OJTのやり方

6
kingstone @king1234stone

事務仕事をして頂く時に「単にその都度やるべき事の指示だけ出す」のか「その仕事が全体にしめる意味、その仕事がどこから来て、どこへ行くのか(その具体的相手先イメージまでも)を知った上でやって頂く」のかで、私は後者の立場で論を述べたのだけど、まあどっちが正しいということではない。

2016-03-20 22:34:59
kingstone @king1234stone

しかし、主体的に考えて、自立的に仕事をして頂くためには「その仕事が全体にしめる意味、その仕事がどこから来て、どこへ行くのか(その具体的相手先イメージまでも)を知った上でやって頂く」必要がより大きくなるとは思うな。

2016-03-20 22:35:49
kingstone @king1234stone

「これだけ! OJT」って本買って来た。 amazon.co.jp/gp/product/488…

2016-03-21 22:07:01
kingstone @king1234stone

研修というのは、そこで学んだことを実務で発揮できてこそ意味があるもの

2016-03-21 22:08:13
kingstone @king1234stone

OJTは、OJT担当者の成長のための仕組みでもある。(なんだけど、それなりの時間の確保は必要)

2016-03-21 22:08:53
kingstone @king1234stone

OJT責任者(管理職?) OJTリーダー(直接OJTにあたる人。私はこれやな) OJT対象者

2016-03-21 22:09:52
kingstone @king1234stone

・「目先の仕事を教えること」が目的ではない ・「基礎から順番に」トレーニングを積み上げる 部下・後輩に「いつまでにどうなっていてほしいか」を考える

2016-03-21 22:11:46
kingstone @king1234stone

「それぞれの段階ができるようになったら次に進む」が置き去りにされていることがよくある いきなり本番の仕事を任せる→失敗→成長に時間がかかる→モチベーションが低下し反発を生む これを取り戻すには、かなりの時間とパワーを要する

2016-03-21 22:13:59
kingstone @king1234stone

後輩を戦力にしないことには、負担は減らない。 戦力にならないなら、自分の教え方が悪い、と見直すことが必要。

2016-03-21 22:15:27
kingstone @king1234stone

(これや!大学教授で「最近の学生は・・・」とかベテラン教師が「最近の新任は・・・」とか言うの大嫌いやった)

2016-03-21 22:16:22
kingstone @king1234stone

・部下をいったん納期から切り離せ 納期に追われるとあせる。あせると失敗したり、肝心のことを覚えられなかったりする。 納期に追われる仕事は自分(OJTリーダー)がすること。

2016-03-21 22:19:35
kingstone @king1234stone

・難しい仕事を覚えてもらうには、その前提となる知識や経験になる仕事のやり方を覚えてもらう。(そうすると後は自分でできたりする)

2016-03-21 22:20:03
kingstone @king1234stone

もしどうしても「納期に・・・」とか忙しい時に手伝ってもらうなら、「お手伝い」と割り切る

2016-03-21 22:20:36
kingstone @king1234stone

必要な仕事の知識やスキル、手順を基本から順番に教える。 (どうやら、私は間違ってなかったようだ)

2016-03-21 22:21:57
kingstone @king1234stone

職場に散見されるOJTという名の放置プレイ (これはそもそも「技は教えぬ。盗め」という類いのOJTの無い職場じゃないだろうか・・・でもそういう所、よくあると思うけど)

2016-03-22 21:56:48
kingstone @king1234stone

OJTの基本はPDCA P(plan 計画を立てる) D(do 実行) C(check 確認) A(action 計画通りにいかなかったところを身につけられるように)

2016-03-22 21:59:44
kingstone @king1234stone

(こういうのを思いだすじゃないか 「空前のPDCAサイクルブーム…あの手この手でPDCAを回転させまくる時代へ→「まるでマニ車だ」」 togetter.com/li/947969 )

2016-03-22 22:02:11
kingstone @king1234stone

(「ゆるゆるなPDCAサイクルが話題!」 togetter.com/li/836336 )

2016-03-22 22:02:46
kingstone @king1234stone

(しかし、OJTの計画をたてるところまではいってないなあ・・・)

2016-03-22 22:03:36
kingstone @king1234stone

ゴール(とりあえず) 現在の業務範囲においてOJTリーダーの指示のもと、部下や後輩が自身の判断で業務を支障なく遂行できる状態 (この「自身の判断で」というのがキモだと思う)

2016-03-22 22:06:54
kingstone @king1234stone

著者が「自分の力で仕事を進められるための最低限の条件」としてあげていること。 ・ビジネスマナーとビジネスマインドの習得 (そんなもん、私に無いがな・・・) ・コミュニケーションの基本の習得 (???それはなんだ???)

2016-03-22 22:09:18
kingstone @king1234stone

・仕事の進め方の基本の習得 (これは「今やってる事務仕事」についてはできる) ・専門知識の習得 (専門知識と言えるかどうかは知らないが、例えば「児童発達支援」と「放課後等デイサービス」の違いとか、言葉の意味から説明している)

2016-03-22 22:10:39
kingstone @king1234stone

・自社について理解すること。強み・弱み・歴史・ルール・競合等。 (これ、とっても大事なことだと思うのね。事務仕事であっても) ・業界知識の習得と、常に最新情報を入手できる情報ルートの確保 (ここは難しい・・・)

2016-03-22 22:13:30
kingstone @king1234stone

・社内外のキーマンとの人脈 (これは、事務仕事であっても、書類がどの人に渡るのか、どこから来るのか、とか具体的にイメージできること、とても大切だと思う)

2016-03-22 22:15:43
kingstone @king1234stone

・協調性、責任感等の基本的なヒューマンスキル (たぶん、協調性は私に無いから教えられない・・・責任感は・・・これは普通にあればいいんじゃね?)

2016-03-22 22:15:47