160228「目に見えるものと、目に見えないもの、の耕し方」大工大×佐那河内村 古民家再生プロジェクト報告会( #sanagochill )

大阪工業大学と徳島県佐那河内村の3年間の連携協定に基づく古民家再生プロジェクトの報告会 「目に見えるものと、目に見えないもの、の耕し方」 2016年2月28日(日)15:00〜 @上町荘 続きを読む
2
shigeki maeda @shigekimaeda

2月28日(日)15時~ 大工大と徳島県の佐那河内村で行った古民家改修に関わるキーパーソンが大阪の上町荘に集まり、「目に見えるものと、目に見えないもの、の耕しかた」というテーマで報告会します。こちらもどなたでも参加無料です。ぜひ。 pic.twitter.com/U4UwYOJJUu

2016-02-11 23:32:01
拡大
shigeki maeda @shigekimaeda

@shigekimaeda 第一部は、学生や役場の方を含めたキーパーソンがこの3年間のプロジェクトをそれぞれの立場から見たプレゼンや、HPと連動した動画上映、第二部ではゲストで坂東幸輔さん、白須さんにも登壇して頂いて、仕組みとハードの整備を一緒に行う取り組みについて話し合います。

2016-02-11 23:43:49
ひらいわ @iRe_h_

2/28に大阪市内で、大学と佐那河内村の3年間の連携協定に基づく古民家再生プロジェクトの報告会をします。 すごい人たちに紛れて、 このプロジェクトの3年間の中でのターニングポイントについてプレゼンさせてもらいます。 おこしやす。 pic.twitter.com/zJFiktb3kJ

2016-02-18 18:23:53
拡大
shigeki maeda @shigekimaeda

本日15時から上町荘での報告会ですが、成果をWEBに公開中です。 sanagouchill NOTE sanagochill.jp/note/ 古民家改修 特集ページ sanagochill.jp/note/kominka/ youtu.be/KnBmsp-HwX0

2016-02-28 09:34:30
拡大
shigeki maeda @shigekimaeda

またWEBでは公開しませんが、来て頂いた方には、トークイベントの中で、長岡マイルさんが、ある方の移住に関わる現場を多視点で一年近く撮りため編集された「或る移住」が特別上映されます。まだ僕と役場の方しか見てないですが、めちゃ良くて映像の力に尊敬の念を持ちます。

2016-02-28 09:40:37
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

今日はこちらにお邪魔します。RT @shigekimaeda: 2月28日(日)15時~@上町荘 大工大と徳島県の佐那河内村で行った古民家改修に関して「目に見えるものと、目に見えないもの、の耕しかた」というテーマで報告会します。 pic.twitter.com/Uj4r1hy3Mf

2016-02-28 14:38:44
拡大
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

RT @shigekimaeda: 成果をWEBに公開中です。 sanagouchill NOTE sanagochill.jp/note/ 古民家改修 特集ページ sanagochill.jp/note/kominka/ youtu.be/KnBmsp-HwX0

2016-02-28 14:39:57
拡大
坂東幸輔 @kosukebando

本日はこちらでお話しします。 pic.twitter.com/VWTXICipmL

2016-02-28 14:59:31
拡大
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

はじまります。ハッシュタグはこれでいいかな。 #sanagochill

2016-02-28 15:02:54
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

前田氏:大阪工業大学と徳島県佐那河内村の3年間の連携協定に基づく古民家再生プロジェクトの報告会です。今回のテーマは「目に見えるものと、目に見えないもの、の耕し方」。特定の見え方に限らない報告会を目指します。 #sanagochill

2016-02-28 15:06:59
坂東幸輔 @kosukebando

大阪工業大学・佐那河内村3年間の連携協定に基づく古民家再生プロジェクトにまつわる、オープンソースな報告会「目に見えるものと、目に見えないもの、の耕し方」はじまりました。会場はシェアオフィスの上町荘。佐那河内村のキーパーソンが集結。 pic.twitter.com/F5bldQe06L

2016-02-28 15:08:33
拡大
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

前田先生からプレゼンテーターの紹介なう。大学・建築関係者から佐那河内村から来られた方、移住者などさまざま。 #sanagochill

2016-02-28 15:09:08
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

前田:第一部は3年間を振り返ります。第二部は建築家の坂東さん、白須さんとともに、次の3年間に向けての展望をお話します。第三部は3日前に届いた佐那河内村の野菜を食べる懇親会を行います。多視点的な会にできれば。 #sanagochill

2016-02-28 15:14:09
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

安富圭司氏(佐那河内村役場 総務企画課):佐那河内村の取り組みをご紹介します。空き家とは、所有者にとっても地域の人にとっても思い出の詰まった宝物です。佐那河内村には91棟あり、物件だけでなく人の営みへのアプローチを通して耕しかたを模索しています。 #sanagochill

2016-02-28 15:19:32
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

安富:遊休不動産の相続が登記されていないという問題があります。3年前、プロジェクトに提供してくれる空き家が1件もなかったが、半年後ようやく借り受ける。古民家の利活用のため大阪工業大学と提携。 #sanagochill

2016-02-28 15:22:30
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

安富:アートプロジェクトなども展開。現在は移住支援団体も設立。地域活力創出「とくしまモデル」としてプロジェクトを展開しています。 #sanagochill

2016-02-28 15:23:51
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

安富:見えない「権利の束」と、相続できていない「登記」をいかにクリアするのかがポイント。実際に所有者の方とお話をして、決定権をもつ一人を確実に立ててプロジェクトを進めました。 #sanagochill

2016-02-28 15:26:06
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

安富:空き家再生モデル実証事業として、成果を地域に還元していく仕組みをつくったのが特徴かと。もともと0人だった移住者が平成27年度は20人にまで増えました。 #sanagochill

2016-02-28 15:28:14
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

白髮誠一氏(構造設計・大阪工業大学):古民家を活用するにあたり、耐震性能があるべきという立場でプロジェクトに参加しています。残してもよい場所(自身の入力エネルギーが相対的に低い地域)に、残してもよい建築を。 #sanagochill

2016-02-28 15:31:47
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

白髮:震度7が想定される地域に古民家を改修するときどう考えるか。佐那河内村は表層地盤の増幅率が低かった。増幅率が2倍を超えるような地域だと改修しても厳しいのではないか。小さい地域であれば対処できる。 #sanagochill

2016-02-28 15:33:44
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

J-SHISを使って地震や地盤についての情報を調べるには? | J-SHIS j-shis.bosai.go.jp/usage #sanagochill

2016-02-28 15:36:40
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

白髮:残してもよい建物。古民家に関する振動特性・復元力特性に関する研究は非常に少ない。古民家の耐力を上げるのはむすかしいので、その地域の揺れやすさ棟を理解する必要がある。 #sanagochill

2016-02-28 15:40:06
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

島津臣志氏(建築家・移住):自分の仕事の拠点をつくる際、妻とどういったところで生活するかと同時に考えるようになり、2014年8月に佐那河内村へはじめて訪れました。9月には移住を決意し、2015年5月に改修が竣工、6月に移住し、古民家改修に関わっています。 #sanagochill

2016-02-28 15:44:02
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

島津:スムーズに移住できた理由に、佐那河内村のサポートがありました。家と人、人と人/地域のマッチング(地域の常会への周知)をサポートしてもらい、移住した時点で隣人とは打ち解けていました。また地域の団体にも呼んでいただいていました。 #sanagochill

2016-02-28 15:46:54
はるろ|山をおりる⛰ @kohe13

島津:地域の人と一緒に土間のたたき作業を行なうなども展開。移住してからは、逆にサポートする側として活動しています。施工には自分もできるだけ関わりつつ、できるところには施主も参加。 #sanagochill

2016-02-28 15:50:18
1 ・・ 4 次へ