【実況】▲『黄昏のブッシャリオン』▲総集編(第四章まで)
-
tasobussharima1
- 913
- 5
- 0
- 0

だが、得度兵器の発信した救難信号を受信し、更に三体増援が現れる。しかし、救難信号を聞き届けたのは得度兵器だけではなかった。 嘗ての徳エネルギー社会の影たる、肉体に徳遺物を埋め込んだ改造人間。舎利ボーグ。ノイラを名乗る舎利ボーグの女は、またたく間に三体の得度兵器を破壊した。
2016-02-19 21:32:04
そういえばあの救難信号どのくらいの距離まで届いてたんだろう……南極の本拠地で何か情報を集約してたりするんだろうか #徳パンク
2016-02-19 21:33:44
ここまでアグレッシブに得度兵器と戦える出力の舎利ボーグはノイラくらいで、他の舎利ボーグはひっそりと常人に混ざって生きていたりするんだろうか #徳パンク
2016-02-19 21:34:54
個人的にノイラほどの戦闘要員が出て来たのは意外だったなあ。普通人が策を練りながら一体ずつ倒していく様な方向かと思ってた #徳パンク
2016-02-19 21:34:55
得度兵器から徳エネルギーのジェネレータを回収し、ノイラと街の娘……ガラシャを仲間に加えて帰路につくガンジー達。ひとまずの安寧を取り戻した彼等の心には、微かな希望が宿りはじめる。 だがその頃、遥か南極では1つの転機が訪れていた。
2016-02-19 21:36:05
善意がエネルギーになる以上、意図的に善意に溢れるように作られた街はエネルギープラントでしかないのだなぁ…… #徳パンク twitter.com/sy040418/statu…
2016-02-19 21:39:16
徳エネルギー(ブッシャリオン)の始まりとなった、覚者の痕跡。無限の徳を放ち続ける徳遺物、仏舎利。 そして、得度兵器に手を貸す、嘗ての徳エネルギー研究の権威。半身を機械化し、己の徳の力のみで生き続ける怪物、田中ブッダ。 この2つが出会う時、大いなる仏舎利争奪戦の幕は上がる』
2016-02-19 21:40:10
フィルムが、止まる。 「これは、徳に背を向け、救いを擲ち、それでもみっともなく足掻き続ける者達の物語だ。僕は、そう言った」 青年は言葉を紡ぐ。 この先に続くのは、徳に身を捧げ、救いを求める者達の物語。 「だからこれは、『彼等』の物語ではない」 だがそれでも、人は救いを求め続ける。
2016-02-19 21:44:02
ここから先はアレか、まだ誰も見たことのない過去シーンの総集編とかそういう奴かな……? #警戒しすぎ #徳パンク
2016-02-19 21:51:20