阿蘇の火山と野焼きとおいしいランチ

2
早川由紀夫 @HayakawaYukio

まずは前菜。ビーフと骨つきチキン。 pic.twitter.com/m33NU0quXL

2016-03-05 13:13:45
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

を済ませて登って来たのだが、強風。 pic.twitter.com/nAFXUWu7KY

2016-03-05 13:16:13
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

草千里軽石は3万3000年前。いまの阿蘇カルデラが8万7000年前にできたあと、5万年前くらいまでカルデラ湖が存在した。湖の底に堆積した砂とシルトの縞々地層の上に整合でローム層がのってる。夕飯に行くときにみつけたので写真はない。

2016-03-05 19:21:19
早川由紀夫 @HayakawaYukio

きょうは、イロナキカゼでランチして、瑠璃で温泉入って、それで終わりかと思ったが、最後の最後でいいもの見た。

2016-03-05 19:22:16
早川由紀夫 @HayakawaYukio

阿蘇カルデラ内に生じた湖水の面積は狭かった。水面は標高400m付近にあった。火山研究所溶岩が白川を堰き止めてできた。おそらく7万年前頃にできて5万年前頃に排水した。南谷だけで北谷には広がらなかった。 pic.twitter.com/lfKxbdzQET

2016-03-05 19:47:38
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

久木野層というらしい。 pref.kumamoto.jp/kiji_8137.html 湖に溜まった地層はもう2つあるらしい。

2016-03-05 19:52:55
早川由紀夫 @HayakawaYukio

阿蘇火口の湯だまりはほぼ干上がっている。今日のドローン写真拡大。 pic.twitter.com/bofzPfMK2w

2016-03-06 21:49:46
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

じつは、朝方、野焼きを偶然撮れた。(旧)久木野村長野 pic.twitter.com/FH7EVc3yZL

2016-03-06 21:51:14
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

藤田製材所の崖の裏側に草千里軽石(3万3000年前)が露出する。その下のローム層の厚さ3mからみて、久木野層は、7万年前から5万5000年前までの1万5000年間だけ存在した湖の堆積物だとみられる。 pic.twitter.com/x2ujkXYWei

2016-03-06 22:02:37
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

阿蘇の野焼き、(旧)久木野村長野で2016年3月6日地上撮影 youtu.be/nxEP02Bsy5Y via @YouTube

2016-03-06 22:13:13
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

阿蘇の野焼き、(旧)久木野村長野で2016年3月6日ドローン撮影 youtu.be/FLMUfk2H_-w via @YouTube

2016-03-06 22:14:14
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

昨日の強風と、今日の雨予報で、ぜんぜん仕事にならないかと恐れたが、阿蘇でしたかったことはなんとか全部やれた。今日のランチは高森町の徳丸漬物だった。やさしいお味でたいへんおいしゅうございました。

2016-03-06 22:20:43
早川由紀夫 @HayakawaYukio

長野は(旧)久木野村ではなく(旧)長陽村かな。いずれにしろ、いまは南阿蘇村。県道149と県道299の交差点。

2016-03-06 22:33:00