テアトル・ド・アナール vol.4「従軍中のウィトゲンシュタインが(略)」凱旋公演の感想まとめ

テアトル・ド・アナール vol.4「従軍中のウィトゲンシュタインが(略)」凱旋公演の感想をまとめました!
2
ぐまぞう @gumazou

théâtre des Annales『従軍中のウィトゲンシュタインが(略)』アゴラで観た時の完成度の高さを凌駕する凄さ。場面場面での演者のキレが増していて震えた。5人全員が凄かった。ここまで押し上げることが出来る谷演出も凄まじい。 pic.twitter.com/gH5ta2Lj6v

2016-03-06 16:36:03
拡大
麻 (Mai Yanagawa) @asa_co

「従軍中のウィトゲンシュタインが(略)」とにかく暗転と照明の演出にびっくりした。幕もないステージで、登場した役者さんのアナウンスから敬礼ひとつで客電ついたまま本編に入っていく冒頭も面白かったけど、後半の暗闇を「見せる」みたいな戦闘シーンはほんとすごかった…

2016-03-06 16:33:15
さや @kaya451

従軍中のウィトゲンシュタインが(略)見た。言葉が事実を写しとるみたいな台詞を受け、後半の暗転演出はさすがと思った。視角を遮断し、事実を確認できるのは言葉のみ。彼らの台詞が自分にとって事実であることと同時に、空間の奥行きを想像力で補填させるのだからすごい。いいもの見れた!

2016-03-06 16:29:46
須加崎幸憲 @yuki33me

『従軍中のウィトゲンシュタイン(略)』再演観劇。劇空間はコンパクトに、熱量と緊張は元々大盛りなのにさらに増量されて、ますます強烈で新鮮で洗練された空間でした。初演時には見る力が足りず見えなかった部分もよく見えるようになって、そうならざるを得ない人物たちの苦しみが胸を締め上げる。

2016-03-06 16:26:45
♡chimaki«나오코»♡ @chimakidesu

「従軍中のウィトゲンシュタインが(略)」観劇。 舞台と客席の間が超濃密。かつ、観客をも当事者にさせる芝居なんだと、驚いた。言葉の無限大な可能性に、はっとさせられた。見て良かった。 pic.twitter.com/7MSj95ZGQs

2016-03-06 16:24:21
拡大
拡大
中林舞 나카바야시 마이 @Yasihamaru

『従軍中のウィトゲンシュタイン(略)』を観てきました。 アゴラでも観たのですが、今回も観て、 俳優としても人としても(人って言うと大仰に聞こえるけど)、本っ当に良かった。 きっと折に触れて、今日見た聞いた言葉や瞬間を思い出すんじゃないかしら。すごかったなあ。渦巻いている。

2016-03-06 16:20:16
やかましいシンバル @kaotokao13

本折さん目当てで昨日見に行った従軍中のウィトゲンシュタインが(略)。物凄い密度の本気のお芝居で。本当に良い芝居を見せられると唯々圧倒されて、圧倒的である事に純粋に感動させられるんだなぁと。出演してた役者さんたちが他の舞台でどんな風に演じるのかも見たくなった。

2016-03-06 14:59:02
mukum @kozakana0321

『従軍中のウィトゲンシュタインが...(略)』 極限状態におけるどうにもならない鬱屈と葛藤と生と死と。剥き出しの自分でぶつかるしかない焦燥感。降り注ぐ銃弾。その先に何を見るのか。 濃密で面白かった。演出もビックリ。観るとタイトルが全てを物語ってるのが分かるという大好きなパターン😆

2016-03-06 12:17:37
saebou @Cristoforou

「生きるための哲学~テアトル・ド・アナール『従軍中のウィトゲンシュタインが…』」 d.hatena.ne.jp/saebou/2016030… 第一次世界大戦の戦争ものとしても、哲学の芝居としても、大変面白かったです。とくに照明の演出が良い。戦場において人間であり続けるための哲学。

2016-03-06 11:20:06
きのこのつぶやき @kinokomezon

昨夜テアトル・ド・アナールの「 従軍中のウィトゲンシュタイン(略)」観た。もうこれは、観なかったら一生後悔しそうな(いや、観なかったらここまで思うことはないから論理的におかしいが)、どこかでずっと自分が求めていたような、それでいて想像もできなかったような作品でした!

2016-03-06 10:19:55
イチイチノ @ichiichino

「従軍中のウィトゲンシュタイン(略)」…駒場版含め4回観たが、自身を毎度「地図のない宝探し」の世界に引きずりこんでくれる。これぞ観劇の醍醐味(=再演を繰り返すに値する切り口)だと思う。でも本作の魅力等を言葉で表現するのは難しい。だって言葉はいつも思いに足りないものだから(^O^)

2016-03-06 04:46:04
イチイチノ @ichiichino

「従軍中のウィトゲンシュタイン(略)」…無信仰の小生なのに「神」という言葉が何の抵抗もなく体内に浸透してきて、思わず「神」を欲してしまうのは何故?…ギリギリ極限の状態を映し出す役者にのみ込まれつつ…終盤の舞台奥底には「霊」なる言葉では語り尽くせぬ存在感が伝わってきた。

2016-03-06 04:44:35
長尾純子 @nagaojunko

稽古が休みになり、お昼はテアトル・ド・アナール「従軍中のウィトゲンシュタインが(略)」観劇。面白い。古河くん、すごいな。夜は4月出演のドロタイ顔合わせと稽古。これは詳細まだ後ほど!何か使われてない脳みそがぐるぐるした1日だったな。 pic.twitter.com/02U3tcPiW5

2016-03-06 01:16:26
拡大
えみさん @N_emi_tricking

2個観劇したよ。 テアトルドアナール「従軍中の若き哲学者ウィトゲンシュタインが(略)」@space 雑遊 小沢道成さん目当てで行くのですが、小沢さんが出てる舞台はいっつもどの俳優さんも素敵。むっっっちゃくちゃ見入りました。 pic.twitter.com/8Q20jajWLh

2016-03-06 00:54:32
拡大
たにかお @tanikao01

『従軍中のウィトゲンシュタインが(略)』 圧倒された。感想を言葉にしようとしたら、泣きそうになった。 反対側には、今日観たのとは違うどんな世界が広がっていたんだろう。

2016-03-06 00:36:44
帆川 @hokawa_k

『従軍中のウィトゲンシュタインが(略)』ツイートし忘れ。去年観たときも思った、不思議と色濃い翻訳劇の香り。もし作家名を伏せられていたら疑いもなく海外作品だと思ったかもしれない。言葉の選び方なのかな。感覚的にしか言えなくてもどかしい。決して違和感でなく、むしろ普遍性を呼んでいた。

2016-03-06 00:29:38
オカダちゃん @okadachan

『従軍中のウィトゲンシュタインが(略)』、シリアスでヘビーな話だけどわくわくしながら観た。榊原さんの怪演は元より、小沢道成さんがとってもよかった。暗闇の中、自分が戦場にいるような恐怖を感じた。

2016-03-05 23:45:01
ヨキノエイコ @yokinoeiko

『従軍中のウィトゲンシュタインが(略)』のラストで、(もう数年前に脚本を購入して読んだのみですが)同じく谷賢一氏作の『エリクシールの味わい』のラストを思い出してまた涙ぐむなどした。愛した人の不在・喪失はその人が確かに存在したことの証明にほかならないという話で。

2016-03-05 23:35:28
おおわだ たつお @owada2cv

「従軍中のウィトゲンシュタインが(略)」、作・演出家がいない中で演技をする役者陣は、作・演出家がいた方がやりやすいのか?いない方がやりやすいのか?4回ほど劇場内に笑いが響いたのが印象的な3回目公演。 煙とランプの匂いが記憶に残る。 theatredesannales.info

2016-03-05 21:40:07
おおわだ たつお @owada2cv

「従軍中のウィトゲンシュタインが(略)」、風と共に去りぬ的な印象になってきた・・・。3回観て3回とも異なる印象と、感動と、記憶が生まれる。3回観た中で一番小さい「劇場」なので迫力と「圧」が強かった。 都内では明日まで。 theatredesannales.info

2016-03-05 21:37:10
中野 雄斗 @chuo_line_n

テアトル・ド・アナール「従軍中のウィトゲンシュタインが(略)」凱旋公演。 言葉というものを発明したひとを殴りつけたくなりました。細かいところまで心地良かった、すきな画がたくさんあった。哲学者がちゃんと筋が通ってて偏屈なのがすげーってなった、観やすかった #観想

2016-03-05 21:17:04
パパパパパンダの王様 @burydream

テアトル・ド・アナール「従軍中のウィトゲンシュタインが(略)」凱旋公演@ SPACE 雑遊 なんて美しいセリフだ 台本買っちゃいました

2016-03-05 20:27:40
帆川 @hokawa_k

『従軍中のウィトゲンシュタインが(略)』にしても例のベルナルドのリアクション、やや控えめなものをよくコミケ等で見かけるし控えめでない版も分かるしあるあるに満ちていて、もう「うん分かるー分かるめっちゃ分かるやばい分かる」とマックの女子高生(※脳内)の同意がとどまるところを知らない。

2016-03-05 20:14:11
帆川 @hokawa_k

『従軍中のウィトゲンシュタインが(略)』演出、それと俳優陣の確かさは、緩急の良さひとつにもあらわれている。クスクス、爆笑、次の瞬間に真顔になり、また数秒後に笑い…てな流れがしばしばで、100人入るか入らないかの空間でこの精妙な空気制御にあたる心地よさ。スタイナー隊長たまりません。

2016-03-05 20:05:27
帆川 @hokawa_k

『従軍中のウィトゲンシュタインが(略)』戦場の緊張感が終始空間を支配する中、不意に観客が巻き込まれる演出。シンプルで、多分オーソドックスで、それゆえに演劇である意義が込められている。正直、怖くて怖くてたまらなくて、アゴラに続いて二度目になるはずの今日も結局半泣きでした。でも必要。

2016-03-05 19:54:37
1 ・・ 5 次へ