QJMのジャマイカこぼれ話

5
ᕦ(+_+;)ᕤ @quojama

ずっと読みたかったデビット・カッツの『ソリッド・ファンデーション』を読み始めたけどジャマイカ人まじで全員アホで最高。当時の立役者へのインタビューがメインでたぶんこれが最後の貴重なリアルになると思う。もうどんどん死んでいってるからね

2016-02-23 00:41:24
ᕦ(+_+;)ᕤ @quojama

ストレンジャー・コールは家族の誰にも似てない、という理由から物心ついたときから家族からストレンジャーというあだ名で呼ばれていたという。今の日本では批判される話である

2016-02-23 00:43:44
ᕦ(+_+;)ᕤ @quojama

当時のジャマイカ人はアメリカへレコードを買いに行くためにサトウキビ狩りの仕事によく行ってたらしく、プリンス・バスターもいこうと思ったんだけど、人を殴りすぎて潰れた拳をみた斡旋業者に「この手では狩れない」と言われたとのこと。

2016-02-23 00:48:11
ᕦ(+_+;)ᕤ @quojama

ジミー・クリフで有名になった長寿レーベル、ビバリーズは元中国系がやってるアイスクリーム屋。

2016-02-23 00:50:47
ᕦ(+_+;)ᕤ @quojama

ジャマイカのサウンドシステムという文化はまじですごいよ

2016-02-23 00:52:06
ᕦ(+_+;)ᕤ @quojama

何を思ったかある日突然無名のジミー・クリフがアイスクリーム屋ビバリーズに入って「歌を作ってきた」と言った。ビバリーズの店員3人は「ウチはアイスクリーム屋だ」と言ったんだけど「この曲を録音すればレーベルを始められる」といってその場で歌った歌が「ディアレスト・ビバリーズ」

2016-02-23 00:55:19
ᕦ(+_+;)ᕤ @quojama

なぜ「ディアレスト・ビバリーズ」という曲を書いたか?という質問に対して「ビバリーズという曲書けば中に入れてもらえると思った」とものすごい回答をするジミー・クリフ

2016-02-23 00:56:41
ᕦ(+_+;)ᕤ @quojama

WIRLレーベルを立ち上げたエドワード・シアガはのちにジャマイカの大統領になっている

2016-02-23 00:58:27
ᕦ(+_+;)ᕤ @quojama

名グループエチオピアンズのレナード・ディロンがデビュー前にアメリカへ出稼ぎに行った理由は「トランクいっぱいの服を買ってジャマイカに帰りたかった。俺がスターになれるんだってことを服装で示したかった。ステージに立つときはおしゃれにキメたかった。」とのこと。当然無一文で帰ってきた。

2016-02-23 01:06:07
ᕦ(+_+;)ᕤ @quojama

これらすべて、本人が言ってるからな

2016-02-23 01:06:40
ᕦ(+_+;)ᕤ @quojama

やっぱり電気を学んでるヤツのサウンドシステムはヘヴィさが違ったらしい。元床屋、警察官、ドカタなんかのサウンドシステムでは太刀打ちできなかったようである

2016-02-23 01:10:19
ᕦ(+_+;)ᕤ @quojama

理想を言えば、今の日本でも箱に自分のサウンドシステムを持ち込む、という文化にならないとDJなんてみんな同じだから面白くない。やっぱQJMのサウンドはヘヴィだわ。とか言われたいので各クラブ (敢えてここはダンスホールと呼ぼう)は自前のシステムを今すぐ撤去してくれ

2016-02-23 01:14:18
ᕦ(+_+;)ᕤ @quojama

ちなみにジャマイカ人の名前の愛称で「ダダ」はインド系、「ババ」はアフリカ系に対するおやっさん、師匠、みたいな意味だからこれは覚えておいて。ババ・ブルックス。と聞けばすぐ先祖はアフリカね、とわかるから便利。

2016-02-23 01:17:33
ᕦ(+_+;)ᕤ @quojama

この本で初めて知ったのは当時のジャマイカンはダブプレートとはあまり呼んでおらず、みんなソフト・ワックスと呼んでいたようである

2016-02-23 01:21:26
ᕦ(+_+;)ᕤ @quojama

サウンドシステムで最も重要なのは他のサウンドが持っていない曲を持っていること。最初は必死でアメリカからR&Bを仕入れてたんだけど次第に自分たちでレコーディングするようになった

2016-02-23 01:23:31
ᕦ(+_+;)ᕤ @quojama

レコーディングが始まってもずいぶん長い間サウンドシステムのための一点物ダブプレート (ソフトワックス。スペシャルともいう)のためだけに使われてたからレコードのプレスが始まるのはもっとかなりあとの話

2016-02-23 01:25:43
ᕦ(+_+;)ᕤ @quojama

サウンドシステムは基本的にヤクザと同じで縄張り制度。サウンドシステム同士がバトルすることをクラッシュというんだけどクラッシュで勝った方が縄張りを支配できる。暴力は横行しており、相手のサウンドの針を折る、相手サポーターをシバくなどは日常茶飯事

2016-02-23 01:28:55
ᕦ(+_+;)ᕤ @quojama

ジャマイカの二大プロデューサー、デューク・リードとコクソン・ドッドの話はここでは語りきれないので割愛します

2016-02-23 01:31:35
ᕦ(+_+;)ᕤ @quojama

それでは聴いてください。ストレンジャー・コールとパッツィで「ギブ・ミー・ザ・ライト」 youtu.be/BEmy8pdKcXo

2016-02-23 01:36:00
拡大
ᕦ(+_+;)ᕤ @quojama

キングストンをぶらついていたストレンジャー・コールにパッツィのオカンが「ちょっと、娘の歌を聴きにウチまで来て」と声をかけて生まれたユニットがこちらです。気楽すぎ

2016-02-23 01:37:22
ᕦ(+_+;)ᕤ @quojama

そして服装重視のエチオピアンズも聴いてみてください。こんなにキュンとするラブソングは他に知らないよ。I need you. u r the one. youtu.be/0dJ79FrMd6Q

2016-02-23 01:42:28
拡大
ᕦ(+_+;)ᕤ @quojama

俺が死んだらキングストンの方角に骨を撒いてくれ

2016-02-23 01:47:58
ᕦ(+_+;)ᕤ @quojama

夜になるとジャマイカの話がしたくなる

2016-02-23 23:49:23
ᕦ(+_+;)ᕤ @quojama

リー・ペリーのニックネーム (ミドルネーム?)である"スクラッチ"は彼が最初期に録った曲、「チキン・スクラッチ」から来ている

2016-02-23 23:52:28
ᕦ(+_+;)ᕤ @quojama

「ジャマイカ音楽はまだアンダーグラウンドな音楽だ。抵抗の音楽。でもそれでいいんだよ。じぶんの声をたくさんの人に届けようと思ったら、抵抗する者じゃないといけないから。」ロイド" ブレッド" マクドナルド

2016-02-23 23:58:16
1 ・・ 4 次へ