-
kintoki_naruto
- 45797
- 283
- 29
- 83

今日は広告にうっかり触ったらadsmaticとかいうサイトに飛ばされ、過去に見たサイトでウイルスに感染した模様です!とか言われてウイルスチェックが始まり対策ソフトを勧められると言う流れで、本当にウイルスにやられてる可能性もあるけどたぶん9割はニセだと思うんだ
2016-02-16 11:45:43
先日これって詐欺サイトかも(80%くらい)と言ったadsmaticとやらは完全なる詐欺サイトと確定しましたのでウイルスチェックがどうたら出ても完全無視しましょう
2016-02-19 19:35:04
さっきツイプロみようと思ったら急にadsmaticってのが出てきたんだけど危ないセキュリティソフトみたいだから皆さんOK押さずに無視しましょう pic.twitter.com/6d6q0JFnA3
2016-02-25 00:12:29

なんじゃこりゃ!と思ってm.adsmatic でググったら昨日投稿の知恵袋が出てきた。結論から言うと「無視して良い」なんだけど、コイツはつい最近流れ始めたものっぽい pic.twitter.com/IldTJ6G0F0
2016-02-25 10:53:09


adsmatic . comとかいうアドウェアが猛威をふるってるな。言語によってサブドメインのアルファベット一文字が変わってる感じ。日本仕様はm.みたいだな。 ここまでの様子だと、android+chrome限定で発現する感じ。キャッシュ等のクリア対応で実害は無いみたい。
2016-02-25 05:55:46
検索結果から、女性向けの情報サイト(URLはbijinbu.me…)を閲覧しようとしたら、いきなりバイブ鳴ってポップアップ出て来てびっくりしてしまった。 adsmaticというページに飛ばされたみたい。ウィルスバスターでスキャンしても何もないし大丈夫だと思いたい…
2016-02-27 21:50:48
adsmaticとかいうアドウェア、ウートピ閲覧中何度かひっかかり煩わしかった。しかも戻ろうとすると音が鳴る。音が鳴るのは初めて……使っている端末はacroではないし。一枚目は進まされるとグルグルと素早く回るダーツが出てくる pic.twitter.com/Frvsa0yHEk
2016-02-28 11:07:39


androidのクロームでウェブをみているとm . adsmatic . comというサイトから、ウイルス... detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de… #知恵袋 さっきブラウザでtogetter見てたらこのポップアップでてきたわ…
2016-02-24 16:18:05
m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q111562… 変なスパム踏んじまったのかChromeで無限広告地獄に陥ったから別ブラウザで対処法探すよ~!ってしてたら全く同じ症状の人がいたけど1番上の回答が怖い
2016-02-25 21:39:52
m.adsmaticのスクショとってきた。二枚目の今すぐスキャンは押してないのでそれ以降のページはわからないですが、押さないほうがいいと思います。いろいろなサイトから確認されているページなのでご注意ください~ pic.twitter.com/eVMaObxJfE
2016-02-29 16:06:02


このadsmaticとかいうの、間違えてスキャンするってとこまで押してしまった。そのあとの完全に削除するには、で怪しいと気がついた。あんしんスキャンをしてみて何もひっかからなかったし大丈夫かな……
2016-03-01 12:06:32
@chino_y ブラウザバックで戻るかホームで戻って一回アプリケーションを落としてから起動してタブを消してますねぇ。ほんと困りものです。
2016-03-01 11:07:31
@chino_y フォロー外より失礼致します。 私は訳が分からずOKを押してしまったのですが……参考程度ですがお話します。 OKを押すとウイルス対策用のアプリみたいなののダウンロードを促されるのですが、何かおかしいと思いブラウザバックしましたので今のところは何も起きていません。
2016-03-01 12:06:47
m.adsmaticとかいうウイルス?サイトでスマホをスキャンしろって無限にバイブ鳴るけどビビらないでください chromeのキャッシュを削除すれば実害はないみたいです スキャンしてしまっただけでは何も起きませんでしたが…? スキャンしたあとに変なのをインストールするのがまずい
2016-02-28 22:55:42