2016年2月23日財金委員会における民主党玉木雄一郎議員の質問を拝聴して

日銀の金融政策である「マイナス金利付き量的・質的金融緩和」に関するご質問を玉木議員がなさっています。金融政策のコミットメントとそれを裏付ける金融政策の質が重要であり、需要を刺激する政策が重要であり、平成28年度当初の補正予算の可能性についても麻生財務大臣から答弁を引き出します。すごいです。
19
玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro

本日(2月23日)午前10時より、衆議院財務金融委員会で、麻生財務大臣と黒田日銀総裁に1時間、質問します。アベノミクス第1の矢の効果を改めて検証します。また「軽減税率」が現場の事業者に大きな混乱をもたらすおそれがある点についても指摘します。ネット中継ご覧ください。(スマホ対応)

2016-02-23 08:24:16
玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro

日銀総裁の答弁にはびっくりした。異次元の金融緩和の理論的根拠とされてきた、マネタリーベースを増やすと期待インフレ率が上昇してデフレ脱却とのメカニズムを否定したからだ。行き詰まりは明確。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-… pic.twitter.com/68LJGdRaJQ

2016-02-23 14:27:14
拡大
P.A.Ahiru @WeiszGraf

@tamakiyuichiro 財金委員会、拝見しておりました。突然のことで驚きました。議員も驚いたんじゃないでしょうか?まさか、そんことを黒田総裁がおっしゃると思ってなかったとは思いますが、もう少し突っ込んだご質問をしていただきたかったです。岩田副総裁にもかかわることですし。

2016-02-23 15:24:25
玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro

量的緩和でインフレを引き起こすなんて、もともと根拠が薄弱だったということでしょう。今日は、黒田総裁が事実上、ギブアップした日だと思います。 twitter.com/ak_tch/status/…

2016-02-23 17:29:53
橘 玲 @ak_tch

岩田規久男副総裁。 物価2%目標が3年近く経っても実現できていない理由について「原油価格の大幅下落によるところが大きい」と説明…。あれれ? マネタリズムでは個別商品の価格は一般物価に関係ないんじゃなかったでしたっけ? headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-…

2016-02-23 17:18:20
玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro

量的緩和でインフレを引き起こすなんて、もともと根拠が薄弱だったということでしょう。今日は、黒田総裁が事実上、ギブアップした日だと思います。 twitter.com/ak_tch/status/…

2016-02-23 17:29:53
質問者2 @shinchanchi

財金委員会での質問を拝聴。 マネタリーベースの増加だけでなくコミットメントが重要であることは金融政策を議論するうえでの前提ですね。以下の図からも明らか boj.or.jp/announcements/… @tamakiyuichiro pic.twitter.com/4Gshyb7WGF

2016-02-23 23:39:34
拡大
質問者2 @shinchanchi

玉木議員の質問が秀逸なのは麻生大臣への質問で、デフレ維持の白川日銀時代もマネタリーベースを増やしていたという回答を引き出したこと。コミットメント弱く長期国債買入少ない白川日銀はデフレのままでした。 @tamakiyuichiro pic.twitter.com/pLwPOOeRO5

2016-02-23 23:43:22
拡大
拡大
質問者2 @shinchanchi

コミットメントを強化し、マネタリーベースの増加、日銀保有国債の長期化など質的な部分に働きかけることで、物価上昇率が上向いたことを再認識できました。コミットメントなき量的緩和は効果薄い点は同意です。 @tamakiyuichiro pic.twitter.com/c2cUOy9bnu

2016-02-23 23:46:02
拡大
質問者2 @shinchanchi

玉木議員は需要を重視されている姿勢にも好感が持てます。総需要を減らす消費増税を主導したとも言える財務省の大臣に需要不足について質問なさるあたり、皮肉が効いていて良いなと感じました。 年度当初の補正予算の可能性も引き出したのはお見事です。 @tamakiyuichiro

2016-02-23 23:54:33
質問者2 @shinchanchi

コミットメントなきマネタリーベース増加の効果の弱さを麻生大臣の答弁(白川日銀時代の例)で示唆し、コミットメントと量的・質的(買入国債の長期化など)金融緩和をしても、総需要を減らす消費増税をしては、デフレ脱却は覚束ない、という点を明らかにするGJ! @tamakiyuichiro

2016-02-23 23:57:50
質問者2 @shinchanchi

経済財政諮問会議に黒田議員が提出した資料によると需給ギャップはマイナスです。それなのに完全雇用と仰る黒田日銀総裁。この点も追及をお願いしたいです。 www5.cao.go.jp/keizai-shimon/… @tamakiyuichiro pic.twitter.com/Nlhf9mUcYF

2016-02-24 00:35:03
拡大
拡大
玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro

そうなんです。一番最初の矢が折れたのです。波及しようがありません。 twitter.com/pa_ahiru/statu…

2016-02-24 20:56:23
kokiya @kokiya

まあ、玉木議員は金融政策を黒魔術と言ってしまう方ですからねぇ。典型的な金融政策無効論者ですね。イケノブ氏ともお友達のようですし。 twitter.com/tamakiyuichiro… @shinchanchi 白い日銀応援団へのネタ提供が狙いと邪推…

2016-02-24 21:41:09
玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro

私は景気回復という言葉が嫌いだ。問題が、風邪をひいたような短期的なものだとの誤解を与えるからだ。真の問題は日本の「潜在成長率」が落ちていること。つまり基礎体力の低下だ。人口減少と超過貯蓄低下が進む中、全力でやるべきは黒魔術のような金融政策ではなく、生産性の飛躍的アップ政策だ。

2016-01-31 00:03:15
玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro

黒田日銀総裁と私の国会でのやりとりが報道されています。日銀がお金をジャブジャブ提供すれば、人々の期待が変わって物価が上がり、景気が良くなる。アベノミクスを支えてきた理論的支柱がついに折れてしまいました。nikkan-gendai.com/articles/view/…

2016-02-24 21:57:02
質問者2 @shinchanchi

マネタリーベースに関するグラフ。相関で全て語れるほど単純でもない、と原田泰さん [アベノミクス第二の矢]ついに暴かれた公共事業の効果〔2〕 | PHPオンライン 衆知|PHP研究所 shuchi.php.co.jp/article/1917?p… pic.twitter.com/akeUY4gxJZ

2016-02-25 21:08:13
拡大
拡大
拡大
質問者2 @shinchanchi

黒田総裁「マネタリーベースそのもので直ちに物価、あるいは予想物価上昇率が上がっていくということではない」と発言。コミットメントや買入国債長期化、タイムラグなどを考慮した予想インフレ率の上昇を否定した訳ではないことが理解されず驚きです twitter.com/tamakiyuichiro…

2016-02-25 21:18:40
玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro

物価が上がらないと実質金利は下がらない。しかし、総裁がマネタリーベースの増加では期待インフレ率が上がらないと認めてしまったので、どうやって実質金利を下げるのかが説明できなくなった。これが問題。 twitter.com/eekippuequip/s…

2016-02-25 15:48:21
質問者2 @shinchanchi

泣いたリフレ派は未だに見つかってはいません… 日銀QQEへの理解が低い方は勉強が必要ですね。悪意がある場合は勉強不要ですが 「量的・質的金融緩和って、何だろう?」 ⇒ amba.to/1igfIEz twitter.com/tamakiyuichiro…

2016-02-27 09:30:22
玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro

私の黒田総裁への質問の後、リフレ派は泣いてるようだ。確かに私自身、ちゃぶ台返しというより、卓球台返しのようなインパクトを感じた。黒田総裁も、そろそろマズイと思っているのだろう。newsweekjapan.jp/iwamoto/2016/0…

2016-02-26 15:12:51
玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro

まさに、この論理が崩れ去ったのだと思います。黒田総裁が答弁したとき、岩田副総裁もビックリしたような様子でした。なにせ、自分の論文を否定されたわけですから。 twitter.com/takeboutyan/st…

2016-02-27 18:35:15
質問者2 @shinchanchi

ご一読下さると幸甚「マネタリーベースに関する黒田日銀総裁発言への曲解」 ⇒ ameblo.jp/shinchanchi201… @sayumi_iwamoto @tamakiyuichiro @glegory @koumori_2011 @dr_kusiyaki @sumannne

2016-02-28 10:56:27
玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro

全く反論になっていませんね。そもそも岩田副総裁のグラフですが、たった6つのサンプルで統計的に有意と言い切っていること自体、?です。しかも意図的に6ヶ月平均のデータに加工している段階で情報操作の疑いあり。 twitter.com/shinchanchi/st…

2016-02-28 11:13:03
質問者2 @shinchanchi

リプライありがとうございます。予想インフレ率は、コミットメントとそれを裏付ける行動がある場合に、マネタリーベースの増加との関係性が強く表れます。 単純な相関ではない面もあるので、期間の平均を用い傾向を見るなどしています。金子洋一議員が詳しいです。 @tamakiyuichiro

2016-02-28 11:18:09
質問者2 @shinchanchi

サンプル数と統計的に有意、情報操作の疑義については、国会でご質問される機会があれば、ぜひ、ご確認をいただきたいです。 twitter.com/tamakiyuichiro…

2016-02-28 11:58:06
玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro

見ています。民主党政権、安倍政権で比べているのではなくて、平成26年10月31日の運用見直し以降のボラティリティの高まりを問題にしているのです。現段階では、見直し以降、下り基調なのが、グラフからも見て取れます。 twitter.com/kgdfightertm/s…

2016-02-28 13:41:46
玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro

議論しました。そしたら、黒田総裁がマネタリーベースと予想インフレ率との関係には諸説あると言って、岩田理論を単なる一つの説のように扱ったので、私は椅子からずり落ちそうな衝撃を受けたわけです。財金委員会の審議をご覧ください。 twitter.com/shinchanchi/st…

2016-02-28 13:46:08