IPSJ-ONE 2016 "人工知能はWEBサーバーの暗闇を救う" 松本 亮介 #ipsjone

http://ipsj-one.org/ すごく量が多いので、まずは自分の所だけまとめました。 スライドはこちら 続きを読む
7
前へ 1 ・・ 3 4
情報機械研究所 @jouhoukikai

#ipsjone 感想(松本さん)サーバー運用における異常検知・異常予測。サーバ間の関係性に基づく特徴量の抽出に人工知能を使うことで自動化。多数のサーバからなるシステムは生命のように感じられる、という言葉に迫力ありました。ipsj-one.org

2016-03-13 00:01:59
まつもとりー / Ryosuke Matsumoto @matsumotory

なめらかなシステム」って、相関関係をサーバ間で単に監視するってのではなくて、サーバー内部的にも自分自身で関係性をみて最適化、その抽象度をあげてサーバ間でもシステム間でも関係性をみて最適化という内からの広がりを想定しているので、その自己組織化っぽい感じをうまく言えなかったなぁ

2016-03-13 00:43:11
西村 賢🐠Coral Capital / 資金調達相談お受けしています! @knsmr

機械に仕事を奪われても同じ生産力が維持できるなら文明社会の維持に何の問題もないし、単純頭脳労働からの解放は素晴らしい。むしろ富の分配とか生き甲斐の問題ですよね。遊んでていいのだと開き直りさえすれば、それでいいような。そんな感じの人、すでに増えてますよね

2016-03-13 12:18:40
まつもとりー / Ryosuke Matsumoto @matsumotory

僕はこれから、細胞が体の中でどう振る舞ったり、どう異常を検知して押さえ込んだり、タンパク質がガンガン入れ替わっている仕組みなどについての勉強と研究もしないといけないと思ってる。Webサービスのシステム管理って突き詰めるとそういうことなんだよなぁ。で、どこに人間らしさが必要なのか

2016-03-13 12:29:11
まつもとりー / Ryosuke Matsumoto @matsumotory

相関関係の監視そのものについては10年前の僕の卒論で提案しているので新しくはなくて、そこはあくまで要素技術というかなめらかなシステムに行き着く方向性という感じですね

2016-03-13 12:36:29
nagachika @nagachika

おもしろいなぁ。昔「人工免疫システム」って本がありましてね、とリプしようと思ったのだけど本棚に見あたらないしググっても書籍情報見つけられなくて、あれは妄想の中の本だったのだろうか…

2016-03-13 12:51:45
まつもとりー / Ryosuke Matsumoto @matsumotory

IPSJ-ONEみたいに、情報系で面白くてすごい研究を「日本の中高大学生」に平易な日本語で伝えるというのは、すごく良いと思ったし、そこから日本の優秀な若い人が研究の道に興味を抱くのは英語の発表ではなかなか難しいと思いましたね。そんなギャップを埋めるイベントとして適切だと思いました

2016-03-13 14:24:37
まつもとりー / Ryosuke Matsumoto @matsumotory

企業でも研究業界って敷居高いと思うので、すごい研究者が、英語だ世界だと言っていても例えば今回の聴衆は何か手の届かない世界だとあっけにとられるだろうし、今回僕なんかGMOペパボ所属としてこんなイベントで発表できた事を考えると、そもそもそういう国内の障壁を下げるべきだと感じるわけです

2016-03-13 14:36:36
まつもとりー / Ryosuke Matsumoto @matsumotory

昨日の #ipsjone のスライド公開した / “人工知能は WEBサーバの暗闇を救う 松本亮介 #ipsjone / JPSJ-ONE 2016 matsumotory // Speaker Deck” htn.to/gzg2Afty3q7

2016-03-13 17:31:14
なつき🐰Webデザイン&AI @Stocker_jp

"人工知能は WEBサーバの暗闇を救う 松本亮介 #ipsjone / JPSJ-ONE 2016 matsumotory // Speaker Deck" speakerdeck.com/matsumoto_r/jp… サーバ監視にも人工知能(ディープラーニング?)使われるようになるのかな。

2016-03-13 21:28:54
Sotaro Kimura @kimutansk

ChangeFinder、単一の指標から判定するとこの手の用途に上手く扱えなかったんですよね・・・やはり、複数の指標を正規化して落とし込んで扱うしかないですか。 / “人工知能は WEBサーバの暗闇を救う 松本亮介 #ipsjo…” htn.to/fsewdu4Qj

2016-03-13 22:55:27
栗林健太郎 @kentaro

俺たちは「なめらかなシステム」を作っていく / “人工知能は WEBサーバの暗闇を救う 松本亮介 #ipsjone / JPSJ-ONE 2016 matsumotory // Speaker Deck” htn.to/ACG5Ut

2016-03-13 23:31:05
syn@ @synbizmix

AlphaGoといい、AI技術の発達には驚かされますね。ただ、この分野(監視とか、グラフパラメータのみからのAI)なら、FXを機械学習してるクラスタの人達の方が格段に発達してますよ。 speakerdeck.com/matsumoto_r/jp…

2016-03-14 00:26:21
まつもとりー / Ryosuke Matsumoto @matsumotory

#ipsjone で僕が発表した「人工知能はWebサーバの暗闇を救う」のスライドとツイートまとめを公開しています。一緒に「なめらかなシステム」を作りましょう! スライド: speakerdeck.com/matsumoto_r/jp… まとめ: togetter.com/li/949467

2016-03-14 08:55:20
梅染 充男 @dr4caena

弊社も、一部の監視項目についてOne Class SVMを用いた異常値検出を行っています。 /人工知能は WEBサーバの暗闇を救う 松本亮介 #ipsjone / JPSJ-ONE 2016 matsumotory speakerdeck.com/matsumoto_r/jp…

2016-03-14 11:11:06
鶴谷清明 @k_tsurutani

AzureのApplication InsightsのProactive Detectionがそのアプローチ azure.microsoft.com/ja-jp/document… / “人工知能は WEBサーバの暗闇を救う 松本亮介 #ipsjone…” htn.to/eVHmtt

2016-03-14 11:06:13
Yasuyuki Inoue @YaSuYuKi

目的も手段も明確だから割りとすぐに広まりそうなのであえて遠い未来の話をすると、実現しても壊れたサーバーを入れ替えるのが人の作業だな / “人工知能は WEBサーバの暗闇を救う 松本亮介 #ipsjone / JPSJ-ONE 2…” htn.to/TcqCF8

2016-03-14 12:18:35
湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

ソフトウェアエンジニアとアカデミックとの間にある壁はもっと取り除かれてもいいと思うので、松本さんの発表が話題になるのは嬉しい限り。 / “人工知能は WEBサーバの暗闇を救う 松本亮介 #ipsjone / JPSJ-ONE 2…” htn.to/L1fxxoz

2016-03-14 23:19:14
まつもとりー / Ryosuke Matsumoto @matsumotory

#ipsjone の僕の発表見た昔のバイト仲間から、地震のearly warningとかとコンセプトは似ていそう、というコメントもらってこれは確かに〜という感じがあった。免疫とか地震とかそういう所にもたくさんヒントがありそうだなぁ

2016-03-14 14:02:42
湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

インフラエンジニアに興味持った学生や研究者、研究に興味持ったインフラエンジニアの方、こんなのもあります。 #ipsjone / インフラエンジニア向けシステム系論文 - ゆううきブログ yuuki.hatenablog.com/entry/system-p…

2016-03-14 23:21:56
まつもとりー / Ryosuke Matsumoto @matsumotory

中央サーバやデータベースをもたないデーモンプログラム「nameraka-system」を作る予定なのでお楽しみに! #ipsjone

2016-03-14 23:42:01
まつもとりー / Ryosuke Matsumoto @matsumotory

なんで僕が #ipsjone のような舞台にたてたのかって考えた時に、この記事で書いたように大きな最初の一歩を踏み出したからだと思っています。先が見えなくて不安でも自分を信じて一歩踏み出す勇気は自分にとってはすごく重要でした。 blog.matsumoto-r.jp/?p=2255

2016-03-14 23:50:19
まつもとりー / Ryosuke Matsumoto @matsumotory

エンジニアも研究者も世界に何か一石投じるには色々方法があって、論文書いて国際会議で発表するのも良いし、OSSを公開して世界中で使ってもらえるようにするのもまた良いし、やり方は沢山あるので色々な方向性で一席投じれば良い。その気概さえあれば爪痕は残せるはずだし互いに壁を作る必要はない

2016-03-15 00:10:57
まつもとりー / Ryosuke Matsumoto @matsumotory

昨年弊社CTOが突然issueに人工知能やるぞ‼︎1と書いた時はみんな!?ってなったのだが、蓋を開けてみればペパボは人工知能に関する技術を使って新しい技術開発や研究にも取り組みだしているということも僕の発表から伝えられただろうし、その時は冗談に見えてもやってみるとやれるものなのだ

2016-03-15 00:30:36
前へ 1 ・・ 3 4