教育における「ストーリー」と「地図」

@kaimai_mizuhiro @takuja 両氏とのやりとり。
1
開米瑞浩 @kmic67

メモ → http://blog.livedoor.jp/rve83253/archives/cat_25102.html ある退職校長の想い 日本は子どもの規格品をつくっているのではないか。(2)

2011-01-31 00:55:32
開米瑞浩 @kmic67

大阪地検の証拠捏造事件の後で紹介されている、社会科と生活科の事例が興味深い。→ http://blog.livedoor.jp/rve83253/archives/1549281.html 日本は子どもの規格品をつくっているのではないか。(2)

2011-01-31 01:01:51
開米瑞浩 @kmic67

あったあった。→ http://bit.ly/eeosuA どちらも、ベテランの教員だ。そして、どちらも自分の敷いたレールの上を子どもに走らそうとしている。こうした授業にならされると、子どもは、指導者が何を期待しているか、何を言ってほしがっているかを気にするようになる。

2011-01-31 01:04:11
開米瑞浩 @kmic67

小学校の時、「けんか両成敗」 には無茶苦茶腹が立ったですね。

2011-01-31 01:06:40
Takuya Abe @takuja

「真剣だから」「いい製品をつくろうとして緊張しているから」もお仕着せのストーリーですね。 RT @kaimai_mizuhiro: あったあった。→ http://bit.ly/eeosuA どちらも、ベテランの教員だ。そして、どちらも自分の敷いたレールの上を子どもに走らそうとし

2011-01-31 01:08:39
開米瑞浩 @kmic67

お仕着せのストーリーにも品質の高低あって、最初の事例1、2はいかにも低級 RT @takuja: 「真剣だから」「いい製品をつくろうとして緊張しているから」もお仕着せのストーリーですね。 http://bit.ly/eeosuA

2011-01-31 01:17:46
Takuya Abe @takuja

@kaimai_mizuhiro もしかしたらストーリーに対抗できるのはストーリーだけ、ということかもしれません。

2011-01-31 01:18:52
開米瑞浩 @kmic67

あの事例1、2を念頭に置いて言うと、子供の発言を無視した教員は論外。もう少しできる教員なら、「手が震えていた」に類する発言ぐらいはあらかじめ想定するはず(続く) RT @takuja: もしかしたらストーリーに対抗できるのはストーリーだけ、ということかもしれません。

2011-01-31 01:24:31
開米瑞浩 @kmic67

(承前)そうした脱線部分にまでストーリーを組んだ上で、それでもなお発生する想定外のイベント(学習者の発言)に対応できるようでありたいものです。

2011-01-31 01:26:44
Takuya Abe @takuja

@kaimai_mizuhiro つまり、アドリブを含めて多様なストーリーをそのつど紡いでいく能力が教師には必要だということでしょうね。子供の「予測」を裏切るような。

2011-01-31 01:28:29
開米瑞浩 @kmic67

(承前)たとえて言うなら、ある「目的地」へ向かうのに、「現在地から目的地までを周辺までカバーした地図を持っている」か、「現在地から目的地まで、どこをどう曲がったらつく、という道案内情報しか持っていない」 かの違い

2011-01-31 01:30:10
開米瑞浩 @kmic67

そう思います。RT @takuja: kaimai_mizuhiro つまり、アドリブを含めて多様なストーリーをそのつど紡いでいく能力が教師には必要だということでしょうね。子供の「予測」を裏切るような。

2011-01-31 01:30:49
Takuya Abe @takuja

@kaimai_mizuhiro 場合によっては「目的地」も変更できないと。

2011-01-31 01:31:08
開米瑞浩 @kmic67

(承前)「地図」を持っていれば、多少脱線しても怖くない。目的地に向かってリルートすればいいだけだし、脱線することによって知ることができる世界もある。脱線大いに歓迎、となる。

2011-01-31 01:31:52
開米瑞浩 @kmic67

(承前)ところが「何番目の交差点を左に曲がって・・・といったシーケンシャルな案内書(手順書ですな)しかないと、一歩外れた途端にお手上げになるから脱線するわけに行かない。

2011-01-31 01:33:13
開米瑞浩 @kmic67

(承前) さてそれでは、エリアをカバーした地図を作るのと、特定の現在地から目的地への単一経路をカバーした道案内書を作るのと、どちらが手間暇がかかるか。言うまでもなくエリアカバーした地図を作る方。

2011-01-31 01:34:51
開米瑞浩 @kmic67

(承前) 教育をする、というのはその地図を作っておかなければできない仕事なのに、事例1、2の教員はやっていないように思える。

2011-01-31 01:36:38
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

「共演」すればいい。 RT @kaimai_mizuhiro: そう思います。RT @takuja: kaimai_mizuhiro つまり、アドリブを含めて多様なストーリーをそのつど紡いでいく能力が教師には必要だということでしょうね。子供の「予測」を裏切るような。

2011-01-31 01:36:39
Now @NowThinking

白熱教室のサンデル教授の手綱さばきを思い出した。あれはなかなか良かった RT @kaimai_mizuhiro: そう思います。RT takuja: kaimai_mizuhiro つまり、アドリブを含めて多様なストーリーをそのつど紡いでいく能力が教師には必要だということでしょ

2011-01-31 01:37:48
開米瑞浩 @kmic67

そう思います RT @marianna_ave: 「共演」すればいい。 RT kaimai_mizuhiro: そう思います。RT takuja: kaimai_mizuhiro つまり、アドリブを含めて多様なストーリーをそのつど紡いでいく能力が教師には必要だ

2011-01-31 01:38:37
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

@takuja @kaimai_mizuhiro 一方的に「教える」ではなく。これ、ずっと私が感じていた違和感です。

2011-01-31 01:38:55
開米瑞浩 @kmic67

サンデル教授! RT @NowThinking: 白熱教室のサンデル教授の手綱さばきを思い出した。あれはなかなか良かった RT kaimai_mizuhiro: そう思います。RT takuja: kaimai_mizuhiro つまり、アドリブを含めて多様なストーリー

2011-01-31 01:39:07
Takuya Abe @takuja

@marianna_ave @kaimai_mizuhiro うん、そこからすると、「地図」がある、というのもどこか変な感じ。

2011-01-31 01:39:53
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

@takuja @kaimai_mizuhiro あー、そこも突っ込もうと思ってました…!鉱脈?いや、そこにあるとは限らない。もっと不確定要素が強い。そのはずなんだ、本来は!

2011-01-31 01:41:41