3/15民主党への陳情を時間差中継まとめ

中川譲( @mishiki )さんによる、民主党への陳情を時間差中継です。 関連: ・『非実在青少年 規制を考える』記者会見 生放送まとめ http://togetter.com/li/9523 ・『非実在青少年 規制を考える?』【緊急集会】実況まとめ http://togetter.com/li/9539 続きを読む
4
未識🐟 COMITIA 145(9/3) O33b @mishiki

現在は、IT事業者や漫画家等を中心にした民主党への陳述が続いています。

2010-03-15 12:11:26
未識🐟 COMITIA 145(9/3) O33b @mishiki

先程まで行われていた民主党への陳情を時間差中継します。

2010-03-15 12:11:47
未識🐟 COMITIA 145(9/3) O33b @mishiki

ちばてつや:「僕はそう思う」というマンガを書いた(過剰な表現は市場で淘汰されるという発想がちば先生にはある)。表現の中身は法律で決めることではない。

2010-03-15 12:11:55
未識🐟 COMITIA 145(9/3) O33b @mishiki

里中満智子:規制したいという人がいるのは分かる。しかし、過去の歴史を考えれば、表現の規制が拡大解釈される危険を憂慮しないわけにはいかない。

2010-03-15 12:12:04
未識🐟 COMITIA 145(9/3) O33b @mishiki

竹宮恵子:氾濫している表現を規制したい気持ちがないわけではないが、大学、図書館の関係者としても、法律で規制するというのは危険を感じる。

2010-03-15 12:12:12
未識🐟 COMITIA 145(9/3) O33b @mishiki

ささやななえこ:虐待の経験をバネに創作をしている人も少なくない。そういう傷をなくしたいと思っている。

2010-03-15 12:14:06
未識🐟 COMITIA 145(9/3) O33b @mishiki

永井豪:海外の例を見てもらっても明らかな通り、ここまで育てた日本のマンガ文化の価値を考えて欲しい。こうした規制は作家の創作欲を減退させるばかりで、国策としてマンガを押す韓国にも負ける。

2010-03-15 12:15:02
未識🐟 COMITIA 145(9/3) O33b @mishiki

森川嘉一郎:良いマンガと悪いマンガを区別出来るという単純な二元論や、悪質なマンガ家が悪質なマンガを描いているというステロタイプは誤り。メ芸での評価等も鑑みて、作家・産業へのダメージを考慮して欲しい。

2010-03-15 12:15:12
未識🐟 COMITIA 145(9/3) O33b @mishiki

森川由加里:過激な性表現なら現在の条令でも対応出来る。新たに規制された部分は青少年が性を描くことも奪おうとするもの、例えば、高校生が自分達自身を表現する機会すら無くなる。

2010-03-15 12:15:42
未識🐟 COMITIA 145(9/3) O33b @mishiki

宮台:実在青少年を対象とした性表現が規制されるのは、自己決定権・尊厳を奪われるから。非実在青少年の規制の理由の1つは「悪影響論」だが、学問的には否定されている。受容環境の構築の方が優先される。

2010-03-15 12:15:50
未識🐟 COMITIA 145(9/3) O33b @mishiki

宮台:もう1つは、一定の表現を否定したいという意思表示も理由足り得るだろう。ゾーニングは検証可能性があるが、表現規制ではそもそも検証も不能になる。

2010-03-15 12:15:57
未識🐟 COMITIA 145(9/3) O33b @mishiki

呉智英:表現はネガティブな面を描く必要がある。行政が良いものを推奨するのは結構だが、悪いものを禁止するということの重さを感じて欲しい。

2010-03-15 12:16:06