「好き」とはどういう感情か

「好き」についての連続ツイート。 (An idea of @kenichiromogi
6
倉沢 繭樹 @mayuqix

好き(1)蓼食う虫も好き好き。「好き」という感情に理屈は太刀打ちできない。だいたい誰でも納得できるような対象ならいいが、何故よりによってそれを?という対象だと、説明を求めたくなってしまうものだ。

2011-01-19 22:18:02
倉沢 繭樹 @mayuqix

好き(2)フェティシズムは、人間の全体ではなく部分を愛でる性的嗜好だ。また、有機的なものではなく無機的なものを愛する。「博物学的な愛」とでも呼べばしっくりくる。

2011-01-19 22:25:14
倉沢 繭樹 @mayuqix

好き(3)まったく異質なものよりも、馴染み深いものの方が好感が持てる。フォークよりも箸、外車より国産車、よそ者より同郷者、どことなく親に似ている恋人。

2011-01-19 22:33:32
倉沢 繭樹 @mayuqix

好き(4)経験の中から、自分に「得になる」ものを好むようになるのかもしれない。自分が安心感を得られるもの。自分がスリルや興奮を得られるもの。自分が承認されるもの。自分を向上させてくれるもの。自分を解放してくれるもの。

2011-01-19 22:41:25
倉沢 繭樹 @mayuqix

好き(5)ユング心理学には「元型」という概念がある。「普遍的無意識」に存在すると思われる、人格の原初的モデルのようなものだ。その元型に「影」がある。

2011-01-19 22:48:34
倉沢 繭樹 @mayuqix

好き(6)自分より社交的で話上手な世故に長けた人を「チャラい」とか「八方美人」だと思うとき、その人はあなたの「影」と共鳴している。それはあなたが欲しいと思って得られない何かのシンボルなのだ。だから、その嫉妬の裏に羨望がある。

2011-01-19 22:57:09
倉沢 繭樹 @mayuqix

好き(7)憧憬や羨望の対象に、人は自分にはないと思っているものを映し出している。それが遠ければ遠いほど、「安心して」憧れ続けられる。だから、なまじ近いものだと、憧れは妬みに変わる。

2011-01-19 23:05:02
倉沢 繭樹 @mayuqix

好き(8)ドニ・ド・ルージュモンによれば、恋愛の概念は十字軍がイスラム教圏からもたらし、12世紀以降、南欧の宮廷で騎士道精神と結びついて発達したという。それは「情熱愛(ロマンティック・ラブ)」だ。そして、情熱はコントロールが難しく、時に人を破滅させる。

2011-01-19 23:15:01
倉沢 繭樹 @mayuqix

好き(9)お医者様でも草津の湯でも、恋の「病」は治せない。そう、恋愛はしばしば病気にたとえられる。死なない程度で、免疫を獲得できるビョーキであってほしいものだ。

2011-01-19 23:21:18
倉沢 繭樹 @mayuqix

以上、「好き」についての連続ツイートでした。

2011-01-19 23:24:30