渡邊芳之先生ynabe39の「一度も生殖しないまま死んでいく人がどんどん増える。」

「ほんらい生の一部であり生殖が生活から切り離される」というのはペットだけでなくまさに人間でもどんどん進んでいることだ。
141
渡邊芳之 @ynabe39

千の風になって。

北海道帯広市 · twilog.org/ynabe39

渡邊 芳之(わたなべ よしゆき、1962年4月22日 - )は日本の心理学者。帯広畜産大学人間科学研究部門(人文社会・体育学分野)教授。博士(心理学・東京国際大学)。 佐藤達哉、尾見康博との共同研究を中心に心理学論、心理学史、人格心理学や血液型性格分類の批判的検討などの分野に論文・著作を持つ。趣味はレコード蒐集。
http://ja.wikipedia.org/wiki/渡邊芳之

渡邊 芳之 -帯広畜産大学-
http://www.obihiro.ac.jp/ichiran/watanabe_yoshiyuki.html

 

 
# プロローグ
 

ジャーマンドック @ke_iiii

良いことだと思う。でも、「ペットショップから買う人は悪」みたいな決め付けは間違ってる。ちゃんと最後まで責任も持てないのに飼って、簡単に捨てる人が悪い。→殺処分を待つ犬の里親探しを店頭で。ペット販売をやめたペットショップが話題 spotlight-media.jp/article/251656…

2016-02-29 05:39:43
リンク Spotlight 殺処分を待つ犬の里親探しを店頭で。ペット販売をやめたペットショップが話題 岡山にあるペットショップがペットを売るのを辞め保護施設で殺処分を待つ犬を紹介するサービスを始め話題になっています。 ペットショップでは犬や猫にお値段を付けて販売するのが通常です。ガラスケースに入れられた犬や猫。売れなかったらどうなるの?皆さん考えたことがありますか。以前、ペット流通の裏側という記事を
渡邊芳之 @ynabe39

たとえば犬を店で売る、店で買うというのが普通になったのはほんのこの20年くらいの話だよね。

2016-02-29 06:31:49
渡邊芳之 @ynabe39

ただそうなったのは放飼いがなくなり自家繁殖させなくなったからなんだよね。

2016-02-29 06:32:27
渡邊芳之 @ynabe39

犬を飼うことと犬を繁殖させることが分離されて犬は飼い主とは関係のないどこか別の場所で「生産」されるようになった。

2016-02-29 06:33:58
渡邊芳之 @ynabe39

「ちゃんと最後まで責任も持てないのに飼って、簡単に捨てる人」が多いことと現在のペットの生産流通のあり方はほとんど因果的に結びついていて、飼い主の意識向上みたいなことで解決できることではないと思う。

2016-02-29 06:42:25
渡邊芳之 @ynabe39

もともと生物が生きることと生殖は一体なのに、生殖しない、させないことが飼い方の標準になっているのは不思議なことだ。かつそれは「この20年か30年くらいで急速にそうなった」ことだ。

2016-02-29 06:46:31
渡邊芳之 @ynabe39

放飼いしない、むやみに交尾繁殖させない、というのが「正しい飼い方」なのだって人間の道徳であり、人間の都合である。

2016-02-29 06:47:54
渡邊芳之 @ynabe39

「飼っていたら子犬が産まれる」というところまで責任を持つことがほとんどの飼い主にできなくなったのだと思う。

2016-02-29 06:49:46
渡邊芳之 @ynabe39

1970年頃に放飼いされていたうちの犬は毎年6匹の子犬を産んだ。その子犬は毎年すべてに誰かにもらわれて行った。そいつらのうちの雌も行った先で子犬を産んだ。いっぽうその時代には野犬狩りで毎年何万頭もの犬が殺されていた。

2016-02-29 06:53:17
まとめ 飼わないのが一番いい。 渡邊芳之先生ynabe39の「動物を殺して食べるのも毛皮や油脂を利用するのも産業や福祉に使役.. 「動物の権利」というのは比喩なんだと思っている。 「大量生産した恵方巻が余って廃棄処分される」のと同じようなことがペットでも起きるんだもんね。 103808 pv 176 44 users 335
赤の女王 @dark_christmas

@ynabe39 @doubutuhukushi 全員育てられるならともかく、育てられないのが判ってるなら、手術して捨てられる命を作らないのが賢明。 今は自治体からの助成もあるし♪ 子犬子猫はもしできちゃったなら、家族会議で譲渡先を探すか、飼うか決めなきゃいけない。

2016-02-29 08:34:29
山の彼方の空@マスクと手洗いしっかり @yamano7kanata

@ynabe39 近所のワンコが妊娠中だから子犬の飼い主を募集してる、と家族の誰かが聞いてきて学校や近所の人や話や職場が近くなら職場で話(拡散)してた記憶。ワンコ欲しい場合そのニュースをキャッチするか、野良犬を家犬にするのが多かったと。ペットショップのワンコは高値の花でした。

2016-02-29 08:38:33
渡邊芳之 @ynabe39

「それで自分が安心する」「それで自分は楽になる」というのはいいことだが「それが正しい」「それが結局は動物のためになる」とか言い出すとおいおいちょっと待てよと思う。

2016-02-29 08:39:55
kaniyamaimo @kaniyamaimo

@ynabe39 「♪」がついているのがなぜか少し腹が立ちましたw たとえすぐ殺されてもいいから生まれてきたほうがいいのか、最初から生まれないほうがいいのか、自分なら前者がいいです。苦しい中にも生の悦びは絶対にありますから。

2016-02-29 08:43:34
山の彼方の空@マスクと手洗いしっかり @yamano7kanata

@ynabe39 殺処分されるワンコは多かったと思います。年に数頭は捨て犬が近所に来てウロウロし運がよければ飼われることになるけど、危険だからどこかの家で確保され、誰かが悪役(子供たちにとって)になって保健所へ連絡していました。何時の頃からか野良ワンコがあまり現れなくなりました。

2016-02-29 08:46:54
渡邊芳之 @ynabe39

@kaniyamaimo たくさん生まれてたくさん死ぬのと少し生まれて少し死ぬのとどっちがいいかというね。

2016-02-29 08:48:51
渡邊芳之 @ynabe39

たくさん生まれてたくさん死ぬ、少し生まれて少し死ぬ。

2016-02-29 08:50:58
ポンピィ @pom_pom_pee

今、犬が町中歩いてると、すぐに誰かが通報して、速攻で保健所が来る。

2016-02-29 08:55:34
t.charmy @charmy_t

@ynabe39 私が子供の頃は、野良犬というものがまだいました。「野良犬に噛まれると狂犬病になる」というような意識があって、野良犬に対して興味とともに恐れの気持ちも持っていました。

2016-02-29 20:21:39
🎄ぢun🍺😷🈳🈳🍺🎅 @jun_1123

@charmy_t @ynabe39 子どもの頃は町なかでの注意事項として、野良犬がいたら走って逃げちゃいけない、逃げたら追いかけてくる、ってのがありました。も追いかけられて怖くて走って家まで逃げたことあります。別に犬嫌いにはなりませんでしたが🐺

2016-02-29 20:32:53

 

1 ・・ 8 次へ