
第8回 街道歩講 伊勢志摩サミット
2016/3/5-6、ガチ連メンバーによる伊勢志摩サミット、今回の参加者は6人。
1日目は松阪城下および伊勢参宮街道の一部を散策します。
2日目は二見道歩き。夫婦岩で有名な二見浦から伊勢神宮を結ぶ街道です。ガイドマップによってルートが異なったりしていたたため、古地図古写真からメンバーで話し合って道を特定し、それを検証するために歩きました。ツイートからは読み取れないと思いますが、かなり入念に下調べを行っています。
-
KumanoBonta
- 3702
- 12
- 0
- 0
前日入りしたでがもんさん(播磨国)。大阪開催以来の参加。

松阪の隠れた名物、鶏のみそ網焼。甘めの味噌ダレに秘密があるようだ。オリジナルの「だるまやカレー」も鶏ガラベースの上品な味わい。 @ だるまや松阪駅前店 instagram.com/p/BCh9ytfF6-7/
2016-03-04 21:13:58夜行バスで深夜出発のまるにのさん(武蔵国)。

予行演習 …… というか、前夜祭 …… というか、そんなようなもの( ^ ^ )/■ pic.twitter.com/rHsUWdK3kg
2016-03-04 20:46:56
仕事なんてやってられないので午後早々に会社を出てしまった前入りぼんた(美濃国)。
このところ深夜残業休日出勤が続くメンチ先輩(武蔵国)も、時間を捻出して参加。