ存在しない中で育ったように思います。自覚に至ったのは30ぐらいの頃。あまりに不定愁訴が多いので、西洋医学的エビデンスにもとづいて治療をしてくれるという珍しい鍼灸治療院に通ってたんだけど、そこで問診を受けてたときに

2016-02-20 10:29:35
宇樹義子(Soraki Yoshiko)🐾 @decinormal1

「耳が聞こえすぎなんじゃない?」と指摘を受けたんです。自分が耳が聞こえすぎなのは自覚してたから、そうだと思いますと言ったんだけど、なんでわかったのかと聞いたら、「普通の人だと聞こえないはずの高さのエアコンの音に反応して声の大きさが変わってた」と。

2016-02-20 10:31:03
宇樹義子(Soraki Yoshiko)🐾 @decinormal1

で、「こういうのは聴覚過敏という。これは『感覚過敏』の一種。そして、資格的に私はあなたに診断を下すことはできないけど、一般に、IQに問題はないけど感覚過敏を持っているという人は、発達障害というものに分類されることがある。ちょっと調べてみて」ということを言われたのね。

2016-02-20 10:33:51
宇樹義子(Soraki Yoshiko)🐾 @decinormal1

彼女がなんで私の聴覚過敏に気づけたかというと、彼女自身も同じ傾向を持ってるから(未診断だけど)。慌てて自分ちのPCで簡易的な聴覚検査をしてみたら、少なくとも2万ヘルツ以上の高さの高音域の音が聞こえてるてることがわかった(普通の人は聞こえないし成人ならなおさら)。

2016-02-20 10:37:02
宇樹義子(Soraki Yoshiko)🐾 @decinormal1

どうりで昔から周囲がなんでもないような音でギャーっとなるわけだ。30になってもモスキート音聞こえるし、人混みとかですぐ疲れるわけだわ。耳よく聞こえるはずなのにしょっちゅう人から声がデカいって言われる謎も解けた。自分にとっての騒音下だから声を張り上げてたんだわ。

2016-02-20 10:39:20
宇樹義子(Soraki Yoshiko)🐾 @decinormal1

「発達障害」というキーワードについて調べ始めたのはそこから。そしたら、これ私じゃん! っていうケースがわんさか出てきた。大学まで成績優秀、高学歴を勝ち取るものの人間関係でつまづきやすく本人は困り感を抱えている。大卒時の就職でつまづいてひきこもりなどに陥るケースが多い…

2016-02-20 10:42:27

境界性人格障害?統合失調症?いいえ発達障害でした。

宇樹義子(Soraki Yoshiko)🐾 @decinormal1

第二新卒で勤めた職場に鬱とパニックで行けなくなってから5年以上ずっと通ってた精神科の主治医のとこに「私発達障害みたいです!」と報告にいったら、先生膝を打った。「謎が解けました。あなたをボーダー(境界性人格障害、統合失調症の病前性格)と見立てたもののなんか違うと思ってた」と

2016-02-20 10:46:19

※補足1:宇樹さんのツイートの「境界性人格障害」は「境界例」の間違いだそうです。
※補足2:俗に言うボーダーと「境界例」「境界性人格障害」(Borderline Personality Disorder)の概念の変遷と混乱、統合失調症との関連性についてはこちらの2ツリーで突っ込んだ話をしています。
https://twitter.com/CookDrake/status/701017094058414080
https://twitter.com/CookDrake/status/701018932925190144

宇樹義子(Soraki Yoshiko)🐾 @decinormal1

「あなたには、統合失調症の病前性格に非常に重要な条件である『自明性の喪失(ほかの人には自明であることが、言われなければわからない)』があった。しかしこれは発達障害由来のコミュニケーション障害からくるものだったんだね」

2016-02-20 10:48:15
1 ・・ 5 次へ