編集部イチオシ

美術館・博物館での日本刀鑑賞ざっくりガイド【初心者向け】(たまに増えるかも)

初心者がお届けする、リスペクト先達からの受け売りまとめ。 追加でツイート増や…す…?かもです。 こうしたら見える、というのはまとめ主の主観なので、見えないっていう方は違う模索をぜひやってみてください。 続きを読む
61
風音 @ka_za_mya

現在トーハクにて展示中の、【長船盛光】で『刃どりと刃文の違い』の説明してみました。 伝わるとよいのですが。(*´ω`*) 『白いのは刃どりです!その内側の黒いのが刃文!』とよく言われると思いますがご参考までに。 pic.twitter.com/2YhyHFyMPD

2016-03-02 22:22:53
拡大
拡大
拡大
拡大
風音 @ka_za_mya

線ずれててすんません。アップにしたけどスマホでよう描かれへん……………

2016-03-02 22:24:21
風音 @ka_za_mya

しかし、カメラ露光下げないと刃文写らんのどうにかならんかのう。肉眼でどう見えるか、が大事なのに、カメラで補整してたら解りにくいし伝わりにくいよなあ。

2016-03-02 22:36:12
風音 @ka_za_mya

肉眼でみるとこんなかんじ。 黄緑の線が刃どりで水色の線が刃文…… pic.twitter.com/75FuujfEOX

2016-03-02 22:40:10
拡大
あえば @aeba_hbk

自分にとっての初心者向け理想的な展示解説は、やはり香川県立ミュージアムさんが不動の一位…押形!おめめシール! twitter.com/kagawamuseum/s… twitter.com/kagawamuseum/s… twitter.com/kagawamuseum/s…

2018-05-22 23:19:37
香川県立ミュージアム @kagawamuseum

常設展示室1の高松松平家歴史資料常設コーナーに「太刀 銘 真守造」を出品していますが、今回は日本美術刀剣保存協会よりご提供の「押形」(刀絵図)をあわせて展示しています。細部まで入念に描かれた刃文の図と実物をじっくりとくらべてごらんください。 pic.twitter.com/M3JTdeaKc3

2017-09-12 11:25:22
香川県立ミュージアム @kagawamuseum

常設展示室1の高松松平家歴史資料常設コーナーでの刀剣展示では、刀剣の鑑賞方法のちょっとしたコツを表示しています。コツが分かると、光のあたり方によってさまざまに変化する刀身の美しさが見えてきます。展示室でぜひお試しください! pic.twitter.com/2V3aUrUwHg

2017-09-13 11:56:40
香川県立ミュージアム @kagawamuseum

出品している刀剣にはこんな解説をつけてみました。 pic.twitter.com/dUaiIKrSnO

2017-04-22 19:03:42
あえば @aeba_hbk

おすすめの動画、お刀ムービング。 twitter.com/Saburahi_Ism/s…

2018-05-22 23:30:47
Neuroendocrine tumor @NEN_NET_NEC

あるお刀好きのムービングお刀鑑賞のようす(撮影許可取得済) pic.twitter.com/qgo9F57VeA

2017-11-03 19:07:27
風音 @ka_za_mya

例えに引き合いに出してきたのが宗近で、あっ、ちょっと、しまったかも?!(諸説がめちゃくちゃある) と、いう感じなんですが、刀難しいんじゃー!という初心者さん向け、銘と号と同工の大雑把な区別書いてみたよ!仕事の合間の休憩に殴り書きしたから、読みにくくてごめんよ!! pic.twitter.com/6GNu0TS0D9

2018-05-23 08:05:22
拡大
風音 @ka_za_mya

………汚なっ(笑)清書してる時間が惜しかった、などと申しており……

2018-05-23 08:06:12