ソーシャルメディアとは?SNSとは?ミニブログとは?

ソーシャルメディア=FacebookとTwitterの使い分けについて、ツールの観点で書き出してみた
1
山本“ラッキー”隆 @tyama1965

そもそものSNSとブログ・ツイッターの違いは、ご先祖である掲示板からの進化系の違いでしょうか。掲示板の会員それぞれに自分専用の掲示板(日記)を追加したのがSNS。この日記だけを切り出したのがブログで、そのUIを不特定多数に公開されたSMSのようにしたのがツイッターですね

2011-01-29 17:56:55
山本“ラッキー”隆 @tyama1965

なので、SNSでは「何か・what」が、ブログやツイッターは「誰か・who」がそれぞれ起点になるので、これを使い分けのヒントにするとよいかもなんです。ただ、ツイッターでフェイスブック知った人が混乱するところでもあり、ファンページが盛り上がらないという興味深い現象に行き着いてますw

2011-01-29 18:13:00
山本“ラッキー”隆 @tyama1965

あと中国のネットをウォッチするようになって再確認できたのは、ソーシャルメディアとは訪問者が書き込みできるユーザー参加型サイトであるということで、企業ホームページがその対抗にある。ECやグルメサイトのレビュー機能もそうで、アマゾンは10年前からソーシャルコマースやっていたとも言える

2011-01-29 18:26:15
山本“ラッキー”隆 @tyama1965

アマゾンが追加しようとしているらしいソーシャルコマース機能については、「what」になる商品は元々持っているわけなので、「who」をつなぐ機能があるかどうかと共に、「where」というジオメデイアの要素で小売・サービス業との連携にどれほど踏み込むかというところでしょうか

2011-01-29 18:32:55
山本“ラッキー”隆 @tyama1965

ちょっと無理して人とソーシャルメディアの関係性を企業の情報共有基盤の位置付けに例えてみると、日記やツイートを友達限定にするのがイントラネット、コミュニティを参加者限定にするのがエクストラネット、公開コミュニティやブログはインターネット、みたいな比較分類もできたりします

2011-01-29 19:12:45
衣袋宏美(イブりん) @hibukuro

ありがとうございます。趣旨理解しました。「場」がポイントだ RT @tyamamotowebark: 衣袋さんのツイート起点で書きました。例えば、ブログの記事について議論する場所として、フェイスブックにファンページを置いておくというのもありかなと。参加を申請制にすることもできます

2011-01-29 19:49:13