一般人が絵師にお金を払って描いてもらう海外の文化、コミッションとは?【5/22更新】

何気なく呟いたcommissionについてのツイートが多くの人にRTされ、金銭で絵を依頼することに興味を持っている人が沢山居るようなので コミッション形態の簡単な紹介と、その反応をまとめました。 コミッションを実際に行っている方によるHow toや、二次創作に関する資料も集めました。
726
黒木わた @kurowata

日本人の好きな絵描きさんに自分の絵を描いて貰うには、絵描きさんと仲良くなってリクエストするか、自分も描いて等価交換するくらいしかないが、海外ではcomissionといって金銭で依頼する文化がある。 これ、日本で広まってもいいと思ってる。

2016-03-16 15:57:51

コミッションとは?

簡単に言えば、創作をする人が価格を提示してファンの依頼をつのり、金銭で個人の依頼を受けることです。
ファンの側から作家さんに依頼を持ちかけ、直接交渉することも日常的に行われています。

海外では様々なジャンルの作家さんがコミッションを行っており、取引する対象もモノクロイラストカラーイラスト漫画音楽手芸アクセサリー立体造形タトゥーなど、何でもあります。
イラストも、アニメ絵からリアル調イラスト、ファインアートと呼ばれる伝統的な絵画、現代芸術まで、さまざまな分野の作家さんがコミッションを行っています。

このまとめでは特に、アニメ絵・萌え絵のコミッションについて取り扱います。

忙しい方へ

1ページ目もしくは2ページ目まで読むと大体分かる編集にしてあります。P2以降はユーザーの反応の声です。
最後のページでは、版権の参考としてアメコミのプロアーティストによるコミッション事情、twitter上でのコミッションの実例、コミケで行われるコミッションの公式見解などを紹介しています。

黒木わた @kurowata

@krk42j イラストのcommission は、月1-2枚ペースの絵描きさんも絵をお金に変換できるし、手抜きはできない本気創作ができるし、描けない人の交流機会になるし、大抵は書いた人も自由に絵を使える(取り決めによる)しで、いいことづくめだと思うのだ。

2016-03-16 20:20:54

コミッション依頼が来るのは、プロだけとは限らない

給水係 @zess_kyuusui

昔よくChatRouletteってサイトで出会った人の似顔絵描いて遊んでたんだけど、「凄い!どこに振り込めばいい?」って聞いてくる人がえらい多かったな

2016-03-18 03:18:00
あんぺいる😭 @unpale_p

pixivで「3000円払うんで○○のエロ絵描いてください!」って依頼されたことある(描いた)

2016-03-19 10:58:04
オトウス @otousu

中坊だったころ、フィリピン人と日本人のハーフの子が居たんだけどフィリピンは欲しい絵にはお金を払うとか言ってたねぇ。小学生でもやるんだと。

2016-03-18 22:49:46
とーみつ。 @toumitu

pixivのDMでコミッションやってますか?って外国の方から来て、ちょっと驚いたことあります。

2016-03-19 14:03:25
とーみつ。 @toumitu

日本の方からは、良かったらうちの子描いてください!とか、描いてほしいなぁチラチラッとされます。 なるほど。

2016-03-19 14:04:24
とーみつ。 @toumitu

基本的に全てお断りしてるんですが、外国の方からのDMに対しては、ちょっと描きたいなぁって気持ちになりましたね。コミッションやってないのでお断りしましたが…。

2016-03-19 14:05:41
シェリム/schelm @angeXalia

なるほどcommissionとはそういう事なのか〜〜Instagramでよく来るから何なんだろうなって思ってた

2016-03-16 23:07:52
平沢ケンゴ @KengoHirasawa

そういえばツカモト博士が、まだSEED同人やってた頃、外人さんにスケブ描いたらカネ払われそうになって困ったことがあった。>RT

2016-03-18 13:23:00
中野 @pisiinu

一般人が絵師にお金を払って描いてもらう海外の文化、コミッションとは? - Togetterまとめ togetter.com/li/953165 あー、中野にも下手な日本語のメールで依頼が来たことあるわ。こういうことか。

2016-03-23 19:26:00
羽田了也@ASTRAGALI @Hada_Toshiya

そういや、以前そんな内容のメッセージもらったことあったなー。 コミッションってそういう意味なのな。文化の違いってやつか‥‥‥。 twitter.com/togetter_jp/st…

2016-03-23 14:52:39
Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

.@krk42jさんの「一般人が絵師にお金を払って描いてもらう海外の文化、コミッションとは?」がきてるみたいっ。よし、わたしもがんばるっ togetter.com/li/953165

2016-03-23 13:40:03
村井 忍 @Murai_shinobu

海外の人はコミッションやってないのー?って聞いてくれるからこう…いいよこいよな感じ 日本でも国内向けコミッションやってる方いるので…色々模索しつつ形勢できればいいよね~

2016-03-16 23:48:17
FLG(ふりげ) @FLGtter

>RT 海外に住んでる絵描きさんとか、よく仕事じゃなくてROM専の人の依頼で有料で絵を描いていたりして、日本から見るとビジネスライクにも見えてちょっと異文化な感じがしたな。悪い意味じゃなくて。

2016-03-17 21:35:47
Airis @vampelf_a

ひえ、あれ文化なのか!外国人に何度かお金を当たり前に出すよっつって絵を頼まれたことあるんだけど(普通に知り合いとかに)こういうことだったの………

2016-03-18 23:32:51

海外では、誰かに絵のリクエストをしたければお金を払って依頼する考え方があり、絵描きさんもそれを知っており、全員ではありませんがそれに応じて、イラストを通じたコミュニケーションが行われています。

このまとめを作ったきっかけは、日本のインターネットお絵描きマン各位にもコミッションが何かを知ってもらい、チャンスは活用して欲しいと思ったからです。

また、英語でのやり取りはそれだけでハードルが高いですから、日本国内同士でもコミッションの考えが受け入れられれば良いと思っています。

日本の文化に当てはめるなら、以下のようなコミッションがあっても不思議ではないと思います。
一日一枚や1時間ワンドロで描く対象を有料で受付、Twitterやブログのアイコン・ヘッダー制作、痛車や痛チャリのデザイン 、TRPGのキャラ二次元化、小説や音楽CDの表紙・挿絵 等

黒木わた @kurowata

実際、私にもcommissionの依頼メッセージが来たことがある。そのときは、金銭をやりとりして正式に依頼する文化があるとは知らず、ただのクレクレ君だと思って即おことわりしてしまったのだ・・ 後学のためにも自分のためにも、受けておけばよかったよね

2016-03-16 22:44:02
黒木わた @kurowata

そう、神絵師でなくてもcommissionは来る。 特に需要のせまい界隈で絵を描いている人、同志や自分だけのファンを発見する絶好の機会になるんですよ!

2016-03-16 22:46:21

気になるのは、その料金

依頼する側が絵の金銭的価値をはかりかねるのは当然です。
コミッションの多くは、作家側が料金表を作って提示します。
そのときに何が出来るか何を受けられないかを明確に表示し、依頼内容に関するトラブルを回避します。

黒木わた @kurowata

@krk42j 価格については、作家さん自身が料金表を作るのが普通です。 参考資料として、dAで可愛い絵がぱっと目に付いたハンガリーの作家さんを挙げてみます squ-chan.deviantart.com/gallery/ pic.twitter.com/M4GI2fzOGr

2016-03-18 04:28:41
拡大
1 ・・ 24 次へ